株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーのエンジニア求人・転職・採用 | <プライム案件・最上流工程あり>開発エンジニアとして経験やスキル、希望に応じた案件に携わっていただきます/案件の8割が客先常駐において複数名で参画します(2025年7月時点)

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの求人画像1
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの求人画像2
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの求人画像3
マッチ率

<プライム案件・最上流工程あり>開発エンジニアとして経験やスキル、希望に応じた案件に携わっていただきます/案件の8割が客先常駐において複数名で参画します(2025年7月時点)

5日前 更新

システムエンジニア

東京都・神奈川県

400-600万円

自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり面接1回

事業概要

■流通・外食産業向けシステム(POS、PC、ソフトウェアパッケージ販売、ソフトウェア開発)を中心としたBPOトータルサービス ■医療向け外来情報システム(ハード、ソフト、サービス) ■農業向け選果システム ■人材ビジネスサービス

★新規ビジネスの拡大 新たなビジネス(小売店や専門店向けシステム開発など)拡大を進めており、さまざまな分野へのプロジェクトに関わるチャンスもあります。 ★イノベーション・ラボ AIなどのトレンド技術を活用した新サービスの開拓を行います。・ChatGPTを活用した効率的なプログラム作成・顔検出、物体検出の技術を活用した事務作業の効率化…など

仕事内容

■ 概要 開発エンジニア(SES)業務をお任せします。

■ 詳細 ・経験やスキル、希望に合わせて最適なプロジェクトに参画できるよう人事と営業が連携。選択肢を最大限広げる意味で必ず複数案件を提示します ・基本的に複数名での客先常駐(全体の8割が複数名案件です⦅2025年7月時点⦆)。

<プロジェクト例> 全フェーズのプロジェクトを完備。最上流工程フェーズから参画できる案件もあり、リモートワークのプロジェクトにも参画可能です。

・印刷社向け社内Webシステムの追加開発:詳細設計~製造~テストまで ・大手通信キャリア向けWebシステム開発:新規仕様検討/要件定義~開発、テストまで ・配送業者向けガイドモバイルアプリケーション開発:要件定義~結合テストまで

(変更の範囲)会社の定める業務

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・何かしらにおける開発の経験(2年以上)

■ 歓迎スキル ・開発における上流工程(要件定義または設計)の経験 ・PMやPLの経験

■ 求める人物像 ・やりたいことがある、実現したいキャリアがある方 ・さまざまなプロジェクトで幅広いスキルを磨きたい方 ・スキルアップしたい方 ・活躍のチャンスが豊富にある環境で働きたい方 ・コミュニケーションが取りやすい環境で働きたい方 ・エンジニアの気持ちを理解してくれる企業で働きたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
現場により異なります

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・35業界以上の幅広いPJに参画できるチャンスがあり、経験の幅が広がります ・リーダー制度もあり、チームビルディングの経験も高められます

■キャリアパス ・開発経験を高めていただき、自社開発にジョブローテーションいただくことも可能です

同じ職種の求人