NEWエポスカードやマルイなど全社的な統合データ基盤の構築/分析人材の教育を通じて“データ民主化”を推進していただきます
1日前 更新
データベースエンジニア
東京都(中野駅)
510-960万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的上場企業
事業概要
テクノロジーの力で小売とフィンテックの未来をつくることを目指し、「丸井店舗」および「Eコマース事業」、エポスカードを基軸とした「フィンテック事業」など、丸井グループの多様な事業活動全体を支えています。
仕事内容
■ 概要 丸井グループが発行するエポスカードの購入データを中心としたービッグデータ分析を行うための分析データベースや分析・マーケティングツールのシステム開発・保守・管理をお任せします。
■ 詳細 新たな分析ツールの導入やエポスカード・小売事業の丸井・ECの統合データ基盤の構築、分析人材の教育など丸井グループ全社員の“データ民主化”に向けてあらゆる方面から取り組みます。 効率的なデータ処理と、統合データ基盤の整備・構築に向けて企画、設計、開発を幅広く担当していただきます。
■ この仕事の面白み、魅力 ・幅広い領域のデータを扱う重要なポジションです ∟全社的なデータ利用を支える基盤構築によって、フィンテック(クレジットカード)事業を中心に小売事業の丸井やECまで多様なデータを統合します ∟組織全体のデータドリブンな意思決定をサポートする重要な役割を担当していただきます
・企業全体のデータリテラシー向上に貢献できます ∟丸井グループ全社員の“データ民主化”に向けて、データ人材の育成から組織全体のデータドリブンな文化醸成まで一貫して担当できます ∟これまでの経験を多方面に活かすことのできる環境下において即戦力として活躍いただきます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・分析、開発内容などを平易な言葉で分かりやすく伝えるコミュニケーションスキル(分析、開発の専門ではない他部署のメンバーとのやりとりが多いため) ・クラウド環境での開発、システム構築経験(AWS、GCP、Microsoft Azure)と基本的な機能理解および操作、管理の知識 ・クラウドデータベース基盤の構築に携わった経験(Snowflake、Google BigQuery など) ・大規模データを対象としたデータ分析基盤、機械学習基盤の設計、構築/運用の経験 ・データパイプライン/ETLの構築、運用の経験(Apache Spark、Airflow など)
■ 歓迎スキル/経験 ・データカタログ、データアクセス/セキュリティなどのデータ基盤運用/ガバナンスの全社への導入、構築の経験 ・チームマネジメントの経験
■ 求める人物像 ・自己成長のためチャレンジの機会が欲しい方 ・より上流工程から物事を考え、本質的な仕事がしたい方 ・風通し良く、互いに意見を言い合える環境で切磋琢磨したい方 ・自身の携わったシステム、サービスがユーザーのためになっている実感が欲しい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 開発環境 ・ 開発環境:Oracle、Db2、Linux ・開発言語:Java、SQL、Python、R言語 ・使用ソフト:MicroStrategy、PowerCenter、Google BigQuery、Google Analytics、Looker
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaPythonSQL
- データベース
- OracleBigQuery
- ミドルウェア・ツール
- ApacheApache Airflow
- クラウド
- AWSGCPMicrosoft Azure
- マーケ・データ分析ツール
- Google Analytics
- 支給PC
- Windows
事業内容の詳細
・丸井グループのシステム開発・インフラ構築・システム管理・運用 ・最新のIT技術やサービスの研究・情報収集・提案・活用 ・丸井グループで活用するために開発したシステムやサービスの外部提供など
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- データベースエンジニアの求人
- エポスカードやマルイなど全社的な統合データ基盤の構築/分析人材の教育を通じて“データ民主化”を推進していただきます





















