事業概要
■ 証券会社の個別ニーズに対応するシステムを提供しています
■ クライアントのニーズに応じてすべてのプロダクトでカスタマイズをし、クライアント独自のシステムを導入できるのが強みです
仕事内容
■概要 ・Webサーバを介して主に証券業務をサポートするシステムの開発を担当していただきます
■詳細 ・JavaScriptとPHPを使用したWebシステム開発 ・SPA(Single Page Application)開発が得意な現担当者のノウハウを継承し発展させる
・当社の募集ではSE/PGという表記をしています、PG とはシステムの一部をなす機能としてプログラムを設計できる人という意図です ・SEとは対象業務のシステム化はもとより関連する影響を他の要素や時間軸の中でも検討できる人という意図です ・派遣型のシステム開発会社では同社で言うところのPGをSEと呼び、SEとするレベルはコンサルタントと呼ぶようです ・コーダーではない、プログラム設計ができる以上の構想力・設計力のある方が募集の対象という意図です
■この仕事の魅力・面白み ・証券会社の業務は、金融商品取引法という法律に基づいて設計されています ・そのため、入社後は日本証券業協会の外務員試験を受け、業界用語や業務の仕組みを学んでいきます ・当社は新技術に挑戦できる環境で、希望があれば、AIなどの最新の技術を取り入れることができます ・エンジニア同士でコミュニケーションをとり互いのノウハウを交換しているため、実践したことのない技術でも、知識を吸収して実務に活かすことができます ・今後はAI技術を取り入れ、車の自動運転のように開発者はいながらも実装をサポートするシステム開発を構想しています ・また、残業が少なく有給を取得しやすい環境のため、仕事とプライベートの両立ができる環境です
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・自らプログラミングをし、Webシステムを稼働させた経験(設計だけでは不可) ・言語を問わずWeb系システムの開発経験 ・Web系システムの概念(※)が把握できている ※Web サーバやDBなどサーバ側、フロントの PC 側、それぞれの機能と連携についての経験を踏まえた知識。
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・スキルや希望次第では、企画や要件定義などの上流工程から実装まで幅広い行程を担当できます ・チームを編成し協働で業務を進めるため、情報交換をしつつレベルアップができます
■キャリアパス ・個人の希望に合わせてスペシャリストもマネージャーも目指せます ・当社ではスペシャリストになる社員が多いです
事業内容の詳細
■ ITソリューション事業 ・主なクライアントである、証券会社の個別ニーズに対応するシステムを提供しています。 ・クライアントのニーズに応じてすべてのプロダクトでカスタマイズをし、クライアント独自のシステムを導入します。
【事業の魅力】 ・RPAのWinActorやUiPathのシナリオを作成し、設定項目の多様な証券バックオフィスシステムの口座開設を自動化した実績あり ・これまでに、281のシステム・サポートツールの提供実績(2021年4月時点)