NEW法人・社内向けシステムの内製開発を、マネージャー兼テックリードとして牽引!DXを推進するチームにおいて業務変革やイノベーション創出のための体制強化をお任せします
今日 更新
テックリード、プロジェクトマネージャー
東京都
900-1200万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ インターネットバンキング事業
■ スマートフォンを軸とした金融サービスの提供
仕事内容
■ 概要 主な業務は、auじぶん銀行がスピード感を持って開発を行う、法人のお客さま向けや社内向けを中心とするシステムの内製開発。マネージャー兼、テックリードとして参画していただきます。 また、開発以外に、社内ユーザー部門に業務要件の確認、システム要件定義の作成~リリース・運用までを担当していただくことも可能です。
■ 詳細 今後は戦略的に内製領域を拡大予定です。
<内製プロジェクト例> ・法人向けにおけるポータルサイトの構築 ・法人向けの口座開設(eKYC)システムの構築 ・個人のお客さま向け、住宅ローン返済シミュレーションサービスの開発 ・社内業務自動化/効率化に向けた機能追加 ・システムのマイクロサービス化、サーバレス化
<果たすべき役割・目指す姿> ・ お客さまが望むニーズを徹底的に理解し、顧客に合った魅力的な商品やサービスを素早く提供し続けます ・ 新たなテクノロジーを活用した革新的なサービスを創造し、顧客に素早く提供し続けます ・ テクノロジーを活用し、業務の自動化/効率化を追求しながら社員のスキルアップと働きやすい環境を提供します
<入社後の受け入れ体制> ・入社後は、これまでの経験やスキルに応じて部長およびグループリーダーと所掌範囲を相談します
■ この仕事の面白み、魅力 ・通信と金融の大手企業の豊富なアセットの活用、グループ会社との交流や全社規模でのDX企画推進の経験ができる、やりがいのあるポジションです ・業務を通してクラウドネイティブな開発を実践できます ・IT系だけで60種類を超える資格取得支援制度(合格時に、受検費用相当を支給)があり、e-learningはじめとする自己研鑽制度が豊富です ・会社として自己啓発や成長を支援しようという風潮があります ・auじぶん銀行は2024年4月に600万口座を突破し順調に利用ユーザーが拡大しています。多くの人の目に触れるサービスづくりに携われるやりがいを感じられます
<募集背景> “業務プロセスの変革”“イノベーションによる価値創造”をミッションとし、お客さま向け・社員向け問わずさまざまなシステムを新規構築・リリースしてきました。既存のIT部門と異なり上流工程の課題発掘から取組み、内製やSaaS使用などさまざまな手段を用いてDXを推進するチームです。 今回、社内におけるIT/DXの中長期的な体制強化のため、管理職として内製開発チームを牽引していただける方を募集します。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下いずれかの経験 ・AWSなどのクラウドを使用した開発の経験(2年以上) ・React、Pythonなどを使用した開発の経験(2年以上) ・プロジェクトマネジメントの経験(2年以上) ・管理職としてピープルマネジメント、組織目標進捗管理の経験(2年以上)
■ 歓迎スキル/経験 ・金融系プロジェクトの経験 ・コンテナ、サーバレスアーキテクチャの経験
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:DX企画開発グループ ■ 開発環境 ・インフラ:AWSを中心として、一部Microsoft Azureも使用しています(AWS:VPC、EC2、ECS、RDS⦅MySQL⦆、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など) ・開発言語:React.js、Node.js、Python など ■ チーム詳細 ・部長+19名で構成(2025年4月時点) ・スマホアプリ開発グループ ・DX企画開発グループ:社員9名、協力会社10~15名(※) ・新卒:中途:出向=3:1:1、メンバー、管理職ともに20~30代中心に構成(※)。年代、バックグラウンドともに多様なメンバー構成で、和気あいあいとした雰囲気で意見交換をしています ・中途採用者経歴:システム開発会社 /生命保険の社内SEなど(金融機関の開発経験は問いません) <職場環境> ・各プロジェクト:2名~15名規模の体制を想定 ・クラウドネイティブな開発を志向しており、AWSの各種マネージドサービスを活用した開発をリード/実践していただきます ・柔軟な働き方実現のため、リモートワークや中抜けといった制度を活用しつつ、face to faceのコミュニケーションやチームプレイも大切にしています ■ 現場・社員の雰囲気 ・モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスに取り組んでいます ∟ノー残業デーの実施(週1回程度) ∟有給休暇取得率77%(2024年度実績) ∟1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度あり ∟育児や介護との両立支援(各種休業、休暇制度あり) ・一人ひとりのスキルアップを支援する制度があります ∟OJT/OFF-JT ∟1on1制度(目標達成、キャリア/スキルアップ、状況改善などの相談機会) ∟社内表彰制度(月間表彰、年間表彰) ∟自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度) ※2025年10月時点
このPJ・案件で使われている技術
- 支給PC
- Windows
事業内容の詳細
auじぶん銀行株式会社は「お客さまにもっと銀行を身近に感じてほしい。もっと寄り添える銀行になりたい。」その想いから2008年にスタート。スマートフォンを中心にさまざまな金融サービスの開発・提供に取り組んできました。 2019年にKDDIが100%出資する金融持株会社“auフィナンシャルホールディングス”の連結子会社となって以降、通信×金融のさまざまな金融サービスとの連携により、グループ一体となって次世代金融サービスの創造に取り組んでいます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- テックリードの求人
- 法人・社内向けシステムの内製開発を、マネージャー兼テックリードとして牽引!DXを推進するチームにおいて業務変革やイノベーション創出のための体制強化をお任せします
































