会社概要
株式会社まぐまぐは1999年に創業し、プラットフォームを通してメルマガやライブ配信などのサービスを提供する東証スタンダード上場企業です。
当社は、購読者数約750万人を誇る国内最大級のメールマガジン配信プラットフォーム『まぐまぐ!』を展開し、スポーツ選手から大学教授まで多様な分野の専門家による約6,500誌のメルマガを配信(2022年10月時点)。 メディア広告事業では、総合ニュースメディアや金融メディア、旅行メディア、恋愛・ライフ系メディアなど多数のメディアを運営しています。
そんな当社の強みは、プラットフォームとメディアの2つの事業が相互作用を発揮していること。 メルマガのコンテンツをメディアのリソースとして活用し、さらにプラットフォームとメディアでユーザーを共有することで、サービスが急速に成長しています。
風通しがよく、提案を歓迎しています。 それぞれの強みを活かせる環境です。
会社の魅力
まぐまぐの魅力は、風通しの良い環境で裁量を持って働けることです。
現在、外注で対応している開発部分を内製化し、社内の開発チームをより強固にする組織づくりを行う段階にあります(2022年10月時点)。 そのため、入社後はタスクやスケジュール管理を自分の裁量で行うことに加えて、技術・ツールの選定を行うことも可能。社員の挑戦を後押しする文化があるため、開発組織のチームビルディングに関わり、ゆくゆくはマネジメント業務に携わることもできます。
また、当社は社員と経営陣との距離が近く、コミュニケーションがとりやすい環境です。部署間の壁もなく、各部署とはSlackやZoomを使って密にやり取りをしているので、リモート下でもやりにくさを感じることはないでしょう。
集中して働ける環境を整えています。 裁量をもって働けるのが魅力です。
会社の展望
まぐまぐは「伝えたいことを、知りたい人に。」をビジョンとし、伝えたい人の思いを掘り起こし、知りたい人につなげるプラットフォームづくりを目指していきいます。 今後は、より時代に合ったサービスを提供するため配信手段の多様化を進め、さまざまなデバイスで情報発信・受信が可能な新規サービスや、新規機能の開発を進めていく計画です。
現在は開発を内製化していくにあたって、コアメンバーとして自ら課題を探し解決に向けて動ける方を募集しています。 困ったことがあれば、部署内で丁寧にサポートする体制を整えているので安心して実力をつけていける環境です。 敷かれたレールがない中で、新しいシステムの開発を通して一緒に会社の未来をつくってくれる方は、ぜひまぐまぐにご応募ください。
社員の声
採用担当者からのメッセージ
当社はこれから社内の開発組織をつくり、時代に合った新しいサービスを開発していく段階にあります。 入社後は裁量を持って主体的に動ける環境があるので、コアメンバーとして会社やサービスの未来を見据えて働きたい方は、ぜひ当社にご応募ください。
採用担当
事業内容
▼プラットフォーム事業
メールマガジンプラットフォーム『まぐまぐ』を中心に、ライブ配信アプリ『まぐまぐ!Live』などを展開しています。
▼メディア広告事業
総合ニュースメディア『MAG2 NEWS』をはじめとした、4つの自社メディアを展開しています。
株式会社まぐまぐからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社まぐまぐの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社まぐまぐ |
---|---|
従業員数 | 35人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都品川区西五反田3-12-14 西五反田プレイス8階 |
代表者 | 松田 誉史 |
設立年月 | 1999年1月 |
資本金 | 311,482千円 |
株式公開 / 証券取引所 | 東証スタンダード |
URL | https://www.mag2.co.jp/ |
株式会社まぐまぐからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社まぐまぐの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

