会社概要
株式会社ライオンハートは、名古屋を拠点に世界とつながるグローバルブランディングエージェンシーです。 フィリピン・マニラに開発拠点を持ち、日本ではフランス人や中国人メンバーも活躍。今期からオーストラリアの社外取締役を迎え、さらなるボーダレスなチームづくりを進めています。 CI/VI、Web、各種グラフィックデザイン、コピー、システム開発、マーケティング、組織づくりを横断し、企業の理念やビジョンを社会に伝わる形へ変換。広告代理店を介さず、多業界・多業種のお客さまと直接対話し、課題に対しては最上流工程から顧客目線でアプローチ。リアルな現場で人の介在価値を生かしたクリエイティブを提供しています。 AI時代だからこそ、「なぜつくるのか」という問いから始めることを大切にしています。
■ Instagram:https://www.instagram.com/lionheart_co_jp/

経営陣から社員まで和気あいあいとしたフラットな雰囲気です。 
14階建14階、3面採光で眺めがよく、働きやすい環境です。
会社の魅力
当社では、入社後いち早く社内に溶け込み活躍していただけるよう、フォロー体制に力を入れています。 まずは、業務よりも新しい環境に慣れていただくことが大切。技術や業務の指導に入る前に、価値観の共有やワークフロー、各チームやツールの紹介などメンバーによる細やかなオンボーディングを実施しています。早い段階で全員と打ち解けやすいでしょう。 また、特に重視しているのが、創業者である会長による初日のセッション。約2時間かけて、創設のエピソードや行動方針を直接伝えています。 2024年3月に移転した栄の14階建ビル最上階オフィスは三面採光で見晴らしが良く、季節や時間の流れを感じながらのびのびと働ける空間。周囲には飲食店も多く、ランチにも困りません。フリーアドレス制で、服装や髪型も自由。自分らしく仕事に向き合えます。

ニックネーム文化を採用。ポジションに関わらず話しやすい環境です。 
“笑顔創造”という理念を大切にしており、浸透率高めです。
会社の展望
ライオンハートのビジョンは、「お客様の事業を通して、世界がより良くなることの一助であり続ける。」です。
今後の展開としては、現状Webサイトの制作が収益の中心になっているところ、ブランディング支援の案件の受注を増やし、名実ともにブランディングエージェンシーとなることを目指しています。そのために組織を拡大し、受注できる案件を増やしていく方針です。
拡大を続ける当社では、相手の立場に立って物事を考え、お客さまの課題解決に貢献できる方を募集中です。ブランディングエージェンシーとして、クリエイティブの力でお客さまを支援していきたい方はぜひご応募ください。
ライオンハートは、紙媒体やWebサイト制作を中心としたクリエイティブ企業として10年、その後の事業転換を経て、ブランディングエージェンシーとしてさらに10年の歩みを重ねてきました(2025年10月時点)。 今、私たちは次のフェーズとしてグローバルブランディングエージェンシーへの進化を本格的に推進しています。 国籍やバックボーンを越え、世界中の仲間と協働しながらボーダレスに力を発揮できる組織を目指しています。 その根底にある理念は笑顔創造。常に相手の立場に立ち、クリエイティブを通じてお客さまのビジョン実現と課題解決を支援し続けます。 AI時代においても人やAIを問わず同質の問いを立て、常に本質を問い、固定観念にとらわれず新たな方法を探求できる方と出会いたいと考えています。

フィリピン・マニラにもグループ会社があります。 
クライアントの視点を大切にしています。
社員の声
お客さまの悩みを直接解決できるのがやりがい
当社では代理店を通さず、お客さまから直接案件のご依頼をいただいています。そのため、お客さまが抱えている悩みをお伺いし、社内の各部門の専門家たちと一緒にあらゆる方面から解決・改善方法を考えることは、大変ではありますが、やりがいを感じられます。
エンジニア/2009年4月入社
頼れる仲間たちがいる安心できる環境
ディレクターは、どうすればお客様に喜んでいただけるか深く考え、提案内容やデザインを決めて、仲間をリードし、形にしていく存在です。責任がとても大きく、範囲も広いのですが、当社では、経営陣から制作スタッフまで、皆が快く協力してくれるので、孤独感が全くありません。私は企業ブランディングからECサイトまでさまざまな案件を担当しますが、「企画はAさん、設計はBさん、デザインはCさん…」と、個性豊かなスペシャリストたちにいつも頼ることができるので、はじめて経験する案件でも、安心して挑戦させてもらっています。
ディレクター/ブランディング・Webサイト制作・ディレクター部門/2016年1月入社
会社の全員で作り上げる企業理念「笑顔創造」
理念の「笑顔創造」に基づいて、全社員が顧客のことを考え、アドバイスや指摘がし合える環境です。無形商材を扱っているので、何を提供すべきかの難しさがありますが、どのような提案をお客さまにすべきか迷ったときに社内に相談をすれば、多くの方から意見をいただくことができます。また、毎日役員含めて全社員が日報を書くので、理念に対する行動の振り返りだけでなく、多くの気づきも日々得ることができ、成長意欲が掻き立てられます。
営業/2021年11月入社
お客さまの想いを大切にしたブランディングに重きを置いていることに魅力を感じ入社
私自身が前職から転職を希望する時にブランディングを学んでみたいという思いがありました。その中で面接の時に、具体的にどうお客さまにアプローチをするのか、どのような想いを持ってお客さまと会社について考えていくのか、真剣に、明快に応えてもらえました。 ぜひ、質問があればブランディングのことだけでなくても、いろいろ聞いてみてください。
ディレクター/ディレクターチーム/2022年5月入社
採用担当者からのメッセージ
当社の理念は「笑顔創造」です。人とのコミュニケーションの中で、相手の意図を汲み取り、お客さまの視点に立ってより良くしようという考えが、お客さまへの貢献、笑顔創造の追求につながっていると思います。 探求心があり、クリエイティブに裁量を持って働きたい方は、当社で活躍していただけると思います。
デザイナー/デザイナーチーム/2019年4月入社
事業内容
ブランディング事業
お客さまのビジョン実現に向け、クリエイティブの力で本質的な支援を行っています。 CI/VIをはじめ、各種グラフィックデザイン、Webサイトやロゴ、システム・アプリケーション開発、オフィスブランディングなど幅広い領域をカバー。主なクライアントは中小企業ですが、近年は上場企業との取引も増加しています。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社ライオンハート
- 従業員数
- 25人
- 業種
- ITコンサルティング
- 本社所在地
愛知県名古屋市中区栄3丁目11番31号 14F( 1401、1402 )
- 代表者
- 長澤功雄
- 設立年月
- 2004年5月
- 資本金
- 1,000万円
株式会社ライオンハートから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社ライオンハートの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社ライオンハートの企業詳細





























