groxi株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 東証プライムG【ソフトウェアエンジニア】前給保証/残業代1分単位支給 平均残業15H(2025年4月時点)/受託中心/出社時間自由/リモート可/男性の育休取得実績あり

groxi株式会社の求人画像1
groxi株式会社の求人画像2
groxi株式会社の求人画像3
マッチ率

東証プライムG【ソフトウェアエンジニア】前給保証/残業代1分単位支給 平均残業15H(2025年4月時点)/受託中心/出社時間自由/リモート可/男性の育休取得実績あり

17日前 更新

フルスタックエンジニア、ITアーキテクト

東京都(新御茶ノ水駅)

600-1400万円

Node.jsJavaScriptTypeScriptPythonLinux

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的残業月20時間未満上場企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中

事業概要

エレコム株式会社の100%子会社である当社は「お客様のIT課題のすべてを解決したい」そんな想いでわがままに全力疾走するプロフェッショナル集団です。システムインテグレータとして、主にネットワーク、サーバの設計・構築・運用・保守を一貫して承っております。 また、現在は様々なアプローチで方向性も模索している最中でございます。 2021年から業績は右肩上がりで伸びてきており、2026年度までに売上高を2倍にするため全従業員一同奮闘しています。

仕事内容

■事業概要 エレコム株式会社の100%子会社である当社は「お客様のIT課題のすべてを解決したい」そんな想いでわがままに全力疾走するプロフェッショナル集団です。システムインテグレータとして、主にネットワークやサーバの設計・構築・運用・保守を一貫して承っております。 2021年から業績は右肩上がりで伸びてきており、2026年度までに売上高を2倍にするため全従業員一同奮闘しています。 また、昨今はエレコムとグループ会社になったことでDXやアプリの開発にも力を入れており、会社を横断した様々なプロジェクトが動いています。 弊社で相互成長できる方をお待ちしております。

エレコム×groxiのビジネスが本格的に始動しました。 groxiではエレコムのSI機能会社として、当ポジションではエレコム製品と連携するアプリケーションや業務システムのソリューション開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 IoT機器やネットワーク機器など、エレコム製品を活用した新サービスの企画段階から携わり、以下のような業務を担当します。

【主な業務内容】 ・エレコム製品と連携するアプリケーション/ソリューションの要件定義・仕様設計 ・企画段階でのプロトタイプ開発(PoC) ・フロントエンドやバックエンドのアプリケーション開発(Web/API/クラウド連携等) ・ネットワークやIoT機器との接続検証や制御ロジックの実装 ・エレコム社および社内PM・エンジニアとの連携・仕様調整・技術提案 ・必要に応じて、顧客への技術説明や要件ヒアリング

【開発環境・技術スタック例】 使用言語:Python、JavaScript、TypeScript、Goなど フレームワーク:Node.js、React、Vue.js など インフラ:AWS、Azure、Linux、Docker その他:REST API、MQTT、SQLite/PostgreSQL など ※具体的なプロジェクト内容により変動します ※スキルセットに応じてお任せするお仕事の範囲を設定します

・製品×アプリの融合によって、新たな価値を生み出すフェーズに携われます ・上流工程(企画・要件定義)から実装・検証まで一貫して経験可能 ・執行役員や親会社との連携が密で、経営に近い視点でものづくりができます

■配属先 エレコムへ出向

■募集背景 人員増加

■自分で思うように好きな技術ややり方でやってみたい方 ■自由に自分の考えて実行できる環境を整えております。

【情報共有】 ■リアルタイムで密に情報を共有できるよう、コミュニケーションツール導入 ■ノウハウや進捗、議事録などは、情報共有ツール(基本Teams)で作成

【業務の進め方・評価】 ■CTOに近いポジションが技術やワークフローを標準化 ■技術周りや現場を理解しているエンジニアが人事評価を担当 ■ICD認証を導入 一般社団法人iCD協会の審査において、最高レベルである 「Gold ★★★(TripleStar)」認証を取得。 ※最高レベル認証企業は当社含む6社のみです(iCD活用企業認証 認証企業一覧より 2024年2月22日時点)。

【働き方】 ■男女問わず育休取得OK・男性の取得実績、ポジション変わらずに復帰実績あり ■案件によってリモートでの参画や、フレキシブルに中抜けすることも可能

何でも話せる・相談できる風土があり、 エンジニアのスキルアップや満足度向上に繋がっています! ※いずれも、2025年3月時点

求められるスキル・人物像

■必須スキル いずれか必須 仕事内容によって以下のいずれか、もしくは複数のご経験をお持ちの方 ・エンジニアのラインマネジメント経験 ・フルスタックでの開発経験 ・Web アプリケーションの開発経験 ・Swift もしくは Objective-C を利用した iOS 向け App の開発 ・Kotlin もしくは Java を利用した Android 向け App の開発 ・Typescript、Javascript、Python のいずれかの言語での開発 ・ドライバ開発

■歓迎スキル 下記いずれかの経験

下記いずれかの経験(商用問わず) ・VPN、Firewall、NATなどのネットワーク構成に関する設計に携わった経験 ・OS、OSS、ネットワークのトラブルシュートに携わった経験 ・プロトコルルーティングに携わった経験 ・Lambdaなど、クラウド上でのノード(Node.js)実行環境の経験 ・基本情報レベルの知識 ・CCNA程度の知識

■学歴  不問

■求める人物像 ・世の中のトレンドに敏感な人 ・ものづくりが好きな人 ・自宅のPCのトラブルシューティングが問題ない人

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

groxiに入社後、エレコムへの出向となります。 同住所、同フロアの執務室内です。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
Vue.jsNode.jsReact Native
データベース
SQLite
クラウド
AWS Lambda
サーバー・OS
Linux
その他
RESTful API

得られる経験・キャリアパス

フルスタックエンジニアとしての活躍や、ITアーキテクト及び商品開発としてのキャリアも積めます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人