株式会社ニコン・トリンブルの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社ニコン・トリンブルのトップ画像

株式会社ニコン・トリンブル

測量・測位技術をコアとしたソリューションで人と情報をつなげ、効率化を実現する

会社概要

株式会社ニコン・トリンブルは、株式会社ニコンと米国Trimble Inc.(旧:Trimble Navigation Limited)との出資比率50:50の合弁企業として2003年7月1日に業務を開始しました。

ニコンの子会社として測量機の開発・生産・販売・サービスを行っていた株式会社ニコンジオテックスと、Trimble Navigation Limitedの日本法人として国内で同社製品の販売・サービスを行っていたトリンブルジャパン株式会社の全業務を引き継いでいます。 2024年6月現在は、GNSS受信機やトータルステーションなどの測量機器から、3D計測ソリューション、情報化施工、精密農業まで、生産性向上をサポートする幅広いソリューションとサービスを提供しています。

<株式会社ニコンの概要> 日本初の光学機器メーカー「日本光学工業株式会社」として1917年に創立しました。 カメラや電子画像機器、半導体製造機器、測定機器、バイオサイエンス機器などの開発・製造・販売・サービスを一貫して行う総合光学機器メーカーです。

<Trimble Inc.の概要> 本社は、米国コロラド州。GPS機器の開発会社として1978年に創立しました。 先端的なGNSS機器に加え、独自の測位技術や顧客用途に応じた通信技術やソフトウェアと組み合わせて、測量、建築、土木、マシンコントロール、カーナビゲーション、資産管理、インフラなどの分野に幅広いソリューションを提供しています。

会社の魅力

<ダイバーシティ/Diversity> ニコン・トリンブルでは、性別や国籍を問わずに、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が働いています。 多様性と人権を尊重し、社員の個性を活かし、公正な処遇をすることで、チームとして成果を出せる環境を整えることを基本姿勢としています。

・日本企業と外資系企業の両方の文化を併せ持ち、オフィス内は役職に関わらず全員名前で呼び合っていたり、ドレスコードもカジュアルであったりと柔軟で自由な空気があります。 ・また、当社からアメリカやヨーロッパ、アジアへの出張機会も多くあり、過去には3カ月研修も実施しました。 ・女性も管理職や営業で活躍しています。従業員数の男女比は約7:3です。 女性管理職比率も高く、管理職の男女比も約7:3です。(2024年6月時点)

会社の展望

NikonとTrimbleのジョイントベンチャーである私たちは、“Nikon-Trimble”としてのカルチャーを原動力に、世界に新たな価値を提供していきます。 Nikon&Trimbleから、&Nikon-Trimbleへ。

<ニコン・トリンブルのミッション> 地理空間情報の分野において、お客さまの生産性向上に貢献するサービスとソリューションを提供すること「環境」「安全」「企業倫理」を重視し、社員が一丸となって、常にお客さまに信頼され続ける企業を目指します。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社ニコン・トリンブル
従業員数
240
業種
  • その他IT・Web・通信・インターネット
本社所在地

東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート大樹生命ビル

代表者
丹澤孝
設立年月
2003年4月
資本金
9,600万円

株式会社ニコン・トリンブルから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社ニコン・トリンブルの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)