スマートキャンプ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【マーケター/カンパニーCMO候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業のマーケティングをお任せします〜

スマートキャンプ株式会社の求人画像1
マッチ率

この求人は募集終了しました

【マーケター/カンパニーCMO候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業のマーケティングをお任せします〜

2024/6/25 更新

マーケター

東京都(田町駅)

600-1000万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業

事業概要

私たちは「テクノロジーで社会の非効率を無くす」をMissionに、企業の課題に応じたソリューションの提供、業務の効率化、生産性向上を目指しています。

日本の企業や個人事業主は、労働人口の減少、低い労働生産性、煩雑なバックオフィス業務、資金繰りなど、さまざまな課題を抱えています。それらの課題に対して、あらゆる業界でSaaSが生まれ、日本のSaaS市場は今後5年間で2倍になるとも言われています。

変化のスピードが速く多様化している時代において、世の中が求めるよりも早く課題を見出し、解決できるようなイノベーションを創出していくためには、テクノロジーの力が不可欠です。私たちはテクノロジーを追求し、これから起こり得る課題を予測して、ペインの解決に向けた唯一無二のSaaSプラットフォームとなることで、日本のデジタル化を推進していきます。

私たちは、テクノロジーこそが世界を大きく変えることができると信じています。一緒に難易度の高い課題にチャレンジし、ともにテクノロジーを通して、SaaSが創り出す未来を目指してくれる仲間を求めています。

【スマートキャンプ紹介ムービー】 https://www.youtube.com/watch?v=eyC5lbc6KfU

【会社説明資料】 https://speakerdeck.com/smartcamp/smartcamp-company-info

【会社説明動画】 https://www.youtube.com/channel/UCrUO66uR_1WAuevOiQ8qN4g

仕事内容

【募集背景】 2020年6月よりオンライン展示会『BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)』を開催し、「よりターゲットを絞って訴求できる職種特化型の展示会」「ターゲットへの訴求力を高める講演・コンテンツの企画」を強みに事業拡大してきました。 現在までに開催回数15回以上、総申込数 40,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。また2022年よりオフラインの展示会の開催を始め、イベントプロデュース事業などの新規事業にも力を入れています。

今回ジョインしていただく方には、イベントの集客目標達成に向けてオフライン・オンライン両面のマーケ施策の企画・実行をお任せしたいと考えています。 イベント企画などビジネスの上流にご興味をお持ちの方については、企画から広告運用まで一気通貫でお任せすることも可能です。

▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/

【仕事概要】 オンライン展示会を中心としたイベント事業において、集客マーケティング全般をご担当いただきます。集客予算をもとに、数千名の集客目標をどう達成するか、考え実行していただくポジションです。意欲のある方には事業計画に対してのマーケティング視点での提案や、新規事業のマーケティングもご担当いただきたいと考えています。

【具体的な仕事内容】 ・媒体選定及び集客予算のアロケーション ・Googleリスティング/ディスプレイ広告運用 ・Facebook広告運用 ・各媒体へのバナー・メルマガ入稿 ・広告バナー・クリエイティブやコピーの提案・ディレクション ・自社リストへのメルマガ作成・配信 ・データを元にした施策の検証・改善、予算調整 ・新規マーケティング施策の企画と実行 ・イベントにおける基調講演の企画

また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方には下記もお任せいたします。

・事業計画策定 ・新規事業拡大に向けたマーケティング ・マーケティング部署のマネジメント

【部署構成】 EVENTカンパニー 企画推進本部 企画統括部 事業部は全体で20名程度の組織で、各部署3~7名ほどの組織です。営業、企画、デザイン、アシスタント、エンジニアなどの部署に分かれていますが、イベントという事業の性質上、部署間コミュニケーションは活発な雰囲気です。

マーケティングのチームは現在本部長・部長の2名体制です。ボードメンバーと共に業務を進めつつ、これからのマーケティングチームを担っていただける方をお待ちしています。

求められるスキル・人物像

【必須要件】 ・広告代理店や事業会社等で、SNSやリスティング広告の運用経験をお持ちの方

【歓迎要件】 ・広告ディレクション経験をお持ちの方 ・媒体選定や予算調整の経験をお持ちの方 ・企画や事業の中核を担うことに興味がある方

【求める人物像】 ・数字を元に検証を行い、施策の検討を行うことができる方 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・スピード感を持って、自ら考え行動できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

得られる経験・キャリアパス

【本ポジションのやりがい・魅力】 展示会事業においてマーケティングはかなりコストをかけている重要な領域であり、事業の根幹をなす役割です。そのため業務には企画や施策の策定といった上流から携わっていただき、事業のボードメンバー直下で動いていただきます。

年に複数回大規模イベントを行っているため、施策の自由度も高く、勝ち筋のある施策は挑戦し、検証することが可能な環境です。新規メディアの検討や、クリエイティブの訴求軸の分析を通した施策検討、コピーや打ち出し方の検討、予算の調整など、マーケターとして関われる分野や施策の幅が広いのが特徴です。

「営業・マーケティング」「人事・総務・法務」「財務・経理」など幅広いテーマで展示会を開催しているため、関われる市場が広く、汎用的な業界知識を身につけやすいです。

キャリアパスとしてもマーケティング部門の部長、カンパニーCMOも目指せるポジションになります。

事業内容の詳細

当社は「テクノロジーで社会の非効率を無くす」をMISSIONに、SaaSプラットフォーマーとして国内におけるSaaS普及・浸透を目指し、事業展開しています。 下記4つの既存事業を拡大させながら、今後も新規事業に絶えず挑戦し続けます。

■国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム『BOXIL SaaS | ボクシルSaaS』 ■インサイドセールス代行・コンサルティング『BALES』 ■インサイドセールス管理SaaS『BALES CLOUD』 ■オンラインSaaS展示会『BOXIL EXPO』

同じ職種の求人