事業概要
■ ヘルスケア事業とメディア事業を展開する、医療消耗材料・医療衛生材料分野の老舗メーカー
■ 自社で研究開発を実施し、市場規模は年々拡大傾向
仕事内容
■ 概要 ・情報システム部にてシステムの保守をお任せします
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・システム基盤構築と強化の計画的推進 ・生産性向上のための仕組の整備 ・マスタデータの保守/運営 ・販売データ関連における社外顧客との関係性構築、イレギュラー対応 ・ベンダーとのパートナー関係強化
<チームに関して> ・部長:50代、課長:40代、メンバー:50代2名、30代3名、嘱託2名が在籍しています
■ この仕事の面白み、魅力 ・一人が担う領域が幅広いため、業務を超えた+αの経験を身につけられます ・決められた課題ではなく、自分で見つけた新しい課題解決をできる楽しさがあります ・今後の方向性としてデジタル活用が軸になり、事業成長の一端を担う仕事ができます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・システム保守経験(5年以上) ・対外顧客との折衝経験
■ 歓迎スキル/経験 ・上流工程の経験 ・大規模システム導入の経験(プロジェクトリーダー程度) ・ベンダーコントロールの経験(納期、仕様、金額交渉など)
■ 求める人物像 ・要件定義を行うにあたり、社内で意思疎通をしっかり取れる方 ・外部ベンダーに情報を共有し、コントロールできる方 ・システム設計の流れをつかめる方 ・マネジメントに興味のある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
開発手法 |
|
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・製造から販売までの、他機能全般に関わり、全社を俯瞰した経験を積めます ・会社全体のデジタル化を担う役割で活躍した実績を得られます ・ベンダーを含めたチームのコントロール、マネジメントの経験を得られます
■ キャリアパス ・年功序列を排除しており、30代半ばで部長職に就いている実績があります ・3年~5年くらいでプロジェクトを牽引する役割を期待しています ・マネージャー、スペシャリストのいずれも極める事ができる環境を用意しています
事業内容の詳細
アルケア株式会社は、医療消耗材料、医療衛生材料分野の老舗メーカーです。1955年7月の創業以来、手術の傷痕等の創傷ケア、排泄管理、身体機能維持等で自社開発技術を確立し、健康で豊かな医療福祉社会を実現する事を目指し商品を提供しています。 商品をすべて国内で生産しているという強みを持ち、「エラスコット」や「シルキーテックス」は30年以上医療現場で使用されており、医療従事者からは馴染みの深さから商品名で呼ばれています。ストーマ(人工肛門・人工膀胱)に関しては、唯一の国産メーカーとしてシェアトップクラスを実績を誇ります。
今後はかかりつけ医や在宅医療の医療現場の多様化に合わせ、医療従事者以外にも簡単に、安心して購入・使用できる商品提供を進めていきます。