社内エンジニア(データ基盤の企画・運用に携われる)/Webエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎・1兆円企業・プライム上場
21日前 更新
データベースエンジニア
東京都(銀座駅)
500-1000万円
自社サービスありオンライン選考可新技術に積極的上場企業
事業概要
【設立年月】1997年9月 【代表者】代表取締役社長 荒井 正昭 【資本金】201億5,690万円 【売上高】1兆2,958億円(2024年9月期)※連結 【従業員数】6,107名(2024年9月末)※連結 【本社所在地】東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20階 【事業概要】 1.不動産売買の代理・仲介事業 2.新築戸建分譲事業 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産投資事業 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業
仕事内容
オープンハウスグループのデータ利活用を推進するため、データ分析基盤の運用・企画・保守・改善をお任せします。ゆくゆくは、SFA/CRM/工事積算システム/Webアクセス/広告/会計/人事などの多種多様なデータを用いたデータ分析からモデル構築まで携われるポジションです。
【業務内容】 ・BigQueryでの分析用DWHの構築と運用 ・広告関連データの分析による最適化 ・機械学習モデルの構築と運用 ・上記に関連したWebアプリケーションの開発と運用 ・作成したシステムに関する文書の作成 など
【扱うデータについて】 基幹システムや、SFA、CRMといった社内システムに留まらず、広告関連、当社物件サイトへのお客様の行動履歴などシステムで取り扱う様々なデータについて蓄積、分析してビジネスへの価値を見出しています。
【開発環境など】 Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/Bigquerry 等
【入社後の流れ】 入社後は現場で活用しているデータ運用支援業務からスタート。ご経験によっては新データ基盤の構築に参画いただきます。
【配属先について】 オープンハウスグループの情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。
【募集の背景】 会社規模の拡大及びホールディングス化に伴い、現在、データを利活用した事業推進・業務効率化の依頼が増えています。とはいえ、社内でデータを利活用するための環境は十分には整っておらず、基盤から作り上げている状況です。会社として1兆円の先を目指す経営には、データ利活用が重要と考えております。そこで、この業務を推進するため、新しいメンバーを増員する予定です。
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 いずれかの経験をお持ちの方
■Web開発エンジニアの実務経験をお持ちの方 ∟サーバー、ミドルウェア、ソフトウェアの知見があり、実際に開発に携わった経験がある方を想定しております。 ∟Webエンジニアからデータ領域にキャリアチェンジしたい方、歓迎します。
■データ基盤構築・運用業務に携わった実務経験をお持ちの方 ∟Pythonによる開発経験やGCP、GAS、ETLツールなどのご経験をお持ちの方は優遇します。
■歓迎スキル/経験 ■SQLによるデータの集計のご経験をお持ちの方 ∟統計解析の知識や機械学習フレームワークを用いた開発経験をお持ちの方を想定しています。
■ 求める人物像 ・コミュニケーションを大事にしておりますので、出社で仕事をすることに抵抗のない方 ・研究開発ではなくビジネスへの導入までコミットできる方 ・海外エンジニアと英語でのコミュニケーションができる方 ・正解のわからない状況で主体的に取り組める方 ・新しい技術を積極的に取り込める方 ・クイックにプロトタイプを作れる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
【開発環境など】 Python , JavaScript(React/Vue.js/Angular), GAS, PHP, Java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/Amazon S3/AWS Lambda/Amazon RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/Cloud Function/BigQuery 等
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptPythonSQL
- フレームワーク・ライブラリ
- TensorFlow
- ミドルウェア・ツール
- Embulk
- クラウド
- AWSGCP
- プロジェクト管理
- Git
事業内容の詳細
不動産仲介事業を出発点として業容拡大してきたオープンハウスグループ。住宅という「モノ」づくりありきではなく、お客さま視点に立つ「販売」の精神に基づいた事業展開を行っています。具体的には、不動産売買の代理・仲介事業や新築戸建分譲事業、マンション・ディベロップメント事業、不動産投資事業、不動産金融事業を展開しています。2013年の上場以来12期連続して過去最高の売上高を更新。2023年9月期には、売上高1兆円超えを到達。また、JPX日経インデックス400には2017年より5年連続で採用されています。次に見据える『不動産業界日本一』を達成するため、さらなる事業拡大を目指してます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- データベースエンジニアの求人
- 社内エンジニア(データ基盤の企画・運用に携われる)/Webエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎・1兆円企業・プライム上場