フリックワイヤー株式会社
丁寧に仕事に向き合い、制作に特化したシンプルなサービスを提供するWeb制作会社
会社概要
フリックワイヤー株式会社は、2011年9月に設立されたWebサイト制作を行う会社です。大手企業のコーポレートサイトやブランドサイト、Webアプリケーションのインターフェースなどを数多く制作しています。
当社は複数の大手Webインテグレーション企業と取引を行い、常時8~10件の案件に対応。 顧客からビジネスパートナーとしての信頼を得ているのが他社と比較した強みで、発注者と下請け業者という主従関係ではなく、お互いに意見を交換しながら仕事を進めています。 また、メンバーが元々所属していた企業とも長期的な取引を行っており、創業から毎年平均1.15倍の売上伸長を記録しています(2022年9月時点)。
会社の魅力
フリックワイヤーで働く魅力は、仕事の幅が広いことに加え、他職種と相談しながら納得のいくものを作れることです。
当社は、小規模な組織であるため、各メンバーが担当する業務の幅が広く、一人ひとりに大きな裁量が与えられています。 顧客の要望を聞くだけでなく、コミュニケーションを取りながら自分から提案していくことが可能。 最近では業務アプリケーションのUIデザインの案件が増えているため、実務を通して勉強しながらスキルの幅を広げていくことができます。
また、社内のコーダーとの距離が近く、密に連携しながら制作を進められる点も特徴。自分がデザインしたものがどう実装されるかを確認しつつ、こだわりを持って制作できることも魅力の一つです。
会社の展望
フリックワイヤーは、「誠実なモノづくりで、関わった人全てを幸せにする。」をビジョンとし、チームワークとお客さまとの信頼関係を大切にモノづくりを行っています。
今後も事業の多角化はせず、Web制作領域を軸に事業を拡大していく方針です。具体的には、代理店案件、システム会社向けのUIデザイン、中小企業との直接取引によるWeb制作・活用支援の3つに注力する考えです。 さらに、2022年から3~5年後には売上高1億円を達成することが目標。とはいえ、数字ありきの営業至上主義ではなく、人材・組織力を第一に考えサービスの品質維持を前提に成長を目指します。
こうした展開を進めるために、当社は引き続きお客さまの高い期待に応えられるサービスを提供していきます。お客さまに寄り添い、こだわりを持って制作に取り組みたい方は、ぜひご応募ください。
社員の声
和気あいあいとした雰囲気の中で真剣に働ける
ビジネスのためのチームというより、役員を含めた社員一人ひとりが「同じモノづくりをしていく仲間」という言葉がピッタリな距離感で、余計なストレスなく、制作という仕事に打ち込める環境なのが魅力です。 まるで部活動をしているかのような錯覚に陥るほど和気あいあいとした雰囲気のなか、クライアントに喜んでいただけるよう真剣に取り組んでいます。
Web・UIデザイナー/デザインチーム/2017年9月入社
仲が良く互いを尊重する職場
風通しが良く、入ってきたばかりの人でも意見を言いやすい環境だと思います。仲が良く、週1回の出社日にはみんなでランチに行くなどアットホームな環境です。もちろん強制でもないので、自分の意見を尊重してもらえます。
Webデザイナー/デザインチーム/2022年4月下旬入社
採用担当者からのメッセージ
当社は小規模な会社であるため、デザイナーが直接顧客と関わり提案を行う機会が多くあります。 顧客に寄り添い期待に応えるやりがいがあるので、顧客と向き合い一つひとつの案件に丁寧に取り組みたい方は、ぜひ一緒に働きましょう。
採用担当
事業内容
Web制作
情報設計やデザイン、コーディングに特化したWeb制作を行っています。
勤務地・その他情報
- 会社名
- フリックワイヤー株式会社
- 従業員数
- 4人
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 本社所在地
千葉県流山市おおたかの森北2丁目51番地の4
- 代表者
- 松田 健太郎
- 設立年月
- 2011年9月
- 資本金
- 3,000,000円
フリックワイヤー株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?
フリックワイヤー株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- フリックワイヤー株式会社の企業詳細