株式会社ブレイン・ラボのエンジニア求人・転職・採用 | <SaaS/マークアップエンジニア>100%フルリモート×フレックス(※)◆大きな裁量と責任の中で、よりお客様の為になるプロダクト作りに携わりたいマークアップエンジニアを募集します!◆じげんグループ(東証プライム市場上場)(※2024年10月時点)

株式会社ブレイン・ラボの求人画像1
株式会社ブレイン・ラボの求人画像2
株式会社ブレイン・ラボの求人画像3
マッチ率

<SaaS/マークアップエンジニア>100%フルリモート×フレックス(※)◆大きな裁量と責任の中で、よりお客様の為になるプロダクト作りに携わりたいマークアップエンジニアを募集します!◆じげんグループ(東証プライム市場上場)(※2024年10月時点)

22日前 更新

マークアップエンジニア、HTMLコーダー

東京都・沖縄県

400-500万円

Nuxt.jsHTMLCSSJavaScript

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

ブレイン・ラボは、人材紹介/派遣業界にて売上トップクラスの基幹系システムを自社開発・提供しているITベンチャーです。 人材大手企業から中小に至るまで1,300社以上(2024年1月時点)に導入されているSaaSプロダクト『CAREER PLUS』『MatchinGood』と、人材業界向けDX支援プラットフォーム『マイリク』を所有しており、HRtech領域においてサブスクリプション型のビジネスモデルを展開しております。

仕事内容

■募集概要 当社では人材紹介会社向けの「CAREER PLUS」と人材紹介・派遣会社向けの「MatchinGood」という基幹システムを自社開発・提供しております。 現在では新規プロダクトの開発も進んでおり、会社として新たなフェーズに入る中で、自社プロダクトのパッケージ開発全般においてマークアップ担当として携わっていただきます。

■具体的な業務内容 ・WebシステムのHTML,CSS,JavaScriptを用いた静的マークアップ ・デザインや機能要件に基づくHTML/CSS/JavaScriptのコーディング ・モバイル対応およびレスポンシブデザインの実装 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■技術スタック ・使用言語:HTML5、CSS3、SCSS、JavaScript ・バージョン管理:GitHub ・ツール:Slack、Backlog ・デザイン確認:Figma、Adobe XD

■魅力 ◆自社プロダクト開発に長期的に関われる  BtoBシステムを主に扱うため、安定した環境で継続的なシステム改善に携われます。 ◆幅広いプロジェクトに関われる  プロダクト開発だけでなく、自社サイトや新規事業にも関与し、クリエイティブな視点で活躍できます。(自社コーポレートサイト、製品サイト、採用サイトなど) ◆自由な働き方を実現  フルリモート・フレックス制度を導入し、国内どこでも自由に働ける環境を提供します。 ◆マークアップエンジニアとしてのやりがい  当社のシステムは、大手企業から中小企業まで幅広いユーザーに利用されており、それぞれの業務フローに適したユーザビリティの向上が求められます。  マークアップエンジニアとして、ただ見た目を作るだけではなく、より直感的で使いやすいUI/UXを追求するチームの一員として活躍できます。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・HTML5、CSS3、SCSS、JavaScriptを使用した3年以上の開発経験 ・Tailwind、FLOCCS、BEMなどを用いたCSSクラス設計経験 ・バージョン管理ツール(Gitなど)の使用経験 ・レスポンシブデザインの知識と実装経験

■歓迎スキル ・業務システム、Webプロダクトに携わった経験(マークアップ経験) ・Vue、Nuxt、React、Next などのフレームワーク使用経験 ・FigmaやAdobe XDでのデザイン確認経験 ・UIデザインの基本的な理解やSEOの知識 ・WordPressでのコーディング/カスタマイズ経験がある方

■求める人物像 ◆挑戦することが好きな方  新しい技術やデザインに柔軟に対応できる ◆チームワークを大切にする方  エンジニアやデザイナーと連携し、より良いものをつくりたい ◆主体的に行動できる方  決められた作業だけでなく、自ら提案しながら動ける

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:開発部 デザイングループ(2024年10月時点)  └ UI・UXデザイナー:1名 Webディレクター兼マークアップエンジニア:1名 ■ 組織の特徴 ・仕事とプライベートのオンオフはしっかり分けています。開発部のトップ(GM)も子育てしながら勤務しています。 ・社員同士は役職名なし(さん付け)で呼び合い、上下関係も厳しくないため、役職や年齢に関わらず壁がなく非常にフラットな組織です。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScript
フレームワーク・ライブラリ
Nuxt.js
プロジェクト管理
GitHubBacklog
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパス メンバーのやりたいことや向いていることを支援する風土のため、希望に応じて様々なキャリアを歩めます。 やる気と行動力次第では独自の新しいキャリアパスを描くことが可能です。 過去にはエンジニアに限らず、営業など別の職種に転身した事例もあります。

事業内容の詳細

ブレイン・ラボは、人材紹介/派遣業界にて売上トップクラスの基幹系システムを自社開発・提供しているITベンチャーです。 人材大手企業から中小に至るまで1300社以上(2024年1月時点)に導入されているSaaSプロダクト『CAREER PLUS』『MatchinGood』、人材業界向けDX支援プラットフォーム『マイリク』を所有しており、HRtech領域においてサブスクリプション型のビジネスモデルを展開しております。

株式会社インテリジェンスの初代CIO(最高情報責任者)が創業し、順調に事業成長を遂げ、2014年にじげんグループに参画いたしました。 更に、2019年4月には派遣業界に強みを持つマッチングッド株式会社と合併し、業界優位性を保ちつつ既存事業を拡大してきました。 人材業界向け基幹システムでTOPシェアクラスを築き上げましたが、現在は幅広い人材業界に向けて、新たなサービスの開発にも力を入れております。

これまでブレイン・ラボで培ってきた人材ビジネスの知見・ビジネスを成功へと導くノウハウと、じげんグループのマーケティング力やライフイベントに関わる数多くのメディア運営力のシナジーを生むことで、更なる飛躍を目指し、今後も【人材】【IT】をキーワードに事業を加速させていきます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人