NEW【自社開発】《AI・RPAエンジニア歓迎!》自律制御ロボットの研究開発に挑戦! 工場の組立工程をロボットの力で解決/視覚と力覚をあわせもつ今までにないロボットの研究開発者募集!
1日前 更新
プログラマ、組込・制御・汎用系エンジニア
神奈川県(武蔵小杉駅)
450-1000万円
自社サービスあり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業実務未経験歓迎ストックオプションあり裁量労働制あり
事業概要
■企業概要 世界中の単純作業をAIとロボットで置き換えるスタートアップです。元キーエンスの企画・開発・コンサルタントがスピンアウトして2015年に創業。第三者割当を獲得し(https://startuplog.com/n/n51841851b410)、本格的な拡大期を迎えています。画像処理・ロボット制御・AI・データサイエンスの各分野で世界一を自負するエンジニア、世界一を目指すエンジニアを募集しています。 ■ 自律制御ロボットの製品事業(開発・販売) ■ 産業機器メーカーを中心にした新規事業コンサルティング ■ 商品企画・開発・ファブレス生産・販売促進の支援業務
仕事内容
【職務概要】 ・人の動作を模倣する産業用ロボットの自律制御の研究開発。 現在の産業用ロボットはティーチングプレイバック技術に計測技術を組み合わせたルールベースによって制御されています。 そのためスマートフォンをはじめとした多くの電気製品が人間による手作業で組み立てられ工場は海外に移転しています。 我々はコンピュータに対象物を認識させ、対象物の状態に応じたロボット制御をリアルタイムに行うことで組立工程を自動化し、顧客に新たなサプライチェーンを提供しています。 本業務に応募の方には、ご自身の持つ画像認識・機械学習・ROSの技術を活用していただき、産業用ロボットを自律制御する研究開発を行っていただきます。 ・FA市場におけるデータ分析・データ統計 現場のプロセスデータを活用することでFA(Factory Automation)の生産性を改善することが可能となります。 本業務に応募の方には、画像データをはじめとしたプロセスデータと機械学習を活用し、FAの分析・統計を行う研究開発業務を行っていただきます。
【採用ポジション】 ・ポテンシャル採用:研究開発技術とビジネス構築手法について案件を通して習得してもらいます。 ・即戦力採用:先端の開発技術を案件へ応用、標準化していくことで企業価値向上に貢献してもらいます。
【評価と成長】 ・実案件で「成果とアクション」の目標設定と実績確認により評価し、PDCAを短期間で回すことで成長します。
【配属グループについて】 当社にはコンサルティンググループと研究開発グループがありますが、本求人は研究開発グループの所属となります。 アットホームな雰囲気の中、事細かに指示されるよりも、自分で考えて進めたいという気質の人が多いです。 ミーティングも短時間で必要な伝達事項を共有するにとどめ、自由度の高い職場環境となっています。
【仲間の声】 https://note.com/_colab
求められるスキル・人物像
■必須スキル プログラミング経験
■歓迎スキル ロボットへの関心 課題解決力 相手の立場にたった言動力
■求める人物像 柔軟で素直な方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
1人1台のロボット環境 十分な執務スペース 執務机+実験スペース マルチディスプレイ
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- PythonC++
得られる経験・キャリアパス
【特徴・魅力】 ◆企画・開発のいずれかに偏ることなく、市場への付加価値提案と実現可能な技術の両方を開発できることが特徴です。 ◆産業用AIロボット(自律制御ロボット)の研究開発は、製造現場の自動化を推し進め、真の意味で人が人らしく働ける産業構造の創造に貢献します。そういった世界観の実現、顧客や現場で働く従業員を支援する非常にやりがいのある研究です。 ◆実用化を見据えながら、研究開発に打ち込める環境が整っています。
【現在就業しているエンジニアの声】 https://note.com/_colab ◆CoLabに来たら「上流から実装まで、全部できます」 ◆ハイレベルで実用的なロボット開発に打ち込める環境が、CoLabにはある ◆開発から実装するまでの工程をすべて任せてもらえる ◆事業の社会性の強さが、開発のエネルギーになっている ◆まだ世にない技術を生み出すワクワク感がある ◆どの企業よりも早い成長が見込める手応えがある
事業内容の詳細
■事業内容の詳細 リアルタイムでビジュアルサーボ(視覚)で画像を認識し、力覚センサーで対象物からの応力を検知。さらにAIを搭載しロボットの自律制御の独自技術をベースに、組立工程の自動化ロボットの研究開発を行っています。
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プログラマの求人
- 【自社開発】《AI・RPAエンジニア歓迎!》自律制御ロボットの研究開発に挑戦! 工場の組立工程をロボットの力で解決/視覚と力覚をあわせもつ今までにないロボットの研究開発者募集!