会社概要
株式会社ベンジャミンは「エンジニアを幸せにする会社を作ろう」という設立理念のもと、2017年6月に設立されたシステム開発技術支援事業や自社サービス事業を展開している企業です。
現在は「世界で最もエンジニアが幸せになる会社を目指す」というミッションステートメント(経営宣言)を持ってさまざまな施策を実行し、離職率”0”を実現しています。
当社はAWSエンジニアが創業した企業で、2022年1月時点でも社員の約半数が同職種で構成されており、AWSに関して高い技術力を持っているのが他社にはない強みです。 この技術力が評価され、2021年12月には、創業5年目・社員数20名規模とほかの企業では類を見ないフェーズでAWSのアドバンスドコンサルティングパートナー企業として認定されました。 また、取引先は大手通信会社や大手電機メーカーを含む約100社にのぼります。
エンジニアが働きやすい環境を整えています。 エンジニア同士でスキルを共有しながら切磋琢磨しています。
会社の魅力
ベンジャミンは、スキルを活かして成長できる風土があるほか、働きやすさを重視した人間関係・制度を整え、エンジニアが幸せを感じて働ける環境を実現しています。 スキル面では、人事面談において社員自らが自己成長につながる目標を設定し、人事側は実現するためのサポートをしていくという風土があります。これまでには、目標達成に向けてのサポートの一環として、海外視察の実施やLinkedInの法人有料会員登録といったエンジニアの要望を実現してきました。
働きやすさでは、ミーティングでも笑顔が溢れるフラットな雰囲気が挙げられます。また、フルリモート勤務ができるのはもちろん、「リゾートワーク制度」も導入。自宅だけでなく、国内ならどこからでも勤務も可能です。将来的には海外からのリモートワークもできるよう検討しています。
会社の展望
ベンジャミンは「技術を誠実に届ける」というビジョンを掲げ、さまざまな国や産業に技術を提供し、企業成長のサポートをしていきたいと考えています。
そのためにも、さらなるAWSの技術力向上に努めるとともに、海外への事業展開も進めていきます。すでに東ヨーロッパのジョージアに拠点を構えており、ヨーロッパ圏のほか、ベトナム(ハノイ)に支店を設立しました。(ベトナム人社員6名、2023年4月時点)
このように技術力を武器に世界に向けてサービスを展開していくため、技術が好きで成長意欲がある方や、企業や社会に貢献したいという方には特にやりがいが感じられる職場といえるでしょう。 最先端の技術を駆使し、社会への影響度が高い価値あるサービスを提供したい方は、ぜひ当社で活躍してみませんか?
社員の声
高い技術力が魅力
派遣先でベンジャミンのメンバーと知り合い、各社員のメンバーの技術力に驚かされ、自分もそういったメンバーと一緒に仕事をし、能力を高めていきたいと思ったためです。
技術職/開発部門/2019年10月入社
新しい技術を積極的に取り入れる
もともとは、勉強会で知り合った方から誘っていただいたのがきっかけです。新しい技術を積極的に仕事に取り入れる姿勢が会社全体にあり、そこに魅力を感じました。
ITエンジニア/2020年10月入社
積極的に学習していく文化
常に新しいことにチャレンジしていく精神を持っている方が多く専門分野以外のことなども積極的に学習し、発信をしている方が多いのはその人のみならず周りの人の成長や、モチベーションにも繋がっていると思います。
エンジニア/SI部門/2021年1月入社
事業内容
▼システム開発事業
AWSやSalesforceに関する構築・運用や受託開発などさまざまなサービスを行っています。
▼自社サービス事業
AWS関連や大手旅行会社と協業した自社サービスを展開しています。
▼グローバルビジネス事業
アジアやヨーロッパなどに向けて、海外事業を展開。
株式会社ベンジャミンからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ベンジャミンの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社ベンジャミン |
---|---|
従業員数 | 28人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都中央区日本橋久松町6-9 AS ONE日本橋EASTビル4F |
代表者 | 川尻 純 |
設立年月 | 2017年6月 |
資本金 | 358万円 |
URL | https://www.benjamin.co.jp/index.html#services |
株式会社ベンジャミンからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ベンジャミンの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

