株式会社AND OWNERSのエンジニア求人・転職・採用 | アートとスーパーカーの共同保有サービスのHTML、CSSを用いたPC・スマホ用のフロント開発をお任せ/アジャイル開発を採用、スピーディーな開発環境が特徴です

株式会社AND OWNERSの求人画像1
マッチ率

この求人は募集終了しました

アートとスーパーカーの共同保有サービスのHTML、CSSを用いたPC・スマホ用のフロント開発をお任せ/アジャイル開発を採用、スピーディーな開発環境が特徴です

2025/2/27 更新

フロントエンドエンジニア

東京都

500-720万円

HTMLCSSJavaScriptTypeScript

自社サービスあり服装自由オンライン選考可

事業概要

■ アート作品やスーパーカーを複数人で共同保有できるプラットフォーム『& OWNERS』を開発・提供しています

仕事内容

■ 概要 当社のメイン事業の共同保有プラットフォーム「&OWNERS」における、PCやスマートフォン向けサイトのフロントエンド開発、およびバックエンドと連携した開発業務をお任せします。プロダクト開発の一連の作業を習得し、グローバル展開を見据えたアイデアを実現し、機能の実装に取り組む経験が得られるポジションです。 ご希望に応じて、今後の組織づくりや会社運営についても携わることが出来る社風のため、肩書にとらわれず企画をはじめとしたエンジニア+αの経験を積むことも可能です。

■ 詳細 <業務内容> ・インタラクションの形成などをRuby on Rails / html / css / jqueryとその周辺技術を用いて開発 ・バックエンドと連携した API の設計や同期処理の組み込みを行う ・リリース後の運用フェーズにおける機能や実装の改修を通したユーザー体験やパフォーマンス、開発者体験の改善 ・改修における UI、インタラクション 、LPの開発 ・新サービス開発プロジェクトにおけるUI、インタラクション、LP の開発

<雇用形態について> ・正社員

■ この仕事の面白み、魅力 ・肩書にとらわれず企画をはじめとして、エンジニア+αの経験を積むことができます ・会員数2.5人以上を超える、アートに関する独自性のあるプロダクトに携われます ・風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的、組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができます ・失敗を一つの成果として歓迎する企業風土の中で、自分自身の成長と事業組織の成長を叶えることができます

  • 新機能の実装にも取り組んでいます。
  • 組織づくりや会社運営に携わることが可能です。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・HTML/CSS/jQueryを用いたフロントエンドアプリケーション開発経験 ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発実務経験 ・chart.js等のライブラリを使ったグラフやチャートをフレームワーク開発経験 ・建設的に物事を捉え、主体的に自走しながら業務に携わることができる方

■ 歓迎スキル/経験 ・スタートアップや新規事業立ち上げ経験 ・PCやスマホ画面のサイズ最適化してレスポンシブデザインの経験が豊富な方 ・to CサービスにおけるWebサイトの運用実務経験 ・アートへのリスペクト ・コミュニケーション能力に自信がある方

■ 求める人物像 ・下記に共感し行動していただける方

<ANDART - QUESTIONS(行動指針)> 01 Focus on Value 本質を捉えているか?

02 Respect Speed 細部への美意識を保ちスピードを武器にできているか?

03 Take Ownership 成果を出すために必要な環境を自身で創っているか?

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発環境 ・それぞれのメンバーがスペシャリストとして、自走してタスクを進めています ・チケット制のアジャイル開発を採用しています ・GitHubで進捗管理を行っています ・部署をまたいでプロジェクトに参加することもあり、問題提議や実装に関するアイデアを多方面から吸収できる環境です ・ユーザーファーストで開発を進めることを大事にしており、質と量を担保できるよう、各自で順案に業務を調整しています ■ 現場・社員の雰囲気 ・風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社、組織の改善提案や議論についても自由に行うことができます ・チームとして課題を解決していくことを最重要視しています ・挑戦しないことが失敗だとメンバーが認識しチャレンジできる風土があります ・提案や構想を遠慮なくぶつけ、本質的な仕事ができる環境です

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptTypeScriptRuby
フレームワーク・ライブラリ
jQueryRuby on Rails
データベース
BigQuery
クラウド
AWSGCPAmazon CloudWatch
開発手法
スクラム
プロジェクト管理
GitHub
コミュニケーションツール
Slack
マーケ・データ分析ツール
redashGoogle Analytics

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・サービスをグロースしながらチームを率いていく貴重な経験が得られます ・グローバル展開を見据えたアイデアを実現し、機能の実装に取り組む経験が得られます ・プロダクト開発の一連の作業を習得することが可能です

■ キャリアパス ・マネージャーやスペシャリストとして、志向性に合わせたキャリアアップが可能です ・強みを活かせる専門領域がある場合は、それを最大限に活かせる環境を提供するようにしています

<具体例> ・3年ほど開発を経験した後当社に入社し、1年後にマネージャーとして開発を進めながらマネジメントを行っている社員がいます

事業内容の詳細

株式会社AND OWNERS(旧ANDART)は新たな仕組みとテクノロジーでアートと人、社会のより良い関係を提案し続けるArts Tech Companyです。事業としては、以下の事業を運営しています。

・アート作品をスーパーカーを複数人で保有できる共同保有プラットフォーム「&OWNERS」 ・アート作品と自動車の売買および仲介のアドバイザリー事業 「AND OWNERS CONCIERGE」

今、私たちは事業と組織拡大に向けてさまざまな取り組みを行っている最中です。 一人でも多くのアートファンを増やしアート界に新たな経済圏を創出するというビジョンの実現を目指し一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。

同じ職種の求人