事業概要
■ かんぽ生命保険を支える業務システムの設計・開発・保守をしています
■ ・日本全国約2万局の郵便局やかんぽ生命の支店などで使用されている大規模な保険システムの開発を担っているのが強みです
仕事内容
■概要 ・かんぽ生命のコーポレートサイトのデジタル基盤のクラウド企画検討導入に従事頂きます
■詳細 オウンドメディア、自社会員向けサービスの機能拡充を進めるにあたって、運用、活用を見据えた最適なサービス選定を行い、社内運用をたてつけ、また市場変化で今後必要となると予想されるサービスを見極め自社への適用について考える業務で具体的には以下のようなサービス導入を検討中です。
・Salesforceサービス(主にSFA、MA) ・AWS、GCPサービス(主に顧客データ分析、CDP) ・その他、各種SaaS/クラウドサービス ・ソーシャルログイン、Lineビジネスコネクト連携等、外部サービス連携 ※実装に関しては、別の部隊と連することを想定しています ※運用に関しては、当部の運用部隊又は別の部隊を想定しています(ケースバイケースですが当然連携はします)
<かんぽ生命ではどのようなデジタル化推進を見込んでいるのか ・商品・サービスを「顧客体験価値(CX)」の視点から改善し、すべての世代のお客さまの利便性・満足度を高めることを通じて、「基礎的保障を郵便局ネットワークを通じて広く提供する」の役割を果たしつつ、企業価値の向上を目指す ・当社の収益の源泉である保有契約の維持・確保を図るとともに、統合的リスク管理(ERM)の枠組みの下での収益力向上、適切な事業費管理やインフラ・システムコストの効率化等による生産性向上を目指す ・商品・サービスを「顧客体験価値(CX)」の視点から改善し、すべての世代のお客さまの利便性・満足度を高めることを通じて、「基礎的保障を郵便局ネットワークを通じて広く提供する」の役割を果たしつつ、企業価値の向上を目指す ・郵便局チャネルにおける質の伴った営業力の確保、マネジメント体制の整備当社の収益の源泉である保有契約の維持・確保を図るとともに、統合的リスク管理
■この仕事の面白さ、魅力 ・大規模システムの開発に携われるのが魅力です。開発を通して社会に貢献することができます
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・クラウド基盤領域の設計構築経験 ・上記に加え、クラウドサービスの選定、検討、導入の経験
■歓迎スキル/経験 ・Sier出身、コンサル業界でもテクノロジー分野で実装経験があれば可 ・salesforeceAWSGCP利用経験 ・SaaS導入経験
■求められる人物像 ・安定した環境で落ち着いて長く働きたい方 ・開発を通して社会に貢献したい方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
クラウド |
|
プロジェクト管理 |
|
マーケ・データ分析ツール |
|
その他 |
|
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・「社員こそが最大の財産」というキーワードのもと、社員一人ひとりの育成・成長をサポートしています ・社内にてIT知識向上セミナーを開催したり、自らが習得したい知識・スキルを選択して受講できる社外研修などを推奨しています ・保険会社というと堅苦しいイメージを持たれることもありますが、 チームで仕事をしていく文化があり、穏やかな社員が集まって和気あいあいとした環境で仕事をしています
■キャリアパス ・上流戦略策定、テックリード、マーケティングリーダー等、DX領域での多彩なキャリアパスの選択も可能性あります
また、下記のような多様な選択肢があります。 ・単なる情報発信を行うコンテンツ系のWebではなく、お客さまとのインタラクティブな接点・サービスを提供するDXの中核サービスとしてのWebサービスに従事 ・オンラインチャット、CX接客ツール等のSaaS/クラウドサービスの企画、実装、運用経験 ・CXを重視したサービスの企画、実装、運用経験 ・アフターコロナで主流となりつつある、リアルタイム、インタラクティブコミュニケーション接点としてのWebサービスをアジャイル的に導入し運用する業務経験が積める ・マーケティングができるエンジニアとしてのキャリアパス構築が可能
事業内容の詳細
主な事業内容は、かんぽ生命保険を支える業務システムの設計・開発・保守です。業務システムの範囲はかんぽ生命の業務全体に関わるもので、契約管理や顧客管理、業績管理、保険金支払、端末処理、各種帳票出力などが該当します。
〈事業の魅力〉 ・日本全国約2万局の郵便局やかんぽ生命の支店などで使用されている大規模な保険システムの開発を担っている ・長年かんぽ生命の業務システム開発を担ってきたノウハウを活かし、業務に取り組んでいる