会社概要
株式会社Nextremerは、2012年10月に設立されたベンチャー企業です。自然言語処理機能や画像認識機能を有するAIエンジン群の提供及びその機能を活用したAIプロダクト開発などを展開し、AIの社会実装を推進しています。東京には本社が、高知と金沢には研究開発拠点のAIラボがあります。
リモート接客システム『Remosis』は、AIチャットボットによる自動対応でお客様のよくある質問に回答。AIチャットボットで答えられない内容に対しては、オペーレーターが対応する有人チャットやリモートでのテレビ電話へ切り替えができ、クライアントの省人化・業務効率化とお客様の課題解決を実現しています。
そのほかのサービスとして、独自対話システム搭載のチャットボット『minarai CS Chat』があります。対話ログ分析やオペレーターへの切り替え、チャットボットのシナリオ同時編集・追加提案などの機能があります。 AI管理員/コンシェルジュは、シナリオ運用保守・改善提案・分析レポート・更新代行など、チャットボットの導入から運用までワンストップでサポートするのが特徴です。 パッケージサービスのほかにも、独自のAIエンジンを活用し、自然言語処理や画像・動画解析のノウハウを組み合わせてクライアントに最適なトータルソリューションを提案するサービスも提供しています。
クライアントは大手企業から中小企業まで幅広く、大手メーカーとの共同案件のほか地方の課題解決などさまざまなプロジェクトに携わることが可能です。
創業者の高橋は大学時代に音声認識を研究。卒業後に自動車産業大手の研究者と出会い、AI研究開発受託の道に進んだことが、当社設立の背景です。創業当初から自然言語処理について継続して研究しつつ、受託から共同研究や自社プロダクト開発などへ移行し、現在に至ります。 このように当社は長い間研究を重ねてきた自然言語処理技術と、近年需要が高まっている画像認識技術の両方を保持しているのが強みです。チャットボットによる対話ログや顧客情報から高度な分析を可能とし、クライアントの課題に合わせてシステムを柔軟にカスタムすることもできます。 チャットボットは参入障壁が低いため他社との差別化が課題ですが、技術力を活かして付加価値を高めることで、競合優位性を高めていきたいと考えています。
会社の魅力1
Nextremerの従業員数は20名で、東京約10名、高知約6名、金沢約4名という配置です。そのうちAIエンジニアは2名です。
AIエンジニアは主に画像認識に関するプロジェクトに参画します。プロジェクトごとにチームを組んでおり、タイミングによっては並行して複数のプロジェクトを進めることもあります。 コミュニケーションを重視していることから、クライアントやチームメンバーとだけでなく、会長や社長、マネージャー陣などの役職者とも密にコミュニケーションを図るのが特徴です。
具体的な業務内容として、クライアントである大手メーカーと共同し、自然言語・画像認識処理を用いた研究開発や最新論文の実装、システム開発などを行います。 同じクライアントからの依頼でも、フェーズによってどの業務に携わるのかは異なるため、長期的な共同研究開発になることが多いです。 最新技術に触れる機会も多く、先進的な研究に打ち込める環境といえます。 ただし、少数精鋭でプロジェクトを進めることから、業務の1割ほどはWeb系のタスクにも関わるため、Webアプリケーションなどに関するスキルも必要です。
キャリアパスについては、本人の意思及び会社からの承認によりポジションを変更することも可能。過去にはエンジニアからエンジニアリングマネージャーになったり、人事へ異動したりしたこともあります。
現在はクライアントからの依頼が増加中で、既存のAIエンジニアだけで対応することが難しくなり始めています。人材を充足することで、クライアントのニーズを満たすとともに、サービスの向上を図ろうと考えています。
会社の魅力2
Nextremerのミッションは「テクノロジーの社会実装を通じて、持続可能な社会を創る」。社会に受け入れられるAIサービスの開発・実装を通して、多くの人の課題解決ができるよう取り組んでいます。
当社はフレキシブルな開発環境づくりに力を入れています。プログラミング言語は限定せず、新しい技術は積極的に導入することを推奨しています。 また、「現状維持は衰退する要因になる」「先端技術で新たな価値を有無には継続的なトライ&エラーが必要」と考えていることから、恐れずにチャレンジし続ける姿勢も重視。メンバー1人ひとりの能力や可能性を信じ、悩むのであればまずは行動してみるよう促しています。 プロダクトの改修や自社プロダクトなど日々の業務で問題点があれば、主体的に動いて改善に取り組むことも可能であるなど、各エンジニアの裁量も大きいです。経営者やマネージャーとの距離が近く、提案もしやすいことも特徴となっています。
社内では、Web系IT企業の出身者を中心に、異業種のエンジニア、大手メーカーの出身者、大学の講師をしていた人など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 なかでも専門性を有している方やアピールできる実績がある方などが多く、不確定な状況下でも積極性に自走出来る精神的な強さがあります。揺るぎない自信を持ち、前向きな姿勢で仕事を行うことでパフォーマンスの向上にもつながっているのが魅力です。
社員の声
裁量を持ってチャレンジできる環境
営業フェーズから開発、管理、マネジメントをやりたい場合は担当可能であることが魅力です。
エンジニアリングマネージャー/エンジニアリング部門/2019年4月入社/マネジメント人数2~5名程度
意思決定のプロセスがシンプル
意思決定者(経営者やマネージャー)との距離が近く、新しい施策やサービスの利用などの提案がしやすいです。現在、全社員が原則在宅で勤務していますが、コミュニケーションの大半が遠隔となった今でも、大きなデメリットは感じていません。内容にもよりますが、確認後、即決済をもらえる事もあり、非常に効率的です。会社の意思決定のスピードの早さは、自分自身にとってストレスレスというだけでなく、顧客に対して価値を生み出すことに時間を使えるという大きなメリットがあると思います。
広報担当/2015年7月入社/30代
事業内容
AI社会実装事業
リモート接客システム『Remosis』やAIエンジン、AIチャットボット『minarai CS chat』、AI管理員/コンシェルジュなどのサービスを提供しています。
AIシステム開発・研究開発事業
大手メーカーと共同で、自然言語処理や画像認識処理を用いた研究開発やシステム開発、最新論文の実装などを行います。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社Nextremer
- 従業員数
- 20人
- 平均年齢
- 32歳
- 業種
- Webサービス・ASP
- スマートフォンアプリ
- ソフトウェア/パッケージベンダー
- 本社所在地
東京都板橋区成増1-30-13 トーセイ大樹生命ビル10F
- 代表者
- 高橋 太一
- 設立年月
- 2012年10月
- 資本金
- 376,000,000円
- 株式公開 / 証券取引所
- 非上場
株式会社Nextremerから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社Nextremerの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社Nextremerの企業詳細