NEW【シニア歓迎】品質保証マネージャ/エキスパート(組織横断QA/PM経験者歓迎)
今日 更新
プロジェクトマネージャー
東京都(九段下駅)
660-799万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的面接1回上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
TDCグループ内の組織、プロジェクトの運営、管理レベルの維持、向上を目指し 当社のトータル生産性に寄与する部門です。 一方で、部門内には技術的知見を持つメンバーが少なく、開発現場の実情に即した品質判断や助言が求められています。 技術的な理解を持ち、現場目線で品質向上をリードできる人材を加えることで、品質保証部門の専門性・実効性を高めることを目的としています。 現場PM/PL経験を活かし、開発と品質の橋渡し役としてご活躍いただける方をお迎えします。
仕事内容
<具体的な業務内容> ■ 品質保証・プロジェクト支援 ・プロジェクト活動に関する各種モニタリング、状況ヒヤリング、分析、報告 ・PM、PLへの品質面でのアドバイザー対応 ・PM、PLへのの育成施策の検討・実施 ・障害・トラブルの分析、再発防止策の策定
■ 品質基準/プロセス改善 ・品質基準、チェックリスト、ガイドラインの整備・更新 ・品質指標(KPI/KGI)の設計および運用 ・各事業部間でのナレッジ共有・教育の推進
■ 組織づくり・人材育成 ・品質保証部門内のスキル底上げ、教育・指導 ・現場経験をもとにした品質マインドの浸透活動
■ 情報セキュリティマネジメント ・ISO27001をベースとした情報セキュリティマネジメントの運営、監査対応 ・セキュリティ啓蒙施策の企画・推進 ・サイト運用点検施策の評価・改善
※ご経験や強みを活かせる分野についてご相談の上、ご担当業務を調整致します。
■当ポジションの魅力: ・組織横断的なポジションで、経営視点の品質判断に携わることができる ・現場PM経験を活かし、社内に技術的な品質判断軸を広める役割 ・将来的には品質保証部門の統括責任者や全社PMO(コンサル部門)へのキャリアもあります ・また、該当部門として専門性を伸ばすことで、責任者役割とならずとも上位等級へ昇進も可能です
■働き方: 全社平均残業24.6時間/月(2023年度実績) L時短推進委員会など業務過多にならないための取り組みも実施しております。 プロジェクトによってはリモートワークを導入しています。
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・IT業界でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験(目安5年以上) ・案件全体を俯瞰し、リスク・品質・進捗の判断ができる方 ・技術的背景を持ち、開発現場と共通言語で会話ができる方 ・部門横断での調整力・コミュニケーション力に優れた方
■歓迎スキル/経験 ・品質保証/プロジェクト監査/PMO経験 ・ISO9001、CMMIなど品質モデルの知識 ・組織改善、標準化プロジェクトの推進経験
■求める人物像 ・案件全体を俯瞰し、リスク・品質・進捗の判断ができる方 ・技術的背景を持ち、開発現場と共通言語で会話ができる方 ・部門横断での調整力・コミュニケーション力に優れた方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
TDCソフト「パーパス」 新オフィス紹介
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・組織横断的なポジションで、経営視点の品質判断に携わることができる ・現場PM経験を活かし、社内に技術的な品質判断軸を広める役割 ・将来的には品質保証部門の統括責任者や全社PMO(コンサル部門)へのキャリアもあります ・また、該当部門として専門性を伸ばすことで、責任者役割とならずとも上位等級へ昇進も可能です
■ 希望のキャリアパスを支援 管理職・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー・技術スペシャリスト(アプリ開発、基盤など)・業務スペシャリストなど、ご自身の目指す職種に沿ったキャリアパスを進むことが可能です。 希望の職種やキャリアパスについては、期初やPJ異動時に実施する目標設定面談にて、上司と相談しながら決めていきます。
■ 資格取得・技術向上できる環境 技術スキルのみならず顧客折衝やメンバ管理、マネジメントスキル向上を目的とした社内研修が70以上あり、ご自身のキャリアアップに活用できます。 部門として、以下の施策でキャリアアップを支援しています。 ・自己啓発でのキャリアアップ支援として、JavaやOracleなどの主要技術やビジネス法務検定などビジネススキルの資格取得費用を補助 ・フェアやセミナーの参加を推奨しており、有料の場合は参加費用を補助 ・特性技術や業務に着目したワーキンググループを毎年立ち上げて活動
事業内容の詳細
TDCソフトは、顧客企業におけるDXを推進するため、SmartSI(次世代型SIモデル)の実現に向けた取り組みを強化しています。 2022年10月に創業60年を迎え、既存の技術やサービスに加えて、新たな技術領域やサービス開発など、複合的な事業力の強化を目指しております。 わたしたちの取り組みに興味をお持ちいただき、新たなステージでご活躍を目指す方からの応募をお待ちしています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- 【シニア歓迎】品質保証マネージャ/エキスパート(組織横断QA/PM経験者歓迎)

















































