アドバンステクノロジー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【山梨県】システムエンジニアとして活躍したい方歓迎 ■リモートワーク可■年間休日125日~■残業11H平均■教育環境◎

アドバンステクノロジー株式会社の求人画像1
アドバンステクノロジー株式会社の求人画像2
アドバンステクノロジー株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

【山梨県】システムエンジニアとして活躍したい方歓迎 ■リモートワーク可■年間休日125日~■残業11H平均■教育環境◎

2024/5/17 更新

フロントエンドエンジニア、システムエンジニア

山梨県(甲府駅)

420-980万円

Java

リモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的面接1回残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

当社は【デジタル技術で社会を豊かに】というビジョンを掲げ、お客様の発展に向けて革新的なソリューションを提供し、新たな価値を創造し続けることを目指しています。 昨年度、ソニーグループとの業務提携により、新たなスタートを切りました。この提携により、私たちはアドバンステクノロジーが世界をリードするテクノロジー企業を目指し、最新の業務とスキルを習得できる環境が整いました。 ぜひ、私たちの成長と共に、皆様と成長し、アドバンステクノロジーで充実したキャリアを築いていきませんか?

■ワークライフバランスの向上 ノンコアフレックスタイム制度を導入したことにより、子育て・介護中の社員も自宅や外出先からでも業務を柔軟に行える環境が整っております。 これにより、仕事とプライベートのバランスを取りやすくなり、ワークライフバランスの向上につながっています。また、有給休暇の取得を積極的に支援し、働き方の向上に努めています。あなたのライフスタイルに合わせて、より効果的な働き方が実現可能です。

■社内の雰囲気とキャリア形成 社内は、若さと活気にあふれています。平均年齢が30代前半と若く、若いリーダーたちが活躍しています。カジュアルな服装を推奨し、業務上でも風通しの良い雰囲気が広がっています。ぜひ、お気軽に当社の雰囲気をご体験いただき、私たちの一員として新たなキャリアを築くことに興味を持っていただければ幸いです。

仕事内容

■業務内容 当社のシステムエンジニア(プロジェクトリーダー級)をお任せいたします。 チームに配属後は経験・スキルに応じたOJT研修を実施します。

【案件について】 案件ごとに4名前後のチームを結成し、期間は半年程度のスパンでアジャイルで行います。 金額は2000万円程度の案件を扱います。領域としては製造と金融が多いです。 ※案件例:WEB系・業務系アプリ・BIツール ※担当フェーズとしては要件定義が一番多く、コンサルや運用も一部行います。実装部分は4割がパートナー企業が行います。

■組織構成 120名のうち東京25名、長野35名、山梨60名程が在籍しております。平均年齢は33歳です(2024年5月現在)。 東京・山梨は新卒社員が比較的多く在籍しております。 お客様が増えているため、今後5年程度で全体で200名を目指したいと考えております。

■働き方の魅力 ・残業は月平均11h程度です。 ・有給消化率80%を目指しています。 ・コアタイム無しのフレックスタイム制です。 ・社内はフリーアドレス制です。 ・リモートワークを活用した働き方を推奨しています。その場合在宅手当の支給があります。  ★フルリモートの案件も増えております。プロジェクトによりお客様先での業務あります。

■評価制度 評価委員会があり、業績、定性、実績等も含めて評価いたします。

■キャリアパス 当社では社員の希望を重視したキャリア支援を行っております。 例えば、専門分野に特化したスキルアップを目指す方にはハイクラスな教育支援を行います。 さらに上のポジションを目指す方には能力に応じた役職の割り当てを行います。

【キャリア例】 プログラマー→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー(係長級/10名以下を管轄/早い方で1年、平均3年で昇格)→グループリーダー(課長級/数字管理有/早い方で5~7年で昇格)→グループマネージャー(部長職/統括3名、50~60名を管轄)

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・同業務の実務経験が3年以上の方 ・以下のプログラミング言語のスキル<1つ以上>をお持ちの方  Java、C#、C、C++、GO、VB.NET、JavaScript、PHP、Python、Ruby

【歓迎スキル】 ・PL未経験歓迎

■求める人物像 ・システム開発の技術に興味がある方 ・柔軟な対応力をお持ちの方 ・チームワークを重視しつつ、自発的に課題解決に取り組む姿勢のある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先: AIソリューション事業部 ■組織の特徴 ・システム開発技術の活用: システム開発やソリューション事業の企画・導入を担当します。 ・最先端技術に触れる機会: 最新の技術を用いてクライアントの課題を解決するプロジェクトに参画可能。 ・専門性の高いチーム: 専門性の高いエンジニアが集結し、技術的な挑戦と成長の機会が豊富です。 ■教育・研修制度 ・外部教育プラットフォーム「Udemy」: 全社員が利用可能で、先端技術開発スキル、開発スキル、ビジネススキル、マネジメントスキルを学べます。 ・各種イベント参加費用: 会社全額費用負担で各種メーカーのイベントに参加可能。ラスベガスで開催されたAWS re:Inventへの参加実績あり。 ■資格補助 ・書籍購入費用: 資格取得やスキル向上を目的とした書籍の購入費用を全額会社負担。 ・受験費用: 資格取得の受験費用を全額会社負担。

  • 本社オフィス紹介動画

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaC#PythonRuby
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・最先端のシステム開発技術を駆使したプロジェクトの推進経験 ・大規模なシステム設計・運用スキルの習得 ・新しい開発ツールや技術の活用経験 ・クライアントとの折衝や提案能力の向上 ■キャリアパス ・チームリーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・システムアーキテクトやスペシャリストとしての専門性強化 ・技術部門のマネジメントポジションへの昇進 ・新規事業やプロダクト開発のリーダーシップを発揮する機会

この企業の他の求人

同じ職種の求人