【業界未経験者歓迎】医療機関向けシステムエンジニア※医療ビッグデータのパイオニアのエンジニアとして要件定義から本番作業後の立ち合いまで担当できる
8日前 更新
システムエンジニア
東京都(御茶ノ水駅)
408-600万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
※日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しており、医療の質の向上と生活者のメリット創出の為、更なるデータ利活用の促進を進めて参ります。※
■「医療・健康分野での革新的な活動を通じ、生活者のメリット創出に貢献する」を理念に「データネットワークサービス」と「データ利活用サービス」を2つの柱に事業を展開しています。 ①データネットワークサービス:経営支援システムを医療機関に提供し、診療情報を集積 ②データ利活用サービス:データネットワークサービスで集積された診療情報を分析して製薬メーカ等へ提供
■医療機関や健康保険組合向けの経営支援システム、DPCベンチマーク統合パッケージ、臨床データ活用サービスの提供をはじめ、お客様サポートサイトの提供、セミナーや勉強会の開催など、多彩なコンテンツでお客様をサポートしています。
仕事内容
■概要 電子カルテ・医事会計システム領域における、自社製品開発エンジニアとして、製品の開発/拡張に関する要件定義~開発を中心にご担当いただきます。
■詳細 ・製品導入先の医師・看護師・薬剤師・医事スタッフ等の医療従事者との要件定義~下流工程まで一貫して携わることが可能です。 ・基本的にはリモート対応可能ですが、本番稼働のフェーズでは客先への出張がございます(1回あたり平日5日間目安。最大2週間程度)。 ・開発言語:VB.Net、Python、開発環境:Windows、一部クラウド
■所属先情報 HIS事業部(11名) 構成=>部門長1名:40代、ユニット長2名:30代、スタッフ8名:20代中盤~50代中盤
■所属先の雰囲気 ・興味があればいろいろと挑戦できる環境であり、意見交換が活発に行われています。 ・担当者の裁量権が大きいため、その分責任も伴いますが、適宜周囲からフォローをしてもらえる体制はあります。 ・和気あいあいとした雰囲気です。
■この仕事の面白み・やりがい ・エンジニアとして幅広い領域に挑戦できる ・出張も発生するため様々な場所での就労が可能(顧客先、会社、自宅など) ・エンドユーザーと近いところで働ける ・裁量権が大きいため、「自分のやってみたい」が実現できる ・医療に貢献ができる!
求められるスキル・人物像
■必須スキル 1:オープン系言語(言語不問)での開発経験がある方 2:SQLの実務利用の経験がある方
■歓迎スキル リーダー経験、医療業界でのエンジニアとしての経験
■求める人物像 ・積極的に自己研鑽に臨める方 →「知らない」を自ら「知っている」に変えられる方とぜひ一緒に働きたいと思います ・コミュニケーションを取ろうとするマインドが強い方 →エンジニアとしては珍しいぐらいにエンドユーザー(医師・看護師・薬剤師・医事スタッフといった医療従事者)と対話をする必要があるのため、ここは特に重要視しております ・失敗を恐れずに挑戦できる方 →弊社の文化でもある「失敗OK」にもあるように、失敗無くして成功はないので、ぜひ怖じ気付くことなく、果敢に挑戦していただければと思います
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■所属先情報 HIS事業部(11名) 構成=>部門長1名:40代、ユニット長2名:30代、スタッフ8名:20代中盤~50代中盤 ■所属先の雰囲気 ・興味があればいろいろと挑戦できる環境であり、意見交換が活発に行われています。 ・担当者の裁量権が大きいため、その分責任も伴いますが、適宜周囲からフォローをしてもらえる体制はあります。 ・和気あいあいとした雰囲気です。 ■教育体制 ・入社後は6ヶ月程度のOJT期間を設けており、経験豊富な社員のもとで段階的に業務スキル習得が可能です。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- VB.NETPython
- データベース
- SQL ServerOracle
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・モノづくりの上流~下流にわたる全てのフェイズを一気通貫で経験できる ・SQLのスキルが日々の業務の中で磨かれる
■キャリアパス ・スペシャリストとしてご就労いただくことはもちろん、将来はリーダーになりたいという方も大歓迎! 自身のキャリアは自分で創ることができます
事業内容の詳細
メディカル・データ・ビジョンという社名には、“豊富な実証データに基づいた医療の実現”という意味がこめられています。 昨今、世の中ではEBM(Evidence Based Medicine:根拠に基づく医療)への期待が高まっておりますが、医療業界は医療・健康情報を有効活用するための必須条件ともいえるICT化が他業界と比べて大幅に遅れているのが現状です。 当社は2003年の創業以来、膨大に蓄積された医療・健康情報を有効活用することが、今以上の医療の質向上、ひいては生活者にとってのメリット創出につながると考え、事業を展開してまいりました。そしてその先に目指すのは、「生活者が、生涯を通じて自身の医療・健康情報を把握できる社会」「それらの情報をもとに、自身で医療・健康分野のサービスを選択できる社会」です。 私たちは、この社会の実現を目指し、全力で事業に取り組んでまいります。
・病院向けのサービス:病院の経営改善アプリケーション、経営支援システム、DPC分析ベンチマークシステム、レセプト点検システム、診療データ分析システム、電子カルテ導入システムなど多岐にわたる、「病院の現場の今のお困りごと」を得意のITの力を使ってご支援させていただいております。
・製薬会社/アカデミア向けのサービス:診療データ調査分析サービス、癌領域に特化したデータ分析ツール、罹患者数及び処方箋量を医療ビックデータより算出する分析ツールなど様々に、EBM(Evidence-Based Medicine(根拠に基づく医療))の実現に貢献をしております。
・個人向け:自身や大切な家族の健康管理サービスでもあるカルテコ(カルテの倉庫)のような国民一人一人が自身の医療データを保有し、主体的な健康・医療への関与を促進できるサービスの展開等をしております。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 【業界未経験者歓迎】医療機関向けシステムエンジニア※医療ビッグデータのパイオニアのエンジニアとして要件定義から本番作業後の立ち合いまで担当できる