クーガー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 人型AIアシスタント『レイチェル』を提供している当社においてプロダクト全体を見渡し、機能横断で技術的意思決定を牽引/最適かつ最速のプロダクト進化を支えませんか

クーガー株式会社の求人画像1
クーガー株式会社の求人画像2
クーガー株式会社の求人画像3
マッチ率

人型AIアシスタント『レイチェル』を提供している当社においてプロダクト全体を見渡し、機能横断で技術的意思決定を牽引/最適かつ最速のプロダクト進化を支えませんか

2025/5/27 更新

テックリード

東京都(渋谷駅)

1000-1500万円

自社サービスあり服装自由オンライン選考可ベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

■ 人型AIアシスタント『レイチェル』を開発・提供しています

■ 伊藤忠商事と資本業務提携し、ファミリーマート全国7,000店舗への導入が進んでいます

仕事内容

■ 概要 複数における開発チーム間の技術的な意思決定を主導し、技術選定・アーキテクチャー設計の方向性を定め、実装、テストなどを技術的な側面からリードしていただきます。

■ 詳細 特に、チーム間の連携を強化し、横断的な技術の標準化とベストプラクティスの推進を行い、拡張性の高いプロダクトの開発の推進役をお任せします。

<具体的な業務内容> ・技術選定/全体アーキテクチャの設計 ・複数開発チーム間の連携および技術的合意形成のリード ・設計/実装の技術レビュー ・横断的な技術標準化およびベストプラクティスの推進 ・開発プロセスおよび品質管理の高度化

■ この仕事の面白み、魅力 ・高い裁量と意思決定権があります ・開発チームの壁を超えて技術的意思決定を担う “横断型リーダー”を経験できます ・技術の幅広さと深さを活かして、プロダクトだけではなく組織にも貢献できます ・拡張性や持続可能性を意識した技術的土台づくりの主導者という経験を積めます

<募集背景> クーガーが提供するバーチャルヒューマンエージェント『レイチェル』は、当社がこれまでAI、ゲーム、検索エンジンの開発で培ってきた技術を融合して生み出されたプロダクトです。バーチャルヒューマンのビジネスは、生成AIの急成長を背景に今後大きなマーケットになることが予想されています。当社は、2016年からいち早くその可能性に取り組み、すでにファミリーマート国内全店の半数近くにあたる約7,000店への導入を達成しています(2025年5月時点)。これほど大規模にバーチャルヒューマンが商用化されている例は、世界を見ても他に類を見ません。 プロダクトの急速な拡大に伴い技術的な複雑性も増しています。当社ではこれまで、AI、フロントエンド、バックエンド、クライアントアプリ、DevOps、QAなど技術領域ごとに専門性を発揮することで、高いスピードと品質を実現してきましたが、プロダクトの機能や導入数やメンバーが増えたことにより生産性やスピード感に課題が生じはじめています。 こうした背景から、プロダクト全体を俯瞰し、機能横断で技術的意思決定をリードする“プロダクトテックリード”を新たに募集。横断的な技術課題に向き合い、開発チームをつなぎながら最適かつ最速のプロダクトの進化を支えていただける方をお迎えしたいと考えています。

  • スキルやノウハウを積極的に共有しています。
  • コミュニケーションを大切にしています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Webまたはソフトウェアプロダクト開発の経験(うちチームリード経験を含む⦅5年以上⦆) ・技術選定/アーキテクチャ設計の実務経験 ・複数の開発チームをまたぐ横断的な技術調整や意思決定の経験 ・技術レビューや品質管理の仕組み化に関わった経験 ・複数言語/技術スタックへの理解と技術選定をリードした経験

※ビジネスレベル以上の日本語スキル(業務に関してメンバーと問題なく意思疎通できるレベル)

■ 歓迎スキル/経験 ・AI/機械学習関連プロダクトの設計/開発の経験 ・スタートアップや少人数チームでのプロダクト開発の経験 ・CI/CDや自動テストなど開発プロセス改善に取り組んだ経験 ・OSSプロジェクトへの貢献や技術発信の実績

■ 求める人物像 ・リーダーシップおよびオーナーシップ:チームを跨いだ技術的な課題に対して主体的に取り組み、責任感を持って解決に導ける方 ・実行力と推進力:物事を迅速に進め、目に見えるアウトプットを出すための実行力および推進力がある方 ・論理的思考力および分析力:複雑な技術的課題や異なる意見を整理し、本質を見抜き、論理的な解決策を導き出せる方 ・未知の領域への対応力:前例のない技術的な課題や未踏の領域に対しても、臆することなく論理的に対応し解決に導ける方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発環境 ・言語:Python、TypeScript、JavaScript ・クラウドサービス:Amazon Web Services、Google Cloud、Microsoft Azure ・フレームワーク:React、Next.js、Ludens SDK ・プラットフォーム:Linux、Windows、Docker ・UIライブラリ:Material UI、Tailwind CSS ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CDツール:GitHub Actions ・テスト環境:Jest、MSW、Cypress、storybook ・コラボレーションツール:Confluence、JIRA、Slack ・貸与端末:MacBook Pro、Windows PC

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
ReactNext.jsJest
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
AWSMicrosoft Azure
サーバー・OS
macOSWindowsLinux
プロジェクト管理
GitHubJIRAstorybookConfluence
コミュニケーションツール
Slack

事業内容の詳細

クーガー株式会社は、人型AIアシスタント『レイチェル』を提供している企業です。伊藤忠商事と資本業務提携し、ファミリーマート全国7,000店舗へのレイチェル導入が進んでいます。人型AIプラットフォーム「LUDENS」を構成する画像認識は視覚、音声認識は聴覚となり、ゲームAIは人間のような性格や個性となります。クーガーは「人間に寄り添う人型AI」を全世界に展開していくことを目指しています

この企業の他の求人

同じ職種の求人