株式会社ユビレジのエンジニア求人・転職・採用 | 導入店舗数は3万以上(2018年当社調べ)!レジシステム『ユビレジ』の、Ruby on RailsやMySQLを利用したバックエンド開発をお任せ/アーキテクチャの設計や技術選定にも関われます

株式会社ユビレジの求人画像1
株式会社ユビレジの求人画像2
株式会社ユビレジの求人画像3
マッチ率

導入店舗数は3万以上(2018年当社調べ)!レジシステム『ユビレジ』の、Ruby on RailsやMySQLを利用したバックエンド開発をお任せ/アーキテクチャの設計や技術選定にも関われます

2023/7/18 更新

サーバーサイドエンジニア

東京都(北参道駅)

400-1100万円

ReactRubyScalaRuby on Rails

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

■ iPadを活用したSaaS型POSシステム『ユビレジ』を開発しています

■ 利用継続率は99%かつ導入店舗は3万店舗を突破(2018年当社調べ)し、大学生協にも導入されています

仕事内容

■ 概要 ユビレジ」を構成するプロダクト群のバックエンド開発(APIの設計・開発、web管理画面の開発)を行います。 「ユビレジ」「ユビレジ ハンディ」「ユビレジ 在庫管理」「ユビレジ QRオーダー&決済」の機能拡張 「ユビレジ」「ユビレジ ハンディ」「ユビレジ 在庫管理」「ユビレジ QRオーダー&決済」の社内業務支援機能の開発

上記のほか、アプリケーションの実装だけでなくアーキテクチャの設計や技術選定にも関わっていただきます。

具体的に以下の仕事内容を想定しています。 ・各サービスの仕様策定と設計、開発・運用 ・Ruby on Rails、MySQL(Aurora)、Docker などコンテナ技術を使用した環境でのバックエンド開発

サーバーサイドエンジニア(基盤)とサーバーサイドエンジニア(プロダクト開発)は異なる応募要件を持っておりますが、 入社後においては基盤ユニットまたはプロダクト開発ユニットへの異動が可能です。 経験や適性に基づいて、従業員のキャリアパスや成長をサポートするため、ユニットの移動の機会を提供しています。

<携わるプロダクトや使用技術> ・『ユビレジ』、『ユビレジ管理画面』:Ruby on Rails/React、Redux/Heroku/AWS(Amazon Aurora)/BigQuery ・『ユビレジ ハンディ』:Scala/Google App Engine(Scala) ・『ユビレジ 在庫管理』:Python(Flask)/Angular.js/Google App Engine(Python) ・『ユビレジ QRオーダー&決済』:React/Node.js、Ruby on Rails/Google Firebase/AWS App Runner/Amazon ECS ・『ユビレジ for Salesforce』:Scala、Apex/Google App Engine(Scala)、Salesforce/New Relic、Pingdom

<開発体制> ・開発手法:各チームごとにスクラムやウォーターフォールで行っています ・タスク管理にはGitHubとQiitaを使用しています ・コミュニケーションにはSlackとGoogle Meet、Teamsを使用しています

<入社後の流れ> ・オリエンテーションやプロダクト研修を受けた後は現場に配属され、OJTで業務に慣れていきます ・OJTは、もともとフリーランスとして飲食チェーンの基幹システム構築や大手菓子メーカーのBIプロジェクトなどに参画した経験のある、おおらかで接しやすい、気になることは突き詰めるタイプの役員兼チーフアーキテクトが担当します

<プロダクトについて> ・iPadを活用したSaaS型POSシステムです ・基本的なレジ機能に加え、店舗管理や分析などの売上/利益向上にむけた機能を数多く備えています

■ この仕事の面白み、魅力 ・アプリケーションの実装だけでなく、アーキテクチャの設計や技術選定にも関われます ・『ユビレジ』の活用を通して、それぞれの能力を最大限発揮できる環境が整備されることで、世界的格差の解決に繋がる多くの価値を生み出していけます ・暮らしの中で見かける機会の多いプロダクト開発に携われるため、やりがいを感じられる環境です ・エンタープライズのクライアントからの問い合わせが増えており、市場を拡大していくフェーズに携わり、社会に与えるインパクトの大きさを実感できます

  • 指先から世界を変えていくことを、目標にしています。
  • 世界中のインターネットが繋がる場所であれば、どこからでも勤務可能です。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・2年以上のRuby on Railsを使用したバックエンドシステムの開発、運用経験 ・AWSまたはGCP環境での運用を前提としたバックエンドシステムの開発経験 ・Gitを使用したチームでの開発経験 ・ビジネスレベルの日本語力

■ 歓迎スキル/経験 ・Ruby on Rails以外の言語・フレームワークを使用したバックエンドシステムの開発、運用経験(業務・個人を問いません) ・ソフトウェアアーキテクチャに関する知識 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・高トラフィックな大規模システムの開発保守経験 ・店舗業務に対する理解、会計システム・決済システムに関する理解 ・英語でのコミュニケーション能力(読み書き)

■ 求める人物像 ・新しいことに好奇心を持ち、価値創造や問題解決に向けて論理的に取り組める方 ・GRIT力(やり抜くチカラ)を持っている方 ・スピード感を持って、周囲を巻き込みながら取り組める方 ・コミュニケーション力、傾聴力を持っている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:開発グループ ・エンジニアは30名、そのうちサーバー20名、iOS10名で開発しています(2023年7月時点) ・開発は複数のチームに分かれています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PythonRubyScalaApex
フレームワーク・ライブラリ
ReactNode.jsFlaskRuby on Rails
データベース
MySQLAmazon AuroraBigQuery
ミドルウェア・ツール
DockerTerraformNew RelicCocoaPods
クラウド
AWSGCPHerokuFirebaseAmazon ECS
プロジェクト管理
GitHubFastlane
コミュニケーションツール
Slack
その他
SalesforceEclipseXcode

事業内容の詳細

株式会社ユビレジは、iPadを活用したSaaS型POSシステム『ユビレジ』の開発・提供を中心に事業を展開している企業です。

『ユビレジ』は基本的なレジ機能に加え、店舗管理・分析などの売上/利益向上に向けた機能を数多く備えています。 そのほかにも、専用QRコードをお客様のスマートフォンで読み取り、オーダー画面から直接注文・決済ができるtoCプロダクト『ユビレジ QRオーダー&決済』や、iPhone・iPod touchをオーダリングシステム端末にする『ユビレジ ハンディ』など、さまざまなプロダクトを開発しています。

他社サービスと比較してUXがわかりやすいことで、クライアントは飲食業界のみならず、クリニックや薬局などにも拡大。利用継続率は99%を誇ります。(2018年当社調べ) 直近では大学生協の案件を取り扱っており、エンタープライズ企業からの問い合わせも増えてきています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人