iOSエンジニア[モバイルアプリ]/福利厚生充実、リモート可
2日前 更新
iOSエンジニア、アプリケーションエンジニア
東京都・大阪府・福岡県
742-987万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満上場企業グローバル展開
事業概要
■ インボイス管理サービス「Bill One」をはじめ、アナログ情報をデジタル化するプロダクトを提供 ■ 国内に留まらず海外展開も推進し、社会情勢による企業のテレワーク化に大きく貢献 ■営業DXサービス「Sansan」 ■契約DXサービス「Contract One」 ■名刺アプリ「Eight」、ログミー株式会社による書き起こしメディアのサービスを展開するEight事業を運営 等
アナログ情報をデジタル化する技術や各種データに関する研究開発、プロダクト開発等は、 両事業共通の基盤として技術本部が担っており新技術の開発とデータ入力オペレーションの改善を追求し続けています。
仕事内容
■サービスについて 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。
■具体的な業務 ▼Sansan 法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。
Sansanのモバイルアプリ開発および運用(iOSメインですが、KMP, Androidも状況・意欲に応じてお任せしていきます) 新機能や機能改善の提案、実現性調査 プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
▼Eight EightのiOSアプリ開発および運用 新機能や機能改善の提案、実現性調査 プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案
■募集背景 Sansan、Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性が増しています。両サービスをさらに成長させるため、組織体制を強化します。
▼Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性 数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵です。 今後の機能開発に向けて、継続的な設計改善やライブラリ導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。
▼Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性 ユーザー数が400万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。
https://materials.8card.net/eight-career/ https://materials.8card.net/eight-marketing-solutions/ https://materials.8card.net/eight-team/
■本ポジションの魅力 ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しており、エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。 ・有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会などを頻繁に実施しています。(社内での読書会は1カ月で150回以上開催)
▼Sansan ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。
▼Eight ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできる ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできる ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができる ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・iOS アプリの開発・運用経験 ・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・ライブラリ選定などの経験
■ 歓迎スキル/経験 ・大規模ネイティブアプリの開発経験 ・Kotlin Multiplatformを用いた開発経験 ・アジャイル/スクラム開発経験 ・開発プロジェクトのリード経験 ・チームリーダー、チームマネジメントの経験
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
言語:Swift(一部 Objective-C) ソースコード管理:GitHub ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど CI、テスト:CircleCI、XCTest 運用:Crashlytics PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可) コミュニケーション:Slack、 Teamflow デザイン連携:Figma ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- SwiftObjective-C
- フレームワーク・ライブラリ
- Ruby on Rails
- ミドルウェア・ツール
- DockerCircleCI
- クラウド
- AWSGCP
- サーバー・OS
- iOS
- デザインツール
- Figma
- プロジェクト管理
- GitHub
- コミュニケーションツール
- Slack
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
事業内容の詳細
当社グループは、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションの下、「ビジネスインフラになる」というビジョンを掲げています。これら企業理念を背景に当社グループは「クラウドソフトウエア」に「テクノロジーと人力によってアナログ情報をデジタル化する仕組み」を組み合わせた新しい手法を軸に、企業やビジネスパーソンが抱えるさまざまな課題の解決につながるサービスを展開しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- iOSエンジニアの求人
- iOSエンジニア[モバイルアプリ]/福利厚生充実、リモート可