一村産業株式会社の求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

一村産業株式会社のトップ画像

一村産業株式会社

社員一人あたりの創出価値は1億円超。衣食住領域に特化した「モノ創り」商社

会社概要

一村産業株式会社は、1894年に石川県金沢市で生糸羽二重商として創業。1979年に東レグループの商社として生まれ変わり、繊維事業および化成品事業を展開しています。

当社の強みは、最先端技術を活かした衣食住領域での「モノ創り」。国内大手企業のオフィス・ワーク用途をはじめ、中近東の民族衣装用途など、国内外のアパレルメーカーや生地問屋への織物の企画から販売までを行っています。また、食品業界向け食品箱の商品開発や家電メーカー向け緩衝材、大手メーカーで使用される住宅資材など、生活に欠かせない分野で社会に貢献するモノ創りを行い、従業員約140名という小規模な組織ながらも、売上は200億円以上と 安定した経営を実現しています(2024年7月時点)。

会社の魅力

一村産業株式会社では、「社員が幸せを感じ、成長できる会社」を目指し働き方改革に取り組んでいます。 フレキシブルに働けるよう時間単位年休制度を導入し業務効率化を推進した結果、2020年度の残業時間は2019年度の月9.5時間から7.1時間に大幅に短縮。また、社内SNSやチャットを取り入れ、社員がコミュニケーションを円滑に行えるようにしました。女性の活躍推進のための改革も進め、2018年には社員の子育て支援が充実している企業として、厚生労働省から「くるみん認定」を受けています。

当社では社員が自身の知見と経験を活かした提案をして、自分の志向に合ったキャリアを築いていけるのも魅力。中途採用で入社した税理士の有資格者が入社後に経営管理部長となり活躍している例も。今回入社される方も経験を活かしたキャリアアップが期待できます。

会社の展望

一村産業は、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーターです。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後ますます期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。今後も既存の2つの事業を軸として世の中の変化へ柔軟に対応し 、多様な課題にグローバルな視点で挑戦を続けるとともに、クライアントへ創造的な製品と革新的なサービスを提案することでさらなる飛躍を目指します。 また、地球環境保護に積極的な役割を果たすことも最重要課題の一つ。企業活動の全領域でSDGsへ取り組んでいきます。

少数精鋭体制の当社が大切にしているのは、一人ひとりが今何をすべきかを考え行動すること。今回入社される方も、そういった姿勢で仕事に取り組んでもらいたいと考えています。自身の経験を活かしながら、当社とともに挑戦し成長していきたい方をお待ちしています。

事業内容

繊維事業

カジュアル、ファッション、スポーツ・アウトドア、民族衣装・シャツ、ユニフォーム、インテリア・寝装・産業資材など多岐に渡る用途において繊維製品を生産・加工し、国内外のアパレルメーカーや商社などに販売しています。

化成品事業

ポリスチレンやABSなどの樹脂の優れた特性を活かし、緩衝材、断熱材、食品関連資材、建材資材など、衣食住に関する身近な商品を企画・生産し、家電メーカー、建材メーカー、ハウスメーカー、食品メーカーなど多岐に渡る分野に向けて販売しています。

勤務地・その他情報

会社名
一村産業株式会社
従業員数
140
業種
  • 食料品・化粧品・アパレル・日用品
本社所在地

大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル18階

代表者
大嶋 秀樹
設立年月
1979年1月
資本金
10億円

一村産業株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?

一村産業株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

同じ職種の求人