• 株式会社識学の求人画像2
  • 株式会社識学の求人画像1
  • 株式会社識学の求人画像3

この求人の募集は終了しました

マッチ率

株式会社識学

<上場企業>自社サービス『識学』マネジメント理論の仕組み化、システム化をおまかせ!開発の経験だけでなく、組織開発まで含めて、幅広く経験を積むことができます

2023/6/7 更新

  • プロジェクトマネージャー
  • 600-1000万円
  • 東京都 (大崎駅)
  • AWS
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • 上場企業
  • ストックオプションあり

2023/6/7 更新

事業概要

■ 独自のマネジメント理論『識学』を用いたコンサルティングをサポートするSaaSプロダクトを開発

■ コンサルティングの導入社数は3,000社を突破

仕事内容

■ 概要 ・人の意識構造に着目した独自理論『識学』のマネジメント理論の仕組み化/システム化をおまかせします

■ 詳細 ・月商1億以上のストックサービスを支える「識学クラウド」の開発PM ・新規事業「識学転職」の開発PM ・ビジネス側との折衝(要件のヒアリング・要件定義など) ・開発スケジュール管理 ・改修案件ベースで、V字モデルにおける全ての工程管理を担当 ・技術構成としては、Ruby on Rails/Next.js/React/AWSのモダンな構成です ・コミュニケーションは原則(週4程度)リモートで、Slackによるチャットと、Meetによる通話で行っています

■ この仕事の面白み、魅力 ・本格的なIT組織の立ち上げに携わることができます ・顧客と直接関わるポジションのため、喜んでいる姿が直接見ることができ、やりがいがあります ・識学を広めていくための仕組み開発に携われます ・マネジメント理論の仕組み化/システム化を通して、日本企業の生産性向上に貢献できます ・プロジェクトを通したシステム開発の経験だけでなく、組織開発まで含めて、幅広く経験を積むことができます

  • 「識学」を通して組織における生産性の向上、企業の業績アップを目指します
    「識学」を通して組織における生産性の向上、企業の業績アップを目指します
  • 関係者をまとめあげ、事業の成長を担います。
    関係者をまとめあげ、事業の成長を担います。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・開発責任者もしくはプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして開発案件に携わった経験(3年以上) ・上記立場での経験年数には満たないが同等の経験、スキル

■ 歓迎スキル/経験 ・プロジェクトマネージャーとして失敗経験 ・エンジニア経験 ・プロジェクトマネジメント系の資格(プロジェクトマネージャ試験、PMP試験など) ・Web、情報技術系の資格( AWS ソリューションアーキテクト、応用情報技術者試験、システムアーキテクト試験など)

■ 求める人物像 ・人の意識構造に着目した独自理論『識学』に共感できる方 ・協調性がある方 ・まずやってみよう精神がある方 ・成長中の自社プロダクトの開発に携わりたい方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■ 現場・社員の雰囲気 ・「識学」の理論に基づく組織風土が形成されており、無駄なストレスなく、自己の成長に集中して仕事に取り組める環境です ・プロセス管理がないため、経過段階で上司から口出しされることはありません ・とにかく無駄な業務や時間を排除しており、会議は週次ミーティングのみ ・週次ミーティングの目的と内容も決まっているため、ミーティングのための資料作りも必要ありません

このPJ・案件で使われている技術

クラウド
  • AWS

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・設立4期目で東証マザーズ(グロース市場)上場、月商7000万円突破という急成長中の組織の中で働けます

■ キャリアパス ・将来的には事業責任者としてご活躍できます

事業内容の詳細

株式会社識学では、人の意識構造に着目した独自理論『識学』に基づき、経営者のマンツーマントレーニングや管理職への集合研修を行っています。マネジメントコンサルティングに加えて、組織を分析し、改善・成長し続けるためのクラウドサービス『識学クラウド』などのプラットフォームの開発も行っています。 設立わずか4期目で東証マザーズへの上場を達成(2022年、東証グロース市場へ再編)。「識学」を日本、ひいては世界中の組織へ普及させることを目指して成長し続けています。