NEW【Vue/React経験者募集】大阪/プログラマー/チーム開発/AWS/自社サービス開発あり/受託100%持ち帰り/副業可/有給消化率100%/年間休日125日以上★フルスタックを目指せる受託開発×自社開発環境
今日 更新
サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア
大阪府(大阪駅)
400-500万円
自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業女性エンジニアが活躍中裁量労働制あり
事業概要
- 受託開発と自社サービスを展開する開発会社
- AWS × モダンFWで課題解決に挑む少数精鋭チーム
仕事内容
■ 概要
Vue.js または React を用いた Webアプリケーションのフロントエンド開発を中心に、受託開発・自社サービス開発のいずれかに携わっていただきます。 状態管理・API連携・非同期処理などの実装を一人称でこなしつつ、設計補助や技術選定にも段階的に関与できる環境です。 スキルや志向に応じて、バックエンド(Node.js/Python)やインフラ(AWS)への関与も可能です。
■ 詳細
- Vue.js/React (Nuxt.js/Next.js)を用いた SPA/SSRのフロントエンド実装
- 状態管理や非同期処理(API連携)の構築、バリデーション・コンポーネント設計など、UI設計の実務適用
- 案件に応じてバックエンド(Node.js/Python)や AWS(サーバーレスアーキテクチャ)にも段階的に関与
- 自社サービスの設計・実装にも参加可能
- GitHubでのPull Requestレビュー/ClickUpによるタスク管理
- Slackでの相談体制と、隔週の1on1による振り返り・フォロー
マネージャーがコードレビュー・技術判断を担い、設計意図や改善方針についてもフィードバックを受けられる体制です。
■ この仕事の面白み、魅力
- Vue/React を業務で深く使い込める
状態管理や API設計など、実務に必要な要素を自走的に実装。より質の高いフロントエンド力が身につきます。 - 設計や技術選定にも関われる機会
小規模なチーム体制だからこそ、設計レビューや方針検討にも参加しやすく、実装以外の視点も育てられます。 - AWSサーバーレス構成の知識を獲得できる
実務の中で Amplify・Lambda・DynamoDB 等に触れられるため、インフラ領域にも自然にスキルが広がります。 - レビュー文化で「技術的な気づき」が日常的に得られる
コード品質を上げるだけでなく、設計や命名、抽象化などの視点をレビューから学べます。 - フルスタックを目指して段階的に成長できる環境
フロントエンドから始まり、バックエンド・インフラまで、実務を通じてスキルを広げ、自ら設計・実装できるエンジニアへと成長できます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル
- Vue.js または React.js を用いた Webアプリケーション開発の実務経験1年以上
- 状態管理、ルーティング、API連携などの実装を一人称で完結できるスキル
- HTML / CSS / JavaScript の基本的なコーディングスキル
- Git / GitHub を用いた Pull Request ベースでのチーム開発経験
- 技術ドキュメントや仕様の読解、レビューコメントをもとに改善できる読解力・修正力
■ 歓迎スキル
- Node.js または Python によるバックエンド API 開発の実務経験
- AWS(Lambda/API Gateway/DynamoDB など)を活用した開発経験または構成理解
- TypeScript を用いた型安全なフロントエンド開発経験
- 複数人でのチーム開発におけるコンポーネント設計・ディレクトリ設計の実践経験
- レビュー文化のある環境での開発経験、またはレビュー観点への理解
■ 求める人物像
- 技術を深めながら、実装だけでなく設計や改善にも関わっていきたい方
- Vue/React のスキルを軸に、フルスタックエンジニアを目指したい方
- 自走しつつも、レビューや相談を通じてチームと協働できる方
- 指摘を前向きに受け止め、より良いアウトプットへつなげられる方
- 新しい技術や未知の領域に対して、学習と実践のバランスをとって成長していける方
- 小規模な組織の中で、裁量を持って開発に取り組みたい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 組織の特徴 ・少人数のエンジニアチームで、裁量とスピード感のある開発が可能です ・全案件100%持ち帰り(社内完結)で、落ち着いた環境での設計・実装が可能です ・タスク管理はClickUp、GitHubのPull Requestベースで開発を進行 ・レビューはマネージャーが担当し、レビュー文化が根付いた開発体制 ・Slackを中心としたオンラインコミュニケーション体制を整備(報連相は自発的に行ってもらうスタイル) ■ 育成制度・支援 ・スキルや志向に応じて、技術領域や役割を広げていける設計になっています ・隔週の1on1を通じて、業務の進捗・成長課題・キャリアの方向性を継続的にすり合わせ ・書籍購入・資格取得・カンファレンス参加等の費用補助あり ・OKRとスキルシートによる評価制度を導入 └ 成果だけでなく、技術への姿勢や成長プロセスを重視して評価 ・技術選定やアーキテクチャ検討にも参加しやすく、エンジニアが主体的に開発をリードする風土です
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Python
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.jsNode.jsNuxt.jsNext.js
- データベース
- Amazon DynamoDB
- クラウド
- AWSAWS Lambda
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験
- Vue.js または React.js を用いた業務アプリケーション開発の実践強化
- Node.js/Python による API 設計・実装の経験
- AWS(Amplify/Lambda/DynamoDB など)によるサーバーレス構成の理解と実践
- コードレビュー・設計レビューを通じた設計意図の把握と改善提案スキルの向上
- 小規模組織ならではの裁量とスピード感のある開発体験
- 開発初期フェーズ(技術選定/設計方針検討)への関与機会
■ キャリアパス
- 入社〜3ヶ月
既存の技術領域(Vue/React)での一人称実装を通じ、プロジェクト環境や開発プロセスに慣れていただきます。
PRレビューや設計意図の理解を通じて、コード品質とスピードのバランス感覚を養います。 - 3ヶ月〜1年
小〜中規模機能の一人称開発に加え、設計補助や改善提案に挑戦。
バックエンド(Node.js/Python)や AWS 環境にも関与し、実務の幅を段階的に広げていきます。 - 1年〜2年
案件内の設計議論や技術選定に加わり、チーム内での技術的な中心メンバーとしての役割を担い始めます。
他メンバーへの技術フォローやレビュー補助にも携わりながら、フルスタックとしての視点を養います。 - 2年目以降
顧客要件を踏まえた技術方針の検討や仕様整理を主導する役割も担っていただきます。
自社サービス開発や技術基盤整備など、より上流・横断的な領域への関与も可能です。
フロント・バック・インフラを横断する実装力と設計力を身につけ、事業の中核を担えるエンジニアへ成長していくキャリアを描けます。
事業内容の詳細
株式会社クリエイティブヒーローズは、2017年に大阪で創業した開発会社です。現在は受託開発を軸に、社内完結でWebアプリケーションやIoT関連の開発を行っており、並行して自社サービスの開発にも取り組んでいます。
当社の強みは、AWSを活用したサーバーレスアーキテクチャの実践的な運用ノウハウにあります。Lambda、API Gateway、DynamoDBなどを中心に、フルマネージドな構成でインフラの運用負荷を最小限に抑え、少人数でも高い生産性を維持できる開発体制を確立しています。関西圏ではこの技術領域を本格的に業務へ適用している企業はまだ少なく、早期からの継続的な導入によって得られた知見は大きな技術的優位性となっています。
受託案件では、IoT連携アプリケーションや飲食・レシピ系のWebサービス、業務支援システムなど、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応しています。全案件が100%社内開発であり、設計・技術選定の裁量が現場に委ねられている点も特徴です。
また、自社サービスとしては旅行関連のWebアプリを開発中で、AIによるレコメンド機能やサーバーレス構成を活かした柔軟なスケーラビリティを重視した設計を採用しています。受託と自社開発を両輪に、技術力を高めながら事業を展開しているフェーズです。
組織方針としては、エンジニア主体で技術を選び、実装に集中できる環境づくりを重視しています。時間ではなく成果でエンジニアの価値を評価する文化が根づいており、裁量労働制・副業可・技術支援制度など、働き方の自由度も高いことが特徴です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- 【Vue/React経験者募集】大阪/プログラマー/チーム開発/AWS/自社サービス開発あり/受託100%持ち帰り/副業可/有給消化率100%/年間休日125日以上★フルスタックを目指せる受託開発×自社開発環境