

株式会社スプラウト・イット
多様な業種のグループ企業22社を統括し事業運営を支える親会社
会社概要
株式会社スプラウト・イットは1989年の創業以来、“人材”を軸に多岐にわたる事業を展開しています。 創業事業である人材サービスをはじめ、2025年9月現在では、物流アウトソーシング、エンジニアサービス、IT、介護・福祉、警備、ファーム、海外人材、ブランディングなど事業領域を広げ、国内外に約80拠点を構え、37期(2024年)には売上高300億を突破。収益力のある主力事業を軸に新たな事業領域への投資を積極的に行い、持続的な価値創造と革新を追求しています。 スプラウト・イットは、これらの事業会社を統括し、事業運営を支援するホールディングカンパニーです。 財務経理部・人事総務部・情報システム部の3つのセクションで、全グループの“事業”と“人”を支えています。 “人”のためにできることを。または、それができる場を創り出すのが私たちの役割です。
会社の魅力
幅広い世代が活躍する職場ですが、特に20〜30代が全体の約7割(20代:37%、30代:37%)を占めており、若手が中心となって組織を牽引しています(※)。男女比も男性60%、女性40%とバランスの取れた人員構成です(※)。 中途入社の社員も多く、他社の良い文化や仕組みを柔軟に取り入れる風土が根づいています。 業務面だけではなく、福利厚生においても社員の声を積極的に反映しながら事業と組織の改善に日々取り組んでいます。 ホールディングカンパニーとしてグループ各社の幅広い事業に携われるだけではなく、新規事業の立ち上げにも関われる挑戦と成長の機会にあふれた職場です。
※2025年9月時点
会社の展望
スプラウト・イットの理念は人材を活かした社会貢献と価値創造です。 創業以来“人材”サービスの第一線に立ち続ける私たちは、“人”を育てることこそが“事業”を育てることだと知っています。“人”への投資は惜しみません。 ITエンジニア派遣を中核に、介護事業、胡蝶蘭農園に生花販売など多様な事業を展開し、2025年9月現在は新たに大学部活動支援、英会話教室を育てはじめました。 ともにSprout“芽”を“大樹”へと成長させませんか。ご応募お待ちしています。
社員の声
開発の面白み
開発の魅力は自分の手でシステムの一部を設計・実装し、データを扱いながら“動く価値”を生み出せることです。 たった1文字の誤りで挙動が変わる厳密な世界だからこそロジックを何通りも検討し、試行錯誤の末に理想の動作を実現できた時の達成感は格別です。毎日新しい気づきや学びがあります。
サーバーサイドエンジニア(20代)/入社2年目/情報システム部開発チーム
組織の魅力
私は開発経験ゼロで入社しましたが、最初から本格的な開発に携わることができました。 入社直後からモバイルアプリケーション開発に参加し、設計から実装、リリースまで一連の流れを経験。これまでに1年間で4つのアプリケーション開発に関わってきました。 若手にも積極的にチャンスを与えてくれる会社なので実践を通して多くの経験を積み、エンジニアとして大きく成長できるのが魅力です。
モバイルアプリエンジニア(20代)/入社2年目/情報システム部 開発チーム
事業内容
人材派遣事業
IT、物流など各業界に特化した“人材不足”と“働きたい”をマッチングする人材派遣サービス。
警備請負業
施設警備・巡回警備・交通誘導警備・雑踏警備など目的や用途に合わせた最適な警備サービスを提供。
物流トータルサポート事業
3PL・運送・BPOの3本柱で、お客さまの物流課題に最適なソリューションを提供。
福祉事業
“自分らしく”“未来へつながるケア”介護および障がい者への幅広い支援サービスを提供。
フラワー事業
“あなたの毎日と特別な日に、花と心で彩りを”メモリアル・生花輸入販売・自社農園で演出をお手伝い。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社スプラウト・イット
- 業種
- その他IT・Web・通信・インターネット
- 人材・教育
- 医療・福祉・介護
- その他サービス・コンサルティング
- 本社所在地
大阪府中央区島之内1-4-7 THE GOOD FLOWER JAPAN ビルヂング
- 代表者
- 米谷 龍二
- 設立年月
- 1989年11月
- 資本金
- 3,000万円
株式会社スプラウト・イットから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社スプラウト・イットの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
同じ業種の企業
関連リンク
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社スプラウト・イットの企業詳細