Idein株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【東京採用/ソリューションエンジニア】クライアントの課題解決を技術的にリード【リモート勤務OK】

Idein株式会社の求人画像1
マッチ率

NEW【東京採用/ソリューションエンジニア】クライアントの課題解決を技術的にリード【リモート勤務OK】

7日前 更新

システムエンジニア、テックリード

愛知県・東京都

749-979万円

PythonC++C言語Linux

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業裁量労働制あり

事業概要

・当社はソフトウェア技術(画像認識・音声認識・信号処理など)を用いて実社会のリアルタイムビッグデータの収集を可能にするエッジAIプラットフォームを運営 ・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術に強み。モデル設計などにおいても計算機リソースを考慮した開発を行うことで、競争力と付加価値の高いサービスを実現

仕事内容

<ソリューション設計・開発・運用支援> ・Actcast上で動作するアプリケーションおよび関連システムの設計・開発・テスト ・BIツールやその他の周辺システムへの連携開発 ・PoCおよび本番運用フェーズにおける技術的な支援、運用サポート

<クライアント課題の具体化とソリューション提案> ・クライアントのビジネスモデルや課題を深く理解し、当社のエッジAI技術アセット(特にActcast)を用いた解決策を構築 ・Business Development職と連携し、課題の特定および具体化をサポート ・ソリューション提案における技術的視点での設計および提案資料作成

<PoCおよび運用フェーズでの技術対応> ・PoC環境の構築とクライアントへの導入支援 ・本番運用における技術的なトラブル対応および問い合わせへの迅速な対応 ・運用フェーズで得られたフィードバックを基にした改善策の提案

<技術的リード> ・IoTおよびエッジAIソリューションに関連する新技術の調査と導入の提案 ・社内の技術ナレッジを集約し、プロジェクト間での再利用を促進 ・クライアントや社内メンバーへの技術トレーニングや知識共有

<Actcastアプリケーション実装のリードと支援> ・クライアントの既存アプリケーションをActcastアプリとして実装する支援 ・クライアントが自力でActcastアプリを実装できるように伴走し、技術的なサポートを提供

<クライアントとのコミュニケーションと課題解決> ・クライアントの課題を深く理解し、その解決に向けて社内外のステークホルダー(事業開発、Actcast開発チームなど)と密に連携を取りながら、最適な解決策を導き出し実行

<ベストプラクティスの共有と更新> ・クライアントにActcastアプリの開発、運用のベストプラクティスを共有し、その導入をサポート ・Actcastアプリの開発、運用のベストプラクティスを常にアップデートし、社内にも還元することで、組織全体の技術力向上に貢献

<Actcastへのフィードバック> クライアントの現場やクライアントからの要望からActcastの改善ポイントを把握し、Actcast開発チームに還元することで、プロダクトの進化に貢献

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・Python、C言語、C++、のいずれかを用いたソフトウェアの開発の実務経験を2年以上お持ちの方 ・未経験の技術や業務でも、自らの意思でキャッチアップできる方 ・Linuxの操作がある程度できる方 ・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、協力体制を構築できる

■歓迎スキル/経験 ・Raspberry PIやJetsonといったエッジデバイスを使った開発経験 ・ハードウェアの制約がある中での開発経験 ・センサーデバイスや、AIからの出力情報を活用したロジック構築経験 ・機械学習を使った開発経験 ・画像処理の開発経験 ・製造業内部または製造業顧客でのシステム導入経験 ・ネットワーク関連知識 ・自社ITサービスを開発、保守、運用した経験 ・ユーザー目線からの要件整理や仕様の提案ができること ・BtoBサービスの開発経験から顧客の期待値を推察、調整できること ・複雑な技術的な内容やビジネス要件を、非IT領域のメンバーにも分かりやすく、簡潔に伝えられる。また、効果的な資料作成を通じて、情報を整理し、共有できること ・異なる意見を持つメンバー間の調整を行い、議論を円滑に進め、合意形成を導けること

【求める人物像】 ・IdeinのValuesを体現できる⽅ ・ビジネスサイドのメンバーのような非IT領域人材に対して、技術的な話を概念整理して説明できる ・新しい技術が好きな方 ・人と働くことが好きな方 ・エンドユーザーに対して直接届くサービス開発がしたい方

【Ideinが掲げるValues】 『 dots (performance) & circle (imagination) 』

dots (●):大きな成功のために、多くの失敗を高速で刻む circle (○):個人の行動は、常にチームの価値にできる

●の連続が、刻まれる日々のパフォーマンスを表し、それが集積してイマジネーションの○を形成しています。

※詳細 https://speakerdeck.com/ideininc/ideinhui-she-shao-jie-zi-liao-ji-ji-cai-yong-zhong-92ca9fe9-009f-4795-93a8-8d61d9126536?slide=9&hsCtaTracking=eb0cd67d-1745-4648-995d-dc935c70a294%7C3b7c7f4f-494c-43eb-8aba-c119cbf07973

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【開発言語・ツール】 言語:Python・C言語・C++ ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack・Google Workspace・Notion その他:Docker・Linux・計算機クラスタ・RaspberryPi

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PythonC++C言語
サーバー・OS
Linux
その他
Raspberry Pi

得られる経験・キャリアパス

【得られる経験】 ・全く新しいプロダクトを世に発信していく経験 ・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会 ・実世界で運用されるエッジデバイスを使ったプロダクトならではの開発体験

【キャリアイメージ・キャリアパス】 ご入社後はSAとして業務に従事していただきますが、ご志向に応じ機械学習ポジション等へのキャリアチェンジも可能です。

事業内容の詳細

同社では、ソフトウェア事業領域にて、機械学習モデルの開発や応用アプリケーションの開発、推論の高速化などに取り組んでおります。 近年進歩の著しいパターン認識や信号処理の技術をセンシングへ応用し、実世界のあらゆるものをソフトウェアで扱えるようにする社会の実現を目指しています。

◆Actcast(アクトキャスト)とは? https://actcast.io/ Actcastとは、エッジAI技術を用いて、様々な現場から大規模・リアルタイムにプライバシーに配慮したデータ収集を実現するプラットフォームサービスです。 ファミリーマートの店内サイネージ広告事業など、大規模なサービスのインフラとして利用頂いている実績があります。 各種ソリューションを開発される企業、AI技術を持った企業、カメラ等のハードウェア開発企業など様々なパートナー企業と連携し、エコシステムの形成を進めています。

【自社開発プロダクト一例】 ①Family Mart Vision ・概要:ファミリマートの店内サイネージの視認解析 ・目的:広告枠の価値算定 ・AI機能:人・顔検出、顔向き推定、年齢性別推定 ・デバイス:AIカメラ https://gate-one.co.jp

②Phonoscape (読み:ふぉのすけーぷ) ・概要:大手キャリアショップにおける顧客と店員の会話分析 ・目的:店舗の接客状況把握およびカスタマーハラスメントの改善 ・AI機能:会話分析(話者分離) ・デバイス:AIマイク https://www.idein.jp/ja/blog/230614-ai-mic-story

③顧客属性分析 ・概要:百貨店内等の空間での人流解析 ・目的:来客の空間利用状況の可視化 ・AI機能:顧客属性分析・マルチカメラトラッキング ・デバイス:AIカメラ

【研究開発一例】 『ai cast(アイキャスト)』 「スマートシティ」における街や自動運転車両の見守り用途としての活用も視野に入れ、開発されたエッジAIカメラです。 小売業や製造業等での活用をはじめ、将来的にはセキュリティや防犯用途などのインフラカメラとしての用途も視野に入れています。

『自動バレー駐車システム』 車にAIカメラ・駐車場内にActcast連携エッジAIカメラを設置し、人を介在せず周囲を確認して自動走行して車を空きスペースに駐車するシステム。 本システムを普及させることで、住みやすい都市の実現や事故の低減などを目指しています。

『マルチモーダルエージェント“Saya”』 ルールベース応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わた対話型のシステム。 自動バレー駐車システムの受付や、自動運転バスなどでの利用を想定しています。

同じ職種の求人