株式会社オーシープランニングのエンジニア求人・転職・採用 | 【正社員】医療品関連業界のフロントエンドエンジニア/経験者採用!年間休日127日✨残業少なめ&土日祝休み♪

株式会社オーシープランニングの求人画像1
マッチ率

NEW【正社員】医療品関連業界のフロントエンドエンジニア/経験者採用!年間休日127日✨残業少なめ&土日祝休み♪

今日 更新

フロントエンドエンジニア

東京都

500-900万円

HTMLCSSJavaScript

自社サービスあり残業月20時間未満

事業概要

■ 予防歯科に特化した製品やサービスの提供

仕事内容

株式会社オーラルケアのグループ会社の一員として、以下のような業務をお任せいたします。

<ポイント> ●原則フル出社!  周囲のメンバーと協働しやすい環境◎ ●年間休日127日◎  月平均残業時間5時間以内 ●マーケティング思考を活かせる

■ 詳細  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・バックエンドサイドと連携したカートシステム選定、導入 ・最適なUI/UXを考慮したフロントエンドの提案や要件定義、設計 ・HTML/CSS/JavaScript/PHPを使ったマルチデバイス対応のWebサイト開発 ・デザイナーやバックエンドエンジニアとの共働

<案件事例> ブランドサイトページ構築、ECサイトの新規立ち上げ、MAツールを用いたコミュニケーション、開発会社選定など

■ 弊社の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \スムーズに業務習得が可能!/ 原則フル出社なので、みんなと顔を合わせて仕事ができます♪ 気軽に質問出来るので、安心して、スムーズに業務にキャッチアップできます。

\マーケティング思考が活かせる!/ 弊社は、「予防を文化にする」をビジョンに、 誰もが生涯自分の歯を維持できる世界を目指しています! その未来をゴールに見据えて、顧客、マーケットに向き合って考える。 そんな「マーケティング思考」を事業を推進する上で重要視しています。

\働きやすさと安定性/ 予防歯科は景気に左右されにくい領域で エンジニアとして安定して働けます♪ 残業も月5時間程度で少なめなのも魅力! 年間休日127日でプライベートも充実◎

求められるスキル・人物像

【必須スキル/経験】 下記条件全てに当てはまる方

◇フロントエンドエンジニアの実務経験が  3年以上ある方 ◇HTML5、CSS3、JavaScript、  PHPを使用した開発経験がある方 ◇Wordpressのテーマ開発からの  実装経験をお持ちの方 ◇カートシステムを使用したECサイトの  運用経験をお持ちの方 ◇複数人でのチーム開発経験がある方 ◇サーバーサイド技術との連携を考慮した  設計や実装の経験がある方

※母国語が日本語以外の方はN1以上の取得が必須

【歓迎スキル/経験】 ◇カートシステムを使用したECサイトの  構築経験をお持ちの方 ◇開発チームのチーム運用経験がある方 ◇メンバーの育成経験がある方 ◇バックエンドエンジニアと連携して  環境構築の経験がある方

■ 求める人物像 ・状況に合わせてゼロから創り上げていくことを楽しめる方 ・【マーケティング思考】で考えられる方

弊社では「マーケティング脳」というワードがよく飛び交います。 フロントエンドエンジニアにおいても、技術だけではなく、 「ユーザーにとってどのような価値を生めるのか」を思考し開発に取り組むことを求めます。 ぜひ選考の際に「あなたが過去どのように思考し業務をしてきたのか」をお聞かせてください。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

<配属>株式会社オーシープランニング ※実際はオーラルケアのオフィス内で当社員と働いており、就業環境などは全く変わりません

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptPHP
フレームワーク・ライブラリ
WordPress
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・新しい試みに自由な発想で試せるため、経験の幅が広がります ・メンバーの挑戦を後押しする雰囲気で、希望があればWebアプリの開発にも携われるため、業務幅が広がります

■ キャリアパス まずはWebチームのリーダーを目指します。

事業内容の詳細

株式会社オーシープランニングは、予防歯科普及のために3つの軸で事業を展開する会社です。 スウェーデンをはじめ予防先進国の海外研究者とパートナーシップを結び、「日本に予防歯科を普及する」というビジョンを持っています。

<事業内容> ・予防歯科製品の開発と販売 ・予防歯科の情報発信やセミナー開催 ・歯科医院への予防システム導入や教育

同じ職種の求人