NEW【創業8期目の第二創業期】PHP/Laravelバックエンドエンジニア|受託開発の安定基盤で「自社SaaSの0→1開発」に挑戦|技術選定・アーキテクチャ設計から裁量を持って開発(リモート可 / 残業月20h未満/服装自由/ネイル・髪型自由)
今日 更新
フロントエンドエンジニア、システムエンジニア
東京都(秋葉原駅)
450-700万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
Mono-Recordsは、東京・秋葉原を拠点にWeb制作・システム開発を行うクリエイティブカンパニーです。 創業8期目を迎え、これまで受託開発で培った実績を基盤に、自社SaaS事業の拡大を進めています。
今後、教育・地域・防災といった社会性の高い領域を中心に、テクノロジーで“仕組みを変える”ことを目指しています。 また、上場企業を中心に、サイト制作・システム開発からマーケティング、新規プロジェクトの開発まで幅広く手がけています。 教育、エンタメ、金融、アパレル、美容、飲食など、さまざまな業界のクライアントと取引があり、 業種・規模ともに多彩なプロジェクトを経験できる環境です。
仕事内容
【概要】 創業8期目を迎え、受託開発で培った強固な基盤を活かし、「自社SaaS事業」を本格的に拡大するチャレンジフェーズのコアメンバーとして、バックエンド開発全般をお任せします。 プロジェクトごとに要件や目的が異なるため、使用する言語やフレームワークの選定から提案できる環境です。 SaaS基盤の設計から新規機能開発まで幅広いフェーズに携わることができます。
【主な業務内容】 ◎自社SaaS開発およびクライアントの新規プロジェクト(上場企業含む)において、バックエンド開発をリードいただきます。 ・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用 ・新規事業立ち上げにおける技術選定・アーキテクチャ設計 ・既存SaaSのグロースに向けた改善/リニューアル ・AWS/GCPなどクラウド環境の構築・運用 ・ディレクターやデザイナーとの協働による機能開発
【この仕事の面白み】 Mono-Recordsでは、案件によってチームのフォーメーションを柔軟に組み替えるのが特徴です。 一般的な制作会社のような固定チーム体制ではなく、メンバーの特性ややりたいことに応じて プロジェクト単位で最適なチームを構築しています。
さらに、クライアントとの信頼関係が厚く、企画段階から技術提案を任されることも多いため、 開発側が主導して要件や仕様を決められる裁量の大きい環境です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル ・PHPを用いたWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上目安) ・Laravel、または他のMVCフレームワークを用いた開発経験 ・RDBMS(MySQL など)を用いたデータベース設計・運用経験 ・Gitなどのバージョン管理ツールを利用したチーム開発経験 ・基本的なセキュリティ・パフォーマンスを意識した実装スキル ・API設計や外部サービスとの連携開発の経験 ・設計〜リリースまでの一連の開発フローを理解している方 ・ビジネスレベルの日本語でのコミュニケーション能力
■ 歓迎スキル ・Laravel以外のフレームワーク(例:NestJS/Django/Goなど)を用いた開発経験 ・クラウド(AWS・GCP)でのインフラ設計・構築経験 ・Dockerなどを利用した開発環境構築の経験 ・Vue.jsやReactなど、フロントエンド技術への理解・実装経験 ・API設計、マイクロサービス設計の経験 ・チーム開発におけるリーダー・メンター経験 ・GitHubを活用したコードレビュー・CI/CD環境の運用経験 ・SaaSまたはWebサービスの企画・グロース経験 ・SQL/NoSQLを用いたデータ設計の経験 ・技術提案や要件定義など、上流工程での実務経験 ・クライアントワークでの折衝/要件整理経験 ・新しい技術やツールを積極的に導入・検証する姿勢
■ 求める人物像 ・PHPやLaravelなどのWebアプリ開発経験をお持ちの方 ・自社SaaSや新規事業の立ち上げに関わりたい方 ・新しい技術のキャッチアップや導入を楽しめる方 ・チーム連携を大切にできる方 ・裁量のある環境で自走できる方 ・若手人材活躍中!業務上、ビジネスレベルの日本語能力が必要です
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
・主な使用言語:PHP(Laravel)/JavaScript(Node.js, Vue.js など)/TypeScript/Python/Go など ・インフラ:AWS/GCP/Docker ・データベース:MySQL/Firestore ・コミュニケーション:Slack/Teams/Notion ・開発支援:GitHub/Figma/Looker Studio ・開発手法:アジャイル/スクラム Mono-Recordsでは、案件内容に応じて最適な技術構成を都度選定しています。 「技術に縛られず、最適解を選ぶ」文化があり、開発者自身が技術選定に関与できる裁量があります。 チームは案件ごとに柔軟に編成され、デザイナーやディレクターとの距離が近く、 役職や職種に関係なくオープンに意見交換できるフラットな環境です。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- PHP
- フレームワーク・ライブラリ
- Laravel
得られる経験・キャリアパス
・複数の新規事業やSaaS立ち上げフェーズに関わる経験 ・技術選定から設計・実装まで一貫して携われる経験 ・クライアントとの信頼関係をベースに技術提案を形にできる経験 ・志向に応じて、テックリード/PM/プロダクトマネージャーへのキャリアアップも可能 ・開発以外にも、企画・ディレクションなど事業推進への関与も可能
事業内容の詳細
受託開発100%から、自社プロダクトと受託を両輪で成長させる“ハイブリッドモデル”へと挑戦しています。 第8期を「チャレンジフェーズ」と位置づけ、複数の自社やクライアント案件含めSaaS・Webサービスを同時に進行中。
現在は、教育・地域・防災分野を中心とした社会的意義の高いプロジェクトに注力しながら、 上場企業や各業界のリーディングカンパニーと連携し、技術を通じて新しい価値を創出しています。
働く環境はハイブリッド勤務(週2〜3回出社推奨/強制なし)で、平均出社率は約70%。 新規事業の立ち上げ期だからこそ、リアルでの議論やスピード感ある意思決定を重視しています。 少数精鋭ながらも、個々の裁量が大きく、 「会社の仕組みをつくるフェーズ」に主体的に関われるタイミングです。
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- フロントエンドエンジニアの求人
- 【創業8期目の第二創業期】PHP/Laravelバックエンドエンジニア|受託開発の安定基盤で「自社SaaSの0→1開発」に挑戦|技術選定・アーキテクチャ設計から裁量を持って開発(リモート可 / 残業月20h未満/服装自由/ネイル・髪型自由)
























