• トヨクモ株式会社の求人画像2
  • トヨクモ株式会社の求人画像1
マッチ率

トヨクモ株式会社

◢◤フルスタックエンジニア|自社プロダクト(SaaS)◢◤世の中の非効率を解消し、すべての人が効率よく働ける社会を作るための自社製品を開発するフルスタックエンジニア募集

15日前 更新

  • フルスタックエンジニア
  • 700-2000万円
  • 東京都 (目黒駅)
  • React
  • Next.js
  • TypeScript
  • PHP
  • AWS
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 新技術に積極的
  • 残業月20時間未満
  • 上場企業

15日前 更新

事業概要

■ クラウドサービスの開発/提供

■ 新サービスの開発と運用

仕事内容

■ 概要 ・主としてWebアプリケーションである⾃社製品の開発に参加します ・既存製品の改善もしくは新規製品の開発をお任せすることになります

■ 詳細 <業務内容> ・当社ではソフトウェアエンジニア自身が仕様の議論に入って製品開発をしているため、コードを書くのはもちろん、仕様や設計から考えて仕事を進めていきます ・ソフトウェアエンジニアリングのどの部分を担当するかは適性や実力を加味しますが、基本的には製品全体にオーナーシップを持ち、横断的な視野で開発を進めてもらうことに期待しています

<想定される業務の変更の範囲について> 変更の範囲:開発に関わる全ての業務

<体制> ・アジャイル/チケット駆動開発を採用しています ・コーディング規約やレビュー規約も試行錯誤しながら整備を継続的に続けています

<現状について> 現在、1製品あたり2⼈から4⼈程度で開発する製品が複数ある状態です。 1つの製品の粒度を大きくしすぎず、ドメイン領域から大きく外れた要件は別製品や製品関連系で解決するという考え方をとっているので、1製品あたりの人数が大きくなり続けるということはないようにしています。 ライブラリの最新化やリファクタリングも適宜進めているため、コードベースが極端にレガシー化しているというものはありません。

<技術スタック> 1. フロントエンド Next.js/TypeScript、バックエンド GraphQL/Clojure 2. フロントエンド Vue.js/TypeScript、バックエンド Symfony/PHP 3. フロントエンド React/ClojureScript、バックエンド Clojure インフラとしてはAWS、Firebase、Vercelなどを活用しています。

<業務で使用するツール> ・VCS:GitHub ・CI:GitHub Actions、Code Pipeline/Code Build ・コミュニケーションツール:Slack ・wiki:Scrapbox ・課題管理:Asana ・エディター:JetBrains製品についてはライセンスを支給、その他Emacs、Vim、VSCodeなど

■ この仕事の面白み、魅力 ・当社では得意不得意や経験に応じた重み付けはあるものの、基本的にはユーザーの困りごとを解消するという目的で技術を使用するため、製品の中で対応箇所を限定せずに横断的に問題解決に取り組んでいます ・フロントエンド/バックエンド/インフラを問わず仕様の実現に必要な取り組みをしてもらう中で、自分がこれまでやってこなかった領域のスキルを伸ばすチャンスが多くあります ・使用する技術も定期的に見直しをして改善しており、新しい技術を吸収するチャンスもあります

  • スキルを活かして、コアメンバーになれる環境です。
    スキルを活かして、コアメンバーになれる環境です。
  • スキルやノウハウを積極的に共有しています。
    スキルやノウハウを積極的に共有しています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーション開発において、フレームワークの機能を使い既存のコードを修正をしたことがあるというだけではなく、自分なりに設計や修正方法を考えて要件を満たすためのアウトプットをした経験

■ 歓迎スキル/経験 ・ReactもしくはVue.jsを利用した実務経験(すぐにキャッチアップ可能な方でも可) ・PHP(Symfony Framework)を用いた開発経験 ・MySQLまたはPostgreSQLを活用し、論理設計をした経験 ・Clojure、ClojureScriptを用いた開発経験 ・コンピュータサイエンスの勉強をしてきた経験 ・関数型プログラミング言語での開発経験 ・UI/UXを考えながらフロントエンドのコードを書けるスキル ・そのほか、学術分野などで専⾨的な研究経験

■ 求められる人物像 ・ただ課題をこなすだけではなく、より良い書き方やより生産的なやり方がないかを考え、日常の仕事の中で自己改善ができる方 ・チームの一員としてほかのメンバーと協調して仕事ができる方 ・同僚を大切にし、協調できる方 ・建設的に問題に取り組める方 ・ユーザーのために真剣になれる方 ・リーダーシップがある方 ・技術が好きで知的好奇心旺盛である方 ・LISPや関数型言語に興味がある 、好きである方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■ 社風 ・会議も必要な人数/回数だけ行い、本来のやるべきことに集中できる環境を整えています ・会社や事業の目的も役員や上司から適宜共有しているので、なぜその仕事をやる必要があるのかについて納得感を持ちながら働くことができます ・当社ではやり方についての細かな指示は極力せず、その仕事を担当するメンバーがやり方を考え、テックリードやCTOに相談/提案しながら進めていくという体制をとっています ・スケジュールが説明なく降りてくるということもなく、逆にメンバーのベストエフォートでスケジューリングするように計画をしていくので、時間に追われて作業し続けるということにはなりません ・会社として不必要な仕事を極力増やさないようにこだわっており、仕事を増やすだけではなく減らす取り組みも定期的にしています ・OSS活動および支援にも力を入れており、当社としてOSSを公開していますし、業務の中で他のOSSに対してPRを送ることもあります ・2022年より「OSS Award」としてOSSへの支援を拡大して運営しています。 <募集背景> 当社は近年も高い成長率で成長を続けており、またユーザーの広がりにより製品への要求が複雑化・高度化しています。 その環境下でよりユーザーにより価値ある体験を届け、世の中の非効率をもっと解消していくためにお力を貸していただきたきたく、募集をしています。 現状十分にメンバーが足りている状況ではありませんが、それでも高い生産性で開発を継続できており、直近には複数製品の認証基盤を統合するリリースをしました。 これを基盤として実現できる機能が非常に広がっており、価値提供を加速させ、より多くの非効率を解消するために開発にご参加いただけるチームメンバーを探しています。 ■ 社内環境 ・PCにはこだわっておりメモリ32GBか64GBをベースとして良いCPUのものを選択いただくことができ、かつ2年に1度買い換えが可能です ・社内のメンバーはMacが多いですが、WindowsやLinuxでも可です ・モニターも27インチの4kを2台か、34インチのウルトラワイドモニターから選ぶことができます ■ 評価について ・当社はメンバーの年収を上げることに経営課題として取り組んでおり、近年は毎年平均年収を10%以上引き上げ続けており、2023年度の平均年収は800万円を超えます ・今後も昇給を続ける予定で、平均年収で1,000万円を超えることを当面の目標にしています ・成果と成長に報いることで当社に安定して勤めて頂き、それが業績の向上につながると考えています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • HTML
  • CSS
  • TypeScript
  • PHP
フレームワーク・ライブラリ
  • React
  • Vue.js
  • Next.js
データベース
  • MySQL
  • PostgreSQL
ミドルウェア・ツール
  • nginx
  • Docker
クラウド
  • AWS
  • Firebase
プロジェクト管理
  • Git
  • GitHub
  • Asana
コミュニケーションツール
  • Slack
支給PC 希望PCの支給

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・現時点での実力や経験によってそれぞれの範囲は異なりますが、原則として開発メンバーはインフラからフロントエンドまでを視野に開発をしています ・「ある製品の一部の役割のAPI開発」などではなく、1つのソフトウェアを作るために必要なことを横断的に行なっていくため、ソフトウェアエンジニアとして幅を広げる経験を積むことができます ・当社はOSSへの貢献に力を入れているため、業務の中で必要なPRを送ることはもちろん、自社OSSの公開や、寄付も行っています ・特にOSSへの寄付については今後より拡大していく計画で、製品開発だけでなくOSSを通して広く世の中に貢献することもできます ・当社は社内の情報が極力制限されずに公開されており、ユーザーからのメールを読むことや、直接の会話を通してユーザーからフィードバックを受けることができます ・自分が開発を続けてきた機能によって売上が伸びる経験や、自分が開発している製品が実際に行政や他社で使われていることに接することもあり、そこから成果の実感を得て開発を続けることができます

事業内容の詳細

トヨクモ株式会社の『安否確認サービス2』は地震をはじめとする災害時に自動で安否確認を行うシステムです。必要な機能だけを搭載することで、操作マニュアルを必要としない軽快な動作や、初期費用無料という運用コストの低価格化を実現。2011年のリリース以来、安定した動作実績と一斉訓練による信頼を積み重ねており、有償契約社数は1,900社以上を達成(2020年12月時点)し、利用ユーザー数は100万人を突破しています(2024年2月時点)。

・『Toyokumo Scheduler』 社内外との日程調整も可能なグループスケジューラーです。 メンバー同士の日程の共有・調整はもちろん、外部の人との日程調整も可能です。 外部の人との日程調整では細かな条件を設定することができます。複数人での日程調整や調整する人の予定を合わせて空き時間を表示できたり、調整されるメンバーを自動的に振り分けたりなどの設定が可能です。

・『kintone』連携製品の開発・提供 業務改善プラットフォーム『kintone』の機能開発を行います。 プログラミング不要で業務改善がすぐに始められる製品を複数提供しています。

・安否確認サービスの開発・提供 安否確認ツール『安否確認サービス2』の開発・提供を行います。

トヨクモ株式会社

フルスタックエンジニア
東京都 (目黒駅)
700-2000万円