• スマートキャンプ株式会社の求人画像2
  • スマートキャンプ株式会社の求人画像1
  • スマートキャンプ株式会社の求人画像3

この求人の募集は終了しました

マッチ率

スマートキャンプ株式会社

日本国内へのSaaSの導入を支援!SREとして、急成長するサービスのアーキテクチャ改善に取り組んでいただける方を募集

2023/5/19 更新

  • SRE
  • 600-1000万円
  • 東京都 (三田駅)
  • Vue.js
  • TypeScript
  • MySQL
  • Docker
  • Ruby
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり

2023/5/19 更新

事業概要

■ SaaSマーケティングプラットフォーム『BOXIL SaaS』やSaaS情報メディア『ボクシルマガジン』、ビジネスメディア『Beyond』などを運営しています

■ 『BOXIL SaaS』は会員8万人を突破し、月間1,100万PVを誇ります

仕事内容

■概要 ・「BOXIL(ボクシル)」を始めとしたサービスインフラの構築やアーキテクチャの改善、信頼性向上に取り組む ・インフラやミドルウェアに関する業務だけでなくWebアプリケーションの開発も行う

■詳細 ・AWSECSなどを用いたインフラの構築・運用・監視 ・開発環境、リリースフロー、テスト環境の整備と自動化の推進 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング

■この仕事の面白み、魅力 ・裁量権が大きく、メンバー自らが中心となって業務を進められる ・毎週スプリントレビューを全社にZoom配信し、関係者や他部署のメンバーからもフィードバックをもらいながら開発できる ・リモートワークやフレックスコアタイム制度でライフスタイルを考慮し、業務に取り組める

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・AWSなどクラウドサービス上でのインフラ構築・運用・監視経験 ・手動作業の自動化・コード化経験 ・チーム開発の経験

■歓迎スキル/経験 ・Railsやそれに相当するWebフレームワークでのアプリケーション開発経験 ・サービスの成長に合わせてアプリやインフラのアーキテクチャを改善した経験 ・スクラムなどのアジャイル開発プロセスでのチーム開発経験 ・モノリシックなWebアプリケーションのマイクロサービス化経験 ・アプリケーションのパフォーマンス改善経験

■求められる人物像 ・HRTを実践出来る方 ・自律・自走出来る方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

・「BOXIL(ボクシル)」の開発チームは、プロダクトマネージャー1名、エンジニア7名、デザイナ1名の構成 ・社外のアジャイルコーチや技術顧問の協力を得て開発を進めている ・スクラムをベースにしたアジャイル開発を行っており、今は1週間を1スプリントとして毎週プロセスを改善しながら開発を進めている ・案件や細かいタスクの管理はプロジェクト管理ツールのAsanaを利用し、着手することが決まったものは関係者とミーティングを行いながら詳細な仕様を決める ・ドキュメントツールは主にKibelaを使用しており、背景説明が必要なものや仕様が複雑なものものを中心にドキュメントを残している

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • TypeScript
  • Ruby
フレームワーク・ライブラリ
  • Vue.js
データベース
  • MySQL
ミドルウェア・ツール
  • Docker
  • CircleCI
デザインツール
  • Figma
プロジェクト管理
  • GitHub
コミュニケーションツール
  • Slack

事業内容の詳細

スマートキャンプは、“SmallCompany,BigBusiness”というビジョンのもと、「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というミッションをかかげ、ビジネスを展開しています。

私たちがより豊かな生活を送るためには、これまでの非効率な働き方を変え、一人ひとりの生産性を高める必要があります。 それを実現するためのカギを握るのが、テクノロジーの活用です。特にSaaS活用により働き方の「不」を解消していけると私たちは信じており、国内におけるSaaS普及に努めています。 ビジネスの規模は、必ずしも組織の規模には比例しないことを証明すべく、既存事業だけでなく新規事業も積極的に展開しています。