会社概要
株式会社アイソルートは、ビジネスコミュニケーションにおける課題解決を目的として、IT事業と教育事業の2つの事業を展開しています。
IT事業では、自社製品開発と受託開発の2つの領域で事業を展開しており、自社製品開発の領域では、オフィス内線電話機能を利用できるアプリ『SmartFMC』を開発。現在までに累計導入企業数は700社以上、累計導入端末数も8000端末を誇ります。 点検業務支援ソリューションサービス『SmartGEMBA巡回点検』は、施設や設備等の点検や作業を記録できるシステム。このシステムによって、業務上の改善点を可視化し、業務効率や品質向上につなげています。
SI領域では、クラウドネイティブなシステム開発を中心に、モバイルアプリ開発や業務アプリ開発のほか、インフラ構築にも携わっています。企画・コンサルから開発、構築、保守、管理まで一連のシステム開発に対応できるため、お客さまのニーズに合わせた形でのサービス提供が可能です。
教育事業では、ビジネスに特化したコミュニケーション能力を向上させるトレーニング環境を提供するサービス『コミュトレ』を展開。 緻密に設計されたセルフラーニング(自宅学習)と実践的なトレーニングを繰り返すことで、最も効率的にコミュニケーション能力の習得ができる教育環境です。 また、当社独自のITシステム『EPICAL』を通して全国の顧客の学習データを収集し分析を行うことで、サービスの質の向上を図りながら、体系的にコミュニケーションを学べる機会を提供しています。
今後も時代の動きに合わせた柔軟な事業展開ができる点を強みとし、自社内開発やプライム案件を増やすことに注力していきます。
会社の魅力1
アイソルートの従業員数は180名で、そのうちエンジニア数は約130名で構成されています。(2024年4月現在)
現在、多くのエンジニアは主にSI領域の案件に携わっています。 受託する案件の内容は、クラウドネイティブシステムの開発や、Webシステム開発、モバイルアプリ開発、業務システム開発など多岐にわたり、上流工程から下流工程まで幅広い工程を担当。近年はクラウド領域の案件に注力しており、サービスの選定や、システム構築、オンプレミス型からの移行などを支援しています。
担当する案件のうち、社内での開発が4割、客先常駐型が6割程度で、基本的にはチームでプロジェクトに参画。顧客の要望に合わせて最適な技術を組み合わせて開発を行っており、当社の社員だけでなく、パートナー企業とタッグを組んで案件に取り組むこともあります。
開発組織の強みは、技術だけではなくビジネススキル・マネジメントスキルも磨ける点です。 教育事業も展開する当社だからこそ、ビジネスマンとして成長するためのノウハウを社内に保有。蓄積したノウハウをもとに組まれた社内研修や、知見を持つ上司のもとで業務に携わることでご自身のスキルアップにつながります。 さらに、交渉スキルを学べる研修や、年に一度社長が登壇するキャリア研修なども受講可能です。研修を通してビジネスマンとして成長することができるだけでなく、ゆくゆくはリーダーやマネージャーを目指すことができます。
当社では、自分の目標が明確で、やりたいことや成し遂げたいことを持ち、エンジニアとしての市場価値を高めようとする向上心のある方や、チームでの開発を行っていくうえでのコミュニケーションを円滑にとれる方が活躍しています。前向きに仕事を楽しみたい方にぴったりな環境です。
ご自身のキャリアイメージを半年に1回の上司との面談で伝え、キャリアの方向性をすり合わせながら目標を定めて業務に取り組むことができます。 また、商流についても下流工程で技術だけを磨くスタイルよりは、上流工程の開発にも挑戦していく志向性がマッチしています。 当社は、新卒、若手であってもチャンスをもらえる環境があり、意欲があれば積極的に任せていく文化です。リーダー・マネージャーとして組織を引っ張る役割を担ってくれることを期待しています。
会社の魅力2
アイソルートには、自分自身が会社を創るという当事者意識を持って取り組む社員が集まっています。
例えば、自分たちが共有している知識やノウハウを部署内だけではなく、もっと多くのメンバーと共有しようという声を受け、勉強会チームを発足。月に2~3回ペースでオンラインでの勉強会を開催しています。 エンジニア職以外も参加可能なので、普段はなかなか話すことができない他部署のメンバーとの交流の場になっています。 さまざまなテーマを取り扱うので、自分が担当する業務以外の知識もつけることが可能です。
また、当社の教育事業サービス『コミュトレ』を利用したコミュニケーション能力を向上する研修も受講できるほか、社内制度として資格取得支援制度も。AWS認定などの会社指定の資格であれば、取得にかかる受験費用を補助しているので、常に自己研鑽ができる環境です。
評価は、前期・後期の2回に分けて実施される面談で決定しています。評価は、年齢層に応じて定められた評価項目に沿って点数で表し、一定の基準を超えると昇格試験を受験可能です。 例えば、上位層では売上評価が基準で、売上への貢献度や案件獲得数が評価指標に含まれていますが、若手層は行動評価が基準となり、社内への影響力や信頼関係構築力が評価指標になります。
これまで、当社では社員の意見を反映し、部署の立ち上げやサービスの開発、本社移転、そのほか人事制度の改定などに取り組み、会社を創ってきました。このように社員ひとりひとりが主体となって会社を創り上げていくことに前向きに取り組みながら、各々の可能性を広げることができる環境です。
社員の声
若手社員の積極的な会社運営への参加があり、自発的な行動が評価される環境
弊社の新卒採用、また中途採用においてもマネージャー層、リーダー層に加えて若手の社員が面談員として参加することが多いです。 その結果として採用された後に現場とのギャップが少なくなっており円滑に業務を始めることが出来ていると私自身の経験からも感じます。 また、これは私自身の経験ではありませんが同じ年齢の中途入社の方で前職での経験を活かし事業計画を立て評価されサービス化するところまで進めている方がいます。自発的に動く方にとっては働きやすい環境だと感じます。
プロジェクトマネージャー/システムサービス本部第3部 クラウドソリューション第2グループ/2018年8月入社/20代
自ら組織を形成し、プロジェクトを任せて貰える
社の方針、部門の方針に沿って、自分が、どのように貢献できるかを提案でき、組織を形成し、プロジェクトを運営しています。 また、顧客のニーズに合わせ、部門間の調整や、案件共有も随時行っており、連携や雰囲気が良い環境です。 社員一人一人の教育がしっかりしており、技術は勿論のこと、挨拶や言葉遣い、態度等のビジネスマナーの基本動作が自慢できる社員が多数います。
サーバ、クラウド基盤PM/プラットホームソリューション/2015年8月入社
社員の意欲に満ちている環境
業務合間にある雑談から受け取る印象として社員全体の技術や開発に対する貪欲さを感じています。読んだ技術書やビジネス書、参加した技術系のイベントなどの情報を社内勉強会で共有するなど。最近ではリモートで社内勉強会が実施されています。 社員同士での技術のやりとりが活発でお互いに共有し合う基盤が出来上がっており、自身の未習得技術に対しても臆することなく取り組むことができます。
サーバーサイド・モバイルエンジニア/自社サービス・システムサービス本部/2019年9月入社/20代
事業内容
自社製品開発事業
オフィス内線電話機能をもつ業務向けスマートフォンアプリ『Smart FMC』や点検業務支援ソリューションサービス『SmartGEMBA巡回点検』を開発・提供しています。
受託開発事業
Webシステム・業務アプリケーションの受託開発や、クラウドの構築支援などを行っています。
教育事業
ビジネスに特化したコミュニケーション能力を教育する環境として『コミュトレ』を展開しています。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社アイソルート
- 従業員数
- 180人
- 平均年齢
- 31.6歳
- 業種
- 通信・ISP
- ITコンサルティング
- 人材・教育
- 本社所在地
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F
- 代表者
- 野田雄彦
- 設立年月
- 1999年9月
- 資本金
- 3710万円
株式会社アイソルートから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社アイソルートの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社アイソルートの企業詳細