NEWバックオフィス系基幹システムの開発・運用を通じ、会社の制度変更や効率化を上流工程から実現/グループ社員に貢献し、会社の動きを把握しながらスキルアップができる環境です
1日前 更新
社内SE
東京都(中野駅)
470-560万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可残業月20時間未満上場企業
事業概要
テクノロジーの力で小売とフィンテックの未来をつくることを目指し、「丸井店舗」および「Eコマース事業」、エポスカードを基軸とした「フィンテック事業」など、丸井グループの多様な事業活動全体を支えています。
仕事内容
■ 概要 グループ全体のバックオフィス(人事・会計)を担当するシステムならびにグループ各社における基幹システムの導入・開発・運営・保守を担当する部署において、会社の制度変更や法対応に伴うシステム改修、現行業務の効率化や生産性の向上に向けたシステム提案を行うため、関連部署やシステムベンダーとの調整を行い、新たな視点で具現化する開発における上流工程をお任せします。
■ 詳細 <業務例> ・人事制度の改正や評価、異動、給与業務の効率化に向けたシステム対応 ・会計、支払、経費、請求システムの法対応や運用改善に向けたシステム対応 ・グループ各社基幹システムのリプレイスおよびクラウド化の実現
<お任せする業務> ・大中規模開発の導入、システム対応 ・ユーザー部署の課題解決に向けたシステム企画提案およびプロジェクト管理 ・開発時の主管部署、ベンダーとの折衝、社内決裁の対応 ・チーム主管におけるシステムの運用、保守
■ この仕事の面白み、魅力 ・グループ社員全般に関わるシステム開発に携われます:世の中や会社の事業構造の変化に合わせたシステム開発を通じて、中長期的な会社の動きをいち早くキャッチアップできるとともに、グループ社員全般への貢献実感を得られます ・挑戦的でやりがいのある業務内容に携われます:働きやすさや働きがいを高めるための人事制度や会計、決算といったグループ全体に関わる仕組みについてのスキルを身につけることで、システムを通じて世の中や会社全体の役に立つことを実感できます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・システム開発、導入におけるプロジェクト管理を通じて要件整理、要件定義など開発フローにおける上流工程および運用保守の経験(3年以上) ・パッケージ導入やインフラ、情報セキュリティなどに関する知識、経験、スキル ・5~6名程度の組織やチームの中で協力して業務を進めた経験
■ 歓迎スキル/経験 ・労働基準法や社会保険などの人事に関わる知識 ・簿記や仕訳などの会計に関わる知識 ・個人情報取扱主任者、FP資格、簿記検定、ITパスポート、情報セキュリティマネジメントなどの資格保持
■ 求める人物像 ・自己成長のためチャレンジの機会が欲しい方 ・より上流工程から物事を考え、本質的な仕事がしたい方 ・風通し良く、互いに意見を言い合える環境で切磋琢磨したい方 ・自身の携わったシステム、サービスがユーザーのためになっている実感が欲しい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 開発環境 ・開発環境:AWS、Oracle ・使用ツール:object browser、GitHub、Jenkins、Redmine、Backlog など
このPJ・案件で使われている技術
- データベース
- Oracle
- ミドルウェア・ツール
- Jenkins
- クラウド
- AWS
- プロジェクト管理
- GitHubBacklogRedmine
- 支給PC
- Windows
事業内容の詳細
・丸井グループのシステム開発・インフラ構築・システム管理・運用 ・最新のIT技術やサービスの研究・情報収集・提案・活用 ・丸井グループで活用するために開発したシステムやサービスの外部提供など
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- バックオフィス系基幹システムの開発・運用を通じ、会社の制度変更や効率化を上流工程から実現/グループ社員に貢献し、会社の動きを把握しながらスキルアップができる環境です

































