事業概要
当社は、ITシステムやITインフラ設備を導入することによって、お客様の課題解決を目指す、情報通信企業です。 経験豊富なエンジニアが、お客様にとって最適なITインフラ環境を提案し、設計から構築、設備工事、運用、保守までワンストップでサービスをご提供しています。どこのメーカーにも属さない独立系のハイレベルな技術者集団として、多種多様な業界での実績を保有しており、業績も好調です。 当社は、「安心」「安全」「快適」なITインフラ環境を最先端の技術で実現を目指し、当社ならではの付加価値の高いサービスを届け、社会に貢献します。
◆設立以来14期連続黒字経営を継続中! 当社のお客様は、取引先の約9割が大手企業で、長期案件が多く、リピート率も高いのが特徴です。その結果、売上も順調に拡大を続けており、設立以来14期連続で黒字経営を続けています。安定した経営基盤があるので、長く安心して働き続けることができます。
◆約9割が自社内での業務! 当社はプロジェクトの多くが受託案件で、ほとんどの社員が社内で勤務しています。自社メンバーで構成されたチームで、エンジニアとして経験を積み重ねながら、成長していくことができます。頼りになる先輩が常にすぐ近くにいるので、わからないことや困ったことがあれば、いつでも質問・相談できるので安心です。また、関東・関西・東北・九州と、全国に4つの拠点を展開していますが、選択転勤制度があるので、好きなエリアで活躍し続けることができます。
◆定着率92%!ワークライフバランスを大切にできる 現在、社員の平均年齢は34歳と若手社員が中心となって活躍しています。困っている人がいたら自然と手を差し伸べる面倒見のいい人が多く、全員が「さん」付けで呼び合うフラットで穏やかな社風。残業を削減する取り組みにも力を入れており、残業は月平均9時間と少なめ。週2日のテレワークや時差出勤も導入しており、プライベートも大切にしながら働くことができる環境です。社員の定着率は92%と、高い定着率を誇ります(2023年3月時点)。
◆実機500台が使える検証用ラボなどスキルアップができる環境 本社内にサーバやルータといったネットワーク機器約500台を自由に使える検証用ラボを設置。最先端の機器もいち早く購入しており、実機に触れながらスキルアップすることができます。
\\(株)大林組のスマートビル管理プロジェクトへ参画中// (株)大林組のスマートビルプラットフォーム「WELCSplace」にて、当社は統合ネットワーク部分を担当しています。
仕事内容
■ 概要 課長職以上のポジションとなるケースを想定しておりますが、適性に応じて配置する予定です。 ご希望、志向性、お持ちのスキルで総合的に考慮させていただきます。 技術力を十分に発揮できる機会が豊富で、幅広い知識に精通する人材へと成長することができます。
<キャリアを磨ける上流工程多数!> 当社は高い技術力を武器に、要件定義・設計の上流工程から担うプロジェクトが多数を占めています。 ネットワーク・サーバの設計、構築、運用・保守にいたるまで幅広く自社完結しているので、エンジニア一人ひとりのレベルに合ったフェーズを担当することができます。キャリアアップに順番待ちなど一切なく、スキルに応じてスムーズな成長を目指せます。
<独立系×多様なクライアント> 当社はいずれのメーカーにも属さない独立系です。Cisco、Aruba、HPE、Allied Telesis、富士通などあらゆるメーカーの機器を扱えるので、幅広い技術を磨けるメリットがあります。さらに、クライアント先は製造・金融・運輸・医療・小売・印刷・流通・教育など多岐に渡っています。
■ 詳細 ネットワークやサーバの設計・構築・運用・保守など - 物理設計・構築 - 論理設計・構築 - ルーティング設計・構築 - IPアドレス設計・構築 - 冗長設計・構築 - セキュリティ設計・構築 - 運用設計・構築
<案件例> 案件の規模: 数十~数千万単位まで、規模は様々です。億単位のプロジェクトなど、大規模案件も増えております。
案件の種類: 社内LAN環境構築、無線LAN環境構築、WAN環境構築、仮想基盤環境構築、NW機器の更改など
<導入メーカー例> ・ネットワーク機器:Cisco、Aruba、HPE、AlaxalA、Allied Telesis、富士通、YAMAHA、F5、A10など ・セキュリティ製品:Cisco、Fortinet、Palo altoなど ・クラウド技術:Cisco Meraki、Aruba Central、AWS、Azureなど ・サーバ:Windows Server、Redhat、ActieveDirectory ・仮想基盤:VMWare、Hyper-V、NUTANIXなど ※顧客の希望に最適なソリューションであれば、メーカーに制限なく導入します ※未経験のソリューションを扱う際、他拠点に経験者がいた場合、協力を得ることが可能です
<プロジェクトチーム体制> ・人数:2~15名程度 ・就業場所:原則自社内での開発です
<入社後の流れ> ・これまでの経験、スキルをもとに案件をご担当いただきます
■ この仕事の面白み、魅力 ・経営の安定した企業で、安心して働くことができます ・エンジニアの育成に積極的な投資を行っているため、充実した環境でスキルアップができます ・独立系ベンチャーのため、あらゆるメーカーの機器を扱うことができ、顧客にとって最善のソリューションの提案ができます ・製造や金融をはじめ、運輸、医療、小売、印刷、流通、教育など、幅広い業界の案件に携われます
全社一丸となって、質を追求したサービス提供を徹底しています。 世話好きな社員が多く、質問のしやすい風土があります。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・ITインフラ設計の実務経験 ※年数や使用技術、導入メーカー不問
■ 歓迎スキル/経験 ・CCIE(Cisco Certified Internetwork Expert)保有 ・インフラ構築に関する経験または知識(サーバー、データベース、ネットワークなど) ・セキュリティに関する経験と知識 ・仮想化に関する知識と、実務経験(VMware等) ・クラウド環境での実務経験と、知識(AWS、Azure等) ・テクニカルエンジニアやヘルプデスクなどの経験 ・インフラ環境の運用と監視経験 ・マネジメント経験 ・ハードウェアやソフトウェア業界の動向や企業、製品等の幅広い知識
■ 求める人物像 ・自己研鑽に励み、質を追求した仕事ができる方 ・技術者として、継続して情報収集を行い、前向きに学ぶ姿勢がある方 ・自主的に考え、行動を起こせる方 ・積極席に自身の意見を発信できる方 ・チームで業務を行うことが多いため、チームワークを大切にできる方 ・ムードメーカーとして、チームの雰囲気作りに貢献できる方 ・問題解決能力のある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・伊藤忠グループや富士通グループをはじめとした、一部上場企業による、社会的インパクトの大きい案件の経験が積めます ・自社内Laboを活用し、幅広い技術を身につけることが可能です
<自社内Laboについて> 当社は質の高いサービスの提供により利益をあげ、その利益を、さらに質の高いサービスを提供するためのエンジニアの育成に投資しています。 投資先の一つである自社Laboには、社員が実際の機器を用いて検証を行うことができる環境を用意。レガシーな技術から最新技術まで、幅広く試せる環境を完備することにより、質の高いサービスの提供や、社員の着実なスキルアップを実現しています。 500台もの検証機が用意されているため、机上ではなく実機で学べる環境があります 参画しているプロジェクトに依存しないスキルアップが可能なため、エンジニア自身が希望する技術を、確実に身につけることが可能です。
■ キャリアパス ・マネジメントコース、スペシャリストコース ・スキルアップに伴い、昇格することで仕事の影響範囲を広げていただきます (リーダー、マネージャー) ・平均して3~5年程度で昇格する傾向があります ・頑張り次第で、さらに短い期間で昇格することも可能です
<評価制度> ・スキル調査(年1回):20項目を基準に、期初と期末で成長を数値化しています ・目標の達成度(年4回):期初に立てた目標の達成度を四半期ごとに確認し、評価に反映します
事業内容の詳細
株式会社FYFは、ITインフラ環境の設計や構築、運用保守、電気通信工事を請け負う、独立系ベンチャー企業です。Ciscoの認定パートナーである当社は、少数精鋭の組織として、専門性に特化し、ワンストップでサービスを提供していることが特徴です。 顧客との安定した継続取引により、設立時から12年連続の黒字経営を実現しています。 利益をエンジニアの育成に投資することにより、品質担保と事業拡大の好循環を生み出しています。
今後は既存の顧客と案件を大切にしつつ、新規顧客の開拓を行い、強みであるITインフラ事業のさらなる強化を目指します。