• 株式会社MIXIの求人画像2
  • 株式会社MIXIの求人画像1
  • 株式会社MIXIの求人画像3

この求人の募集は終了しました

マッチ率

株式会社MIXI

累計500万DL!業界トップクラスのシェアを誇るサロン予約サイト『minimo』のGoを用いたサーバーサイド開発をおまかせします

2022/9/30 更新

  • サーバーサイドエンジニア
  • 546-840万円
  • 東京都 (渋谷駅)
  • Go
  • Perl
  • 自社サービスあり
  • ベンチャー企業
  • 上場企業

2022/9/30 更新

事業概要

■ 業界トップクラスのシェアを誇るサロン予約サイト『minimo』を開発

■ ユーザーからの評価が高く、2021年12月には累計500万ダウンロードを突破

仕事内容

■ 概要 ・Perlを用いた『minimo』のサーバーサイド開発全般をおまかせします ・現在PerlからGoへの書き換えを進めています

■ 詳細 ・アプリやSPA用API、ブラウザ版、請求システム、他社連携用API、社内用管理ツールなどの開発、保守運用 ・インフラの整備、保守運用 ※サーバーサイドの開発を中心にインフラ周り、一部webフロントに関する業務にも携わっていただく可能性があります

<『minimo』とは> 美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。「Beauty×Techで人々に幸せを」というミッションのもと、サービス開発を行っています。業界トップクラスのシェアを誇っており、ユーザー満足度も高い評価を受けています。ユーザーからの反応は、データの推移に限らず、半年に1度のユーザーインタビューを通して直に感謝の言葉をいただくこともあります。こうした直接の繋がりが、ユーザー満足度の向上と、事業部全体のやりがいにも繋がっています。また、職能の壁を越えて、全員が意見を出し合いサービス創りを行っているのも魅力のひとつです。

<チームについて> ・15名程度のエンジニアで構成されています ・20代のメンバーも多く、ボトムアップの風土がありで活発に意見が飛び交う組織です

■ この仕事の魅力と面白み ・DAZN社と共同で提供しているサービスであり、スポーツに興味がある方にはよりマッチします ・急拡大しているNFT市場で、新規事業に関わるメンバーとして初期フェーズから実績を積むことができます

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・GoでのWebサービス開発経験

■ 歓迎スキル/経験 ・Perlでの開発経験 ・Git/GitHubフローでの開発経験 ・AWSなどのクラウドに関する知識 ・html、cssの知識、コーディング経験 (中〜大規模サイトにおける効率的なcss設計、管理、運用の知見のある方大歓迎です)

■ 求める人物像 ・課題に対して柔軟で前向きな姿勢で取り組める方 ・ユーザーからの声を感じながらサービス開発に取り組みたい方 ・各技術や構造に対して興味関心を持ち、深く考察したいと思っている方 ・一緒にサービスを創り上げていこうという気持ちをもってくれる方 ・フレキシブルにさまざまな状況に対応できる方 ・新しいことに挑戦したい、興味のある方 ・サービスの課題を考え、検証し改善するといった行動を自らできる方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • TypeScript
  • Go
  • Perl
フレームワーク・ライブラリ
  • React
データベース
  • Amazon RDS
  • BigQuery
ミドルウェア・ツール
  • Docker
  • Ansible
  • Elasticsearch
  • Datadog
クラウド
  • Amazon EC2
  • cdk
  • AWS CodeBuild
  • CloudFront
  • Amazon ECS
  • Amazon SQS
プロジェクト管理
  • GitHub
コミュニケーションツール
  • Slack
マーケ・データ分析ツール
  • redash

事業内容の詳細

株式会社ミクシィは、業界トップクラスのシェアを誇るサロン予約サイト『minimo』を開発しています。 サービス開始から7年が経ちサービスの基盤が整いつつある中で、既存システムの技術負債解消のためにPerlからGoへの書き換えを進めており、新機能においても今後Goでの開発を検討しています。 Goへの移行に関しては、シンプルなコードで実装できることやライブラリの豊富さ、安全性が高いという理由から言語選択しています。