株式会社コズムのエンジニア求人・転職・採用 | 【急成長スタートアップ】【新規事業立ち上げ】製造業に変革を!日本を元気付けるスタートアップで働きたいバックエンドエンジニア募集!

株式会社コズムの求人画像1
マッチ率

【急成長スタートアップ】【新規事業立ち上げ】製造業に変革を!日本を元気付けるスタートアップで働きたいバックエンドエンジニア募集!

2024/3/25 更新

サーバーサイドエンジニア、フルスタックエンジニア

東京都(五反田駅)

478-1000万円

Node.jsTypeScriptJavaPythonKotlin

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開裁量労働制あり

事業概要

■会社概要■ 株式会社コズムは、『テクノロジーでもっとクリエイティブな社会を築く』ことをミッションに、製造業をはじめとする各種業界に特化した製品・ソリューションを提供し、お客様の課題解決を推進しています。 特に製造業は国内での市場規模は最大であり、労働人口は1000万人以上(※)にも上り、国際的な競争力における最重要要素と言えます。一方で、日本のデジタル競争力は年々低下しており、急速な変革が必要です。

我々は、スタートアップとして迅速な意思決定、先端技術への探究、そして情熱により社会をクリエイティブな方向へ、大きなインパクトを与えていきます。

※参考:総務省「労働力調査」(2019年)データより

■事業概要■ ・DXパートナー事業 製造業の企業様を対象に、DXコンサルティングやシステム開発を行っています。

▍具体的な業務 ・製造業向け業務システムの受託開発 工場の生産管理システムや販売管理システムのリプレイス案件や工程毎に特化したアプリケーションの開発を行っております。 ・製造業向け自社サービスの企画開発 様々な案件に携わらせていただく中で、培った知見を元に自社サービスの開発に着手しております。

■実績と成長性■ 2022年11月に設立した若い会社ながら、大手上場企業様とのお取り引きも多数。 初年度売上1.5億円、メンバー数も30名を突破し、2年目も更なる成長のため採用活動に注力しています。

■今後の展望■ 新規事業の開発を続けるとともに、拡大志向で事業を展開してまいります。 数多くの案件をいただいている中で、コア技術となりうる知見を蓄積し3つの自社サービスが確立しつつあります。 今後は顧客の拡大、新規案件の立ち上げ等多くのリソースが必要です。皆様のお力をお借りしたいと考えております。

なぜやるのか

■テクノロジで、もっとクリエイティブな社会を。■ DXは人々の余剰労働時間を解消させるのに有効な取り組みです。 技術を用いて業務の効率性を高め、そこから得られたリソースはよりクリエイティビティに富んだ仕事に振り向けてほしいと考えています。

これからも私たちは、企業で働く方々がよりクリエイティブな仕事にコミットできるよう、テクノロジーで支援してまいります。

どうやっているのか

■事業の特徴■ ・最新技術に対する感度の高さ 平均年齢20代(2024年2月時点)という若い組織ですが、経験が浅いからこそ新しい技術にアンテナを張り、スタートアップならではのスピード感で実用化につなげていっています。

・開発領域のベストバランス 受託開発と自社プロダクト開発の2軸のバランスがとれており、スタートアップながら初年度から売上を出せています。

■活躍中のメンバー■ 慶應大学・東京大学出身者を中心に、25名でビジネスを展開しています(2023年12月時点)。 上下関係をつくらないようにしており、オープンかつフラットな環境で働けるのは魅力の一つ。一人ひとりが裁量と成長意欲をもって業務に臨んでいます。

■オフィス環境と働き方■ オフィスは五反田駅から徒歩圏内に移転中で、よりアクセス性に富んだ環境で働ける予定です。家賃補助や引っ越し手当など住まい関連の制度もあります。 出社を基本としながら、リモートワークも部分的に取り入れています。

仕事内容

■募集内容■ 自社プロダクトの設計、開発を担うエンジニアを募集します。 担当業務については、スキルセットや適性、希望に応じた案件割り当てを行います。

▍入社後の流れ オンボーディングを丁寧に行うようにしています。最初の1~2週間を目安に研修を行いながら、いろいろな案件でキャッチアップしてもらいます。

▍技術要素 ・フロントエンド:React.js、Next.js、TypeScript ・バックエンド:Python、Kotlin、TypeScript ・バージョン管理:GitHub ・開発環境:Docker ・インフラ:AWS、GCP、Azure ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:Notion ・タスク管理:Backlog

■仕事の醍醐味■ まだまだ小規模な組織ゆえ個々人が事業に与えるインパクトも大きく、会社全体の成長に寄与する喜びを実感できます。また、自ら責任を持って手がけたモノが世の中に出ていくさまを見られるのも醍醐味です。

■得られる経験・スキル■ 新規事業の立ち上げフェーズから開発に関わるため、サービスデザインから技術選定、アーキテクチャの検討・設計、開発、運用まで幅広い経験ができます。最新技術を積極的に活用しているので、今後のキャリアパスにも良い影響をもたらすはずです。

■求める人物像■ ・自ら考え自走できる方 ・新技術や先端技術に興味がある方 ・学習意欲のある方

▍必要条件 ・バックエンド開発経験3年以上 ・詳細設計の経験

▍歓迎条件 -Kotlin,Javaを使った開発経験 -DBの設計経験,SQLを用いた開発経験 - クラウドインフラの使用経験 -インフラストラクチャーの設計経験 -基本設計の経験 - 課題に対して技術的なアプローチで解決した経験 - エンジニアチームのマネジメント経験 - フロントエンドの開発経験

私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!

求められるスキル・人物像

◆必須スキル/経験 ・バックエンド開発の経験3年以上 ・詳細設計の経験

◆歓迎スキル/経験 ・Kotlin,Javaを使った開発経験 ・DBの設計経験,SQLを用いた開発経験 ・クラウドインフラの使用経験 ・インフラストラクチャーの設計経験 ・基本設計の経験 ・課題に対して技術的なアプローチで解決した経験 ・エンジニアチームのマネジメント経験 ・フロントエンドの開発経験

◆求める人物像 ・サービス志向で、よりよいサービスのための機能・アーキテクチャ・設計を考えることを楽しむことができる方 ・新しい技術に興味を持ち、サービスへの導入を検討できる方 ・チームで闊達にコミュニケーションを取り、自走できる方 ・オープンマインドで柔軟な発想ができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

・Windows/Mac等、使用する開発端末・OSに制限なし ・使用するエディタに制限なし ・クラウドベースのインフラストラクチャ(AWS, GCP, Azure等)を活用 ・社内の技術文化を支えるコーディング規約や開発プロセスを随時改善・適用

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptGoJavaPHPPythonKotlin
フレームワーク・ライブラリ
ReactNode.jsNext.js
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

得られる経験

・新規事業の開発に立ち上がりから参画し、サービスデザインから技術選定、アーキテクチャの検討・設計・開発・運用 ・最新技術を活用したプロジェクトの実践経験

キャリアパス

・部長/役員クラス、技術リーダーやプロジェクトマネージャーなどへのキャリアパスの選択肢

スタートアップならではの自由な発想と創造力で、あなたのアイデアを形に。一生モノの成功体験を手に入れる。

同じ職種の求人