事業概要
■ クラウドやオンプレミスサーバの設計、構築、運用、保守サービスを提供しています
■ 大手通信キャリア企業や金融系インフラの案件に携わっています
仕事内容
■ 概要 ・サーバーエンジニアとしてサーバーの設計や構築、運用をお任せします
■ 詳細 サーバーに関する技術支援のうち、スキルに合わせて以下の業務をお任せします
<具体的な業務例> ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築、運用 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用
<入社後の流れ> ・スキルにあわせてプロジェクトにアサインします ・すでに当社の社員が活躍しているプロジェクトに参画していただきます
<業務の進め方> ・プロジェクト内のPMや、エンジニアと情報共有しながら、主体的に業務を進めます
<体制・作業環境> ・チーム体制:3~5名 ・作業環境:現場常駐もしくはテレワーク※現場の方針に従ったやり方で業務を進めていただきます
■ この仕事の面白み、魅力 ・金融業界、通信業界をはじめとした、さまざまな業界の案件に携われます ・オンプレサーバーやクラウドの新しい技術を学ぶことができ、自身のスキルアップが可能な環境です ・現場では、各種技術や構築手法などを提案することが可能です
当社売上割合の業態別構成です。 スキルアップができる環境です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・サーバ構築や運用経験(Linux、Windows) ・各種ミドルウェアの導入、運用経験
■ 歓迎スキル/経験 ・AWSまたはAzureの設計、構築、運用経験 ・ネットワークの設計構築経験 ・オンプレミスからクラウドへのシステム移行経験 ・リーダー経験
■ 求める人物像 ・業務の遂行や効率化に意欲的に取り組む方 ・周囲とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・新しい技術にも積極的にチャレンジする方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
当社エンジニアが担当している業種です。
このPJ・案件で使われている技術
データベース |
|
---|---|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
コミュニケーションツール |
|
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・サーバースペシャリストとして、プロジェクトチームのコアメンバーで活躍できます ・上流から下流工程まで幅広い工程を経験しながらプレイングマネージャーになることが可能です ・クラウドスキルの習得も可能です
事業内容の詳細
「意志あるところに道がある。」社名の由来となったこの言葉の通り、創業以来一つ一つ意志(Will)を実現し、ウィルウェイの歴史(Way)を築き、2021年10月で25期目を迎えました。 システムの企画、構築、運用支援まで一貫して対応することを基本として、広範な業界、業務領域で実績を重ねてきました。 また、自社パッケージである「株主総会支援システム」販売は柱の1つとして、約170社の上場企業であるお客様にご利用いただいています。 さらに、お客様の新たな経営課題や、価値の創造(イノベーション)にも迅速にご協力できるよう、AIをはじめとする新技術にも積極的に、継続的に取り組んでいます。
■ 自社パッケージ製品およびサービス販売 https://www.willway.jp/products/top 株主総会支援システム 手形管理発行システム 編集スタジオ管理システム 健康管理システム SQ-EasyⅡ(AIを利用した問い合わせ応答サービス) Riders's Garage(フリマアプリ)
■ 開発/保守/運用におけるSES業務 https://www.willway.jp/services/top 業種:金融系(銀行、生保、損保、クレジット系)や通信キャリア系が多い エンジニア:Web系39%、OPEN系22%、汎用系19%、インフラ系19%、制御系1%
■ システム受託開発+自社商品サービス開発 Web系システムの受託開発(主にRuby on Rails使用) アプリケーション系開発はReactを使用