株式会社トリプルアイズのエンジニア求人・転職・採用 | クラウド未経験OK/ドラフト会議で希望に沿った配属を実現|20代が早期に設計や構築を経験できるインフラエンジニア募集!

株式会社トリプルアイズの求人画像1
株式会社トリプルアイズの求人画像2
株式会社トリプルアイズの求人画像3
マッチ率

クラウド未経験OK/ドラフト会議で希望に沿った配属を実現|20代が早期に設計や構築を経験できるインフラエンジニア募集!

今日 更新

サーバーエンジニア、インフラエンジニア

東京都(田町駅)

350-700万円

VMwareAWSMicrosoft AzureLinux

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満上場企業

事業概要

■ システムインテグレーションおよび画像認識に強みを持つAIプラットフォーム『AIZE』の提供 ■ 株式会社ヤマダデンキの『ヤマダPay』の請負開発をはじめ、大手企業との取引が多くあり、2025年8月末での売上予想はグループ全体を通じて59.9億円となっています。

仕事内容

■ 概要 当社は2022年に東証グロース市場へ上場した、AI領域に強みを持つテクノロジーベンチャーです。 「構築や設計にチャレンジしたい」「クラウドにチャレンジしたい」 ――そんな20代インフラエンジニアの声をもとに、キャリアの方向性に納得して進める体制を整えています。

当社では、ドラフト会議と呼ばれる制度を導入しており、入社前に現在のスキルや志向をヒアリング。配属先のプロジェクトはこの内容を元に決定します。

新規構築環境やクラウド(AWS、Azure)移行など、設計~構築からチャレンジできる案件が豊富です。

■ 具体的な業務例 ・オンプレからAWS/Azureへの移行に伴う設計・構築 ・新規システム基盤の立ち上げ(要件定義~環境設計) ・ネットワーク設計/セキュリティ設計/性能設計 ・顧客折衝、進捗管理、ドキュメント作成 等 ※配属時に「やりたいこと」「やりたくないこと」をすり合わせ、本人の希望や成長フェーズを考慮したアサインを実施します。

■ 働き方 チーム体制:2~10名程度 稼働状況:月残業平均20時間以下 働く場所:5割以上のメンバーがリモートワーク / ハイブリットワークにて仕事をしています

■ この仕事の魅力 ・若手の早期抜擢もあり、20代で役職者としてプロジェクトに関わっている社員もいます ・経験の浅い方でも設計・構築フェーズから参画できるよう、サポート体制を整備 ・専門技術に特化する道、自社AIサービスに関わる道などキャリアパスが多様

求められるスキル・人物像

以下のいづれかの経験をお持ちの方 ・AWS・Azureなどのクラウド経験 ・Windows/Linuxサーバ設計・構築・運用経験 ・VMWare等を用いた仮想化の設計/構築/保守 ・ネットワーク構築案件における設計・構築・テスト・移行経験 ・Ciscoルータ/Catalystスイッチの設計・構築 ・Cisco、YAMAHA関連機器の構築経験

【必須】 ・実務経験3年以上(言語・環境問わず)

■ 歓迎スキル/経験 ・Microsoft 365の構築もしくは運用経験 ・大規模システム更改プロジェクトへの参画経験

■ 求める人物像 ・新しいことにチャレンジし、常にスキルアップしていける方 ・メンバーの教育に興味がある方 ・新しいチャレンジができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 社風・雰囲気 ・ベンチャーらしい活気とフラットさがあり、若手のアイデアも歓迎される環境 ・「技術が好き」「人に教えるのが好き」というメンバーが多く、社内勉強会も定期開催 ・TeamsやZoomを常時つなぐ運用など、若手でも気軽に相談しやすい文化 ■ 教育・支援制度 ・資格取得支援(費用全額負担+報奨金)あり ・Udemy・Paizaなど、オンライン学習コンテンツを無料提供 ・月1~2回の社内勉強会を開催し、実践知を共有 ・将来的に希望すれば、自社AIプロダクト開発に関わる機会もあります

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
VMware
クラウド
AWSMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsLinux
コミュニケーションツール
Zoom
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス ・業務経験を積み重ねる中で、サーバエンジニアのリーダーやマネージャーへのキャリアアップを目指せます

事業内容の詳細

「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、顧客と社会の夢をテクノロジーで実現します。システム開発に実績のあるSI部門と画像認識技術をはじめとするAIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門のシナジーによって、あらゆるビジネスでDXイノベーションを実現します。業界内では、技術力と社会実装力を兼ね備えた独特のポジショニングで成長を続けています。

<会社概要> https://www.3-ize.jp/company/info.html

この企業の他の求人

同じ職種の求人