株式会社セレスのエンジニア求人・転職・採用 | 【東証プライム/自社メディア運営】ポイ活アプリ『モッピー』を運営をするわたしたちと一緒にサービスを成長させていきませんか?/Webデザイナー

株式会社セレスの求人画像1
マッチ率

【東証プライム/自社メディア運営】ポイ活アプリ『モッピー』を運営をするわたしたちと一緒にサービスを成長させていきませんか?/Webデザイナー

12日前 更新

HTMLコーダー、Webデザイナー

東京都

330-600万円

HTMLCSSJavaScriptPhotoshopIllustrator

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

<事業概要> インターネットポイントサービス『モッピー』を中心に自社メディアを複数運営

仕事内容

<仕事内容概要> 自社開発メディア『モッピー』のWebサイト制作をお任せします。

<モッピーとは> ユーザー登録者数累計1000万人の日本最大級のポイントサイトです(2024年6月時点)。 サイト内で紹介しているアプリへの登録や、お買い物、広告の閲覧などでポイントを貯める事ができ、貯まったポイントは現金のみでなく、マイルや電子マネー、ゲームコンテンツなどに交換が可能です。 ポイ活が話題となっている中、セレス創業当初から2024年6月現在まで安定した成長をしている自社サービスです。

<具体的な仕事内容> ・バナー作成 ・LP作成 ・自社サイトのリデザインや改善企画提案 ・自社YouTubeチャンネルの動画編集 など

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Photoshop、Illustratorを用いたWEBデザインの実務経験2年以上 ・HTML、CSS等を用いたマークアップ、コーディングの実務経験2年以上

■ 歓迎スキル/経験 ・Adobe XD、Figmaの使用スキル ・Premiereの使用スキル ・SASSの使用スキル ・Vue.jsの使用スキル ・JavaScriptの使用スキル ・動画編集経験 ・UI/UXの改善企画提案経験

■ 求める人物像 ・向上心をもって業務に取り組める方 ・デザインを形にする際にどんな形でも良いので情報収集したり、自身の中で消化出来ている状態を作り出せる方 ・苦手なデザインテイストに見切りをつけられる方 ・目標達成意欲が高く、自ら動ける行動力がある方 ・協調性があり、チームワークを意識できる方 ・プロダクトに愛着を持ってくれる方 ・マネジメント志向がある方 ・自分の仕事の成果を肌で実感したい方 ・マーケティングに興味のある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

<配属> サービスエンジニアリング部 クリエイティブグループ/ポイントメディア事業部 ※サービスエンジニアリング部と、ポイントメディア事業部の兼務です。 技術的な知見を持つクリエイティブグループの上司からの評価を重視しつつ、ポイントメディア事業部長からの事業貢献度評価を踏まえ評価が決定します。 経験と希望に応じて仮想通貨事業を行う子会社の開発業務に携わることも可能です。 <組織の特徴> 12名のクリエイティブ社員が所属する大規模組織です(2024年6月時点)。 入社後はメンターがOJTを行います。具体的にはコーディング、デザイン、動画のタスクのうち、コーディングとデザインについては、両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつく予定です。(成長スピードや個人にカスタマイズしますが半年ほどを予定)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScript
デザインツール
PhotoshopIllustrator

得られる経験・キャリアパス

<得られる経験> ・さまざまなジャンルの案件(広告主)がいるため、ファッション・コスメ系であればキレイ目なデザイン、エンタメ系であればポップなデザイン、金融系であれば固めなデザインなど、様々な系統のデザインを経験できます

<この仕事の面白み・魅力> ・デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りがなく、自身の希望でデザインやコーディング、企画/動画編集などができ、デザイナーとして成長できる環境が整っています ・動画編集については、携わっているクリエイティブメンバーはみんなが実務未経からチャレンジしており、意欲があれば未経験でもチャレンジでき、社内のノウハウ記事があるため学習出来る環境が整っています ・ビジネスサイドから降りてくる業務が多いですが、サイト改善やリデザインはクリエイティブ発信の企画も一部あります ・企画やデザイン内容はチーム全員で精査し、レビューする文化があり、チーム内でのコミュニケーションが頻繁に行われています ・新規サービスの開発に関わるチャンスがあります ・育休産休からの復帰事例や時短勤務中のメンバーも多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です

同じ職種の求人