株式会社TORICOのエンジニア求人・転職・採用 | マンガ展(イベントサービス)開発エンジニア募集!

株式会社TORICOの求人画像1
マッチ率

マンガ展(イベントサービス)開発エンジニア募集!

14日前 更新

フルスタックエンジニア、プログラマ

東京都(九段下駅)

460-750万円

PHPPythonDjango

リモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可ベンチャー企業上場企業

事業概要

【主な事業】 マンガに特化した通信販売サイト・マンガアプリ・漫画家のサイン会・声優トークショー・アニソンDJイベント etc... エンターテイメント領域の事業であれば、なんでも挑戦する事が出来ます。 コーポレートサイト|https://www.torico-corp.com/ ビジネスリーダー・エンジニア・デザイナーが一緒に企画をしたりアプリ開発を行っています。

【特徴】 - サービスはすべて自社開発・運用 - テクノロジードリブンで新しいユーザー体験を創出 - マンガの物流倉庫を備えています - 月1回の全社会議(全社員参加)

仕事内容

「漫画全巻ドットコム」「スキマ」をはじめとした、漫画販売サービスの開発メンバーを募集します。 漫画全巻ドットコムは、日本最大級の漫画セット取扱数を誇るインターネット書店です。

自宅で楽しめるエンタメコンテンツとして、 日本の文化でもある漫画をテクノロジーの力でもっと届けていきたい。

漫画全巻ドットコムをはじめとした自社ECサイトの機能開発や、 漫画をもっと売るためのUX/UI開発などを担当していただきます。

現在の開発体制としては、 2024年6月時点で14名のフルスタックエンジニアが所属しており、開発規模拡大のため今回は増員という形での募集となります。 週2~3日の在宅勤務を実施しておりますが、Slackを中心としたオンラインMTGツールを利用しながらコミュニケーションを取っています。 また、入社からフルリモートワークを実施しているエンジニアも在籍しています。 ※エンジニア専用の執務室がありますので、出社して働きたい方歓迎です!!

サービス開発を通して、1人でも多くの人に漫画を届け、世界に「楽しみ」を増やすWebエンジニアを募集しています!

[当社運営サービス] 漫画全巻ドットコム https://www.mangazenkan.com/ スキマ https://www.sukima.me/ まんが王 https://www.mangaoh.co.jp/ ホーリンラブブックス https://www.horinlovebooks.com/ マンガ展 https://www.manga10.com/

[TECHブログ] https://www.torico-corp.com/blog/?site=tech

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 Pythonでの開発実務経験 3年以上 ※以下経験・知識がある方を想定しております ・Webアプリサーバサイド開発経験 ・Webフレームワークの利用経験 ・CSSフレームワークの利用経験 ・リレーショナルDBの利用経験 ・HTTPやセキュリティの基礎的な知識

■ 歓迎スキル/経験 ・AWSでの運用経験 ・lint/CI 経験 ・Linux使用経験 GitやSSHを問題なく扱えること ・エディタのデバッガや自動整形(PSR2/PEP8)を扱えること ・サーバ構築、デプロイができること

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PHPPython
フレームワーク・ライブラリ
Django
支給PC
Mac

同じ職種の求人