株式会社丸井グループのエンジニア求人・転職・採用 | ローコードツールの活用および人材育成を推進し、丸井グループ全社の業務DXを推進/ローコードスキルを広め、現場主導の業務改善文化を醸成します

株式会社丸井グループの求人画像1
株式会社丸井グループの求人画像2
マッチ率

NEWローコードツールの活用および人材育成を推進し、丸井グループ全社の業務DXを推進/ローコードスキルを広め、現場主導の業務改善文化を醸成します

1日前 更新

アプリケーションエンジニア、社内SE

東京都(中野駅)

560-680万円

正社員

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満上場企業

事業概要

テクノロジーの力で小売とフィンテックの未来をつくることを目指し、「丸井店舗」および「Eコマース事業」、エポスカードを基軸とした「フィンテック事業」など、丸井グループの多様な事業活動全体を支えています。

仕事内容

■ 概要 丸井グループ全体における“業務のDX”を推進している部門において、グループ各社・各部署が抱える業務課題の解決に向けて生産性向上や業務効率化を目的とした取り組みを行っています。

■ 詳細 業務課題を自らデジタルで解決できる人材の育成を担当しており、ローコードツールの活用スキルを習得するための社員研修を実施。これにより、グループ全体のデジタル人材の底上げを図っています。 また、ローコードツールを活用したアプリケーションや自動化フローの開発を通じて、具体的な課題解決の提案と実現にも取り組んでいます。

<具体的な業務例> ・ローコードアプリケーションによる業務効率化 ・ローコード活用研修の実施による人材育成

<期待役割> ・3~4名のチームリーダー

■ この仕事の面白み、魅力 ・グループの人事部と連携し、ローコードスキルを社内に広め、現場主導での業務改善の文化を育てる役割を担当できます ・グループ社員全員がユーザーであり、近い距離で一緒に課題解決に取り組むことができます。また、社員研修の設計から講師まで担当しているので社員の成長に寄与しているという貢献実感が得られます ・ 週3~4日のテレワークやフレックスタイム制など自律的で柔軟な働き方が可能です

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・ローコードツールおよびプログラミング言語を使用したシステム開発の経験(1年以上) ・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして要件定義~システム導入~保守までにおける一連の流れの経験 ・チームリーダーの経験 ・ユーザー部門と一緒に、丁寧かつ柔軟なコミュニケーションによって社内のDXを推進できる

■ 歓迎スキル/経験 ・Microsoft Power Platform(Power Apps、Power Automate、Power Automate Desktop)での開発の経験 ・Microsoft365やMicrosoft Azureなどの知識 ・社内外の研修などにおいて講師の経験 ・様々なプログラミング言語の知識や実務の経験

■ 求める人物像 ・自己成長のためチャレンジの機会が欲しい方 ・より上流工程から物事を考え、本質的な仕事がしたい方 ・風通し良く、互いに意見を言い合える環境で切磋琢磨したい方 ・自身の携わったシステム、サービスがユーザーのためになっている実感が欲しい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発環境 ・Microsoft Power Platform(Power Apps、Power Automate、Power Automate Desktop)

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
Windows

事業内容の詳細

・丸井グループのシステム開発・インフラ構築・システム管理・運用 ・最新のIT技術やサービスの研究・情報収集・提案・活用 ・丸井グループで活用するために開発したシステムやサービスの外部提供など

この企業の他の求人

同じ職種の求人