JFEシステムズ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | ★JFEシステムズ★【SAPシニアコンサルタント:本社(浜松町)】月半分が在宅勤務・フレックスタイム・年間休日123日・月平均残業20時間・有給取得率71.5%・育休取得 女性100%/男性100% 男性の育休取得平均日数73日!

JFEシステムズ株式会社の求人画像1
JFEシステムズ株式会社の求人画像2
JFEシステムズ株式会社の求人画像3
マッチ率

★JFEシステムズ★【SAPシニアコンサルタント:本社(浜松町)】月半分が在宅勤務・フレックスタイム・年間休日123日・月平均残業20時間・有給取得率71.5%・育休取得 女性100%/男性100% 男性の育休取得平均日数73日!

今日 更新

プロジェクトマネージャー、SAPコンサルタント

東京都

810-1250万円

AWSGCPMicrosoft Azure

自社サービスありリモートワーク可服装自由フレックス制度あり残業月20時間未満

事業概要

JFEシステムズは、1983年に旧川崎製鉄(株)(現 JFEスチール株式会社)のシステム部門から分離して設立されました。2023年9月で設立40周年になりました。設立時から現在まで、業務・お客様・売上・社員数・拠点数をそれぞれ拡大・増加してきました。 2023年度は、現状のシステム開発需要を踏まえ、売上高は、中期計画最終年度(2024年度)の目標値である570億円を1年前倒しで達成する見通しです。

今後、中長期計画に基づき、以下を推進していきます。 1.商品力と人材力の強化、革新を通じて、個性的で特徴あるITベンダーに 2.JFEグループ(7年連続DX銘柄選定)と連携したDX事業の強化 3.サステナビリティ活動を通じて社会課題に貢献すると同時に、幅広いステークホルダーとの共存を追求し持続的な事業の成長を目指す

その中でも「商品力/技術力の強化」および「人材力の強化」への積極的な投資を行うこととし、商品開発投資に70億円/3年、人材開発投資に20億円/3年を計画しています。

その結果、SAP S/4HANA導入の提案依頼が増加しております。そこで今回、チーム体制強化のため急募となりました。ビジネス拡大しているERP領域で今までの経験を活かしませんか。

仕事内容

SAP認定パートナーとして、大企業から中堅企業までの幅広い業種でSAPソリューションを提供し豊富なノウハウを蓄積している当社にて、SAP S/4HANA Cloud(Public/Private)およびSAP BTPなどPssS領域のSAPクラウドアーキテクトとして、企画構想・要件定義・システム導入・運用保守までをご担当いただきます。 ・SAP新規導入案件または保守案件のプロジェクトマネージメント業務 ・業務領域:財務会計、管理会計、販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理 ・案件推進に必要となる顧客責任者との調整・折衝 ・担当案件の品質、進捗、課題、コスト管理 ・プロパーメンバーの指導、育成、フォロー ・パートナー要員の調達、中長期的な協業関係の構築

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・プロジェクトマネジメント経験(1年以上) ・大規模ネットワークやパブリッククラウド(Azure, AWSなど)の設計、構築経験(3年)

■ 歓迎スキル/経験 ・ネットワーク関連資格、・Cisco製品知識(CCNA資格の保有など) ・Fortinet製品を扱った経験(年数問わず)

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

SAP S/4HANA, SAC Planning SAP BTP などの SAPソリューション群 AWS, Azure, GCP などの クラウドソリューション群

このPJ・案件で使われている技術

クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講 ・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当

事業内容の詳細

【弊社の強み】ずばり3つの強みがあります。 ① 企業の安定性!過去3年比30.7%経常利益UP ② シェアトップクラス パッケージシステム2つを保有!(食品業界89%が導入) ③ 働きやすい制度、職場環境を積極導入!

【働く環境】 ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えています。そこで、 ・原則連続9日間以上(土日含む)の長期休暇(フリーバカンス制度) ・自分や家族の記念日のためのアニバーサリー休暇 ・就業時間:9:00~17:30(昼休憩:12:00~13:00) ・在宅勤務制度あり。 ※ただし、今回求人のJFEスチール工場NW担当は出社勤務。都合により在宅勤務可。 ・年休の年間取得計画作成 など制度として整備しています。 また、制度だけでなく、活発に制度活用もされており、健康経営優良法人に認定されています。他にも以下の通りです。 ・月平均残業20時間 ・年間休日123日 ・有給取得率71.5% ・育休取得者 女性100%、男性100% 男性の育休取得平均日数73日!

【このポジションの魅力】 ・大規模プロジェクトに参画できます ・ゴールドパートナーであり、最近技術が提供できます

配属組織は、ソリューション事業部になります。 勤務地は浜松町(本社)です。 当部署には34名います。社員構成は以下の通りです。 ・マネージャー2名(部長・次長) ・シニアコンサル:5 ・アーキテクト:5名 ・メンバー22名

【上司はこんな人!】 プロパー入社31年目。 最初の4年半はJFEグループ会社向けのシステム構築案件を担当、次の10年は医療機関向けの在庫・物流パッケージシステムの導入を担当し、SAP事業を担当して16年目となります。

【入社後の研修体制】 ・成長を支援する、資格取得手当あり! ・手厚いOJT

この企業の他の求人

同じ職種の求人