株式会社ダイアログのエンジニア求人・転職・採用 | 【東京勤務・上流工程へ挑戦】成長市場の物流業界にて、DXプロジェクトをリードするITコンサル・PL候補としてキャリアアップしませんか?<フレックス/リモートあり>

株式会社ダイアログの求人画像1
株式会社ダイアログの求人画像2
株式会社ダイアログの求人画像3
マッチ率

NEW【東京勤務・上流工程へ挑戦】成長市場の物流業界にて、DXプロジェクトをリードするITコンサル・PL候補としてキャリアアップしませんか?<フレックス/リモートあり>

今日 更新

ITコンサル・セキュリティコンサル

東京都

500-600万円

正社員

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

【事業内容】 ■ Webアプリケーションシステム企画・開発 ■ スマートフォンアプリケーショ企画・開発 ■ 物流・販売等業務基幹システム導入・コンサルティング ■ 業務システム用機器選定/販売

【自社プロダクト】 ・エンタープライズ向け 在庫管理システム(WMS)『W3 sirius』 ⇒独自環境、カスタマイズ開発提供 ・中小型物流企業向け 在庫管理システム(WMS)『W3 mimosa』 ⇒共同環境、標準機能提供

仕事内容

■ 概要 具体的には次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム(WMS)の自社プロダクト企画開発・導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進をお任せします。

■ 詳細 <業務内容> ・顧客ニーズのヒアリング:顧客からの要求を的確に聞き出し、要求整理 ・成果物作成:要件定義書、設計書、テスト仕様書などの成果物を作成 ・プロジェクト管理:スケジュール/進捗管理、品質管理、パートナー管理

※案件規模は小規模(数百万円)~大規模(1億以上)までさまざまであり、経験によりアサイン案件を決定します ※1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどに携わっていただく機会もあります

■ この仕事の面白み、魅力 ・物流×ITにて、日本の物流DX市場を作り上げることが可能です ・ダイアログを牽引する存在として一緒に事業をスケールしていただくことが可能です ・物流テックは2025年9月現在、急成長を遂げている業界なので業務での成長チャンスが多くあります ・IT技術だけではなく、ビジネス戦略や運用最適化、デザイン思考など多岐にわたる知識やスキルを磨けます ・今後の組織拡大に伴い、担当案件だけではなく組織全体のマネジメントにも携わることが可能です ・問題解決における提案手法の提供、効果の体感まですべて一貫して携われます ・年4回、立候補制での昇格チャンスがあり、実績が評価されやすい環境が整っています

<募集背景> 当社は“ロジスティクス×IT”で物流に関わる企業の課題解決を事業としています。次世代クラウド型在庫倉庫管理システム『W3シリーズ』は、2025年8月現在でエンプラ企業を中心に600社以上の導入実績があります。 この度、業績アップに伴い増員を行う運びとなりました。2014年から提供しているクラウドWMS『W3シリーズ』は、順調に顧客数を増やし、2022年度は130%、2023年度は160%の売上アップを実現し、事業が堅調に伸びています。 WMSを活用したデータドリブンな倉庫運営“スタイリッシュな物流”の構築へ向け、引き続き新規事業にも積極的に取り組む計画です。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・業務における何かしらの開発経験(言語不問⦅1年以上⦆)

※最終学歴:大学卒業以上 ※物流業界未経験可能 ※下流工程のみの経験可能

■ 歓迎スキル/経験 ・ロジスティクス関連プロジェクトへの従事・推進経験、もしくは倉庫運営企業での就業経験 ・要件定義から外部設計までのご経験

■ 求める人物像 ・社会インフラである“物流業界”に対して、ITコンサルタントとして活躍してみたい方 ・これまでの下流工程経験を活かし、より上流工程でプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップしたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ チーム詳細(2025年9月時点) ・コンサル40名の組織です ・チームワークを大切にして働いています ・入社年度や年齢に関係なく成果で評価され、20~30代のマネージャーも活躍しています ・経営との距離が近く、フラットな組織であるのも特徴で、意見やアイデアを直接経営層に伝え、実行することができます ・メンバー間の対話や信頼を大切にし、課題や悩みが相談しやすい職場です ■ 現場・社員の雰囲気 ・私服勤務やフレックス制、リモートワークを導入しており、柔軟な働き方が可能です ・半期に一度の査定があり1カ月半に一度、上長との面談を実施し、昇格申請機会が年4回あります ・「やりたいこと」を会社に伝えれば、会社は真摯に向き合います ・社員間のコミュニケーションを重視した組織設計を心掛けており、社長を筆頭に経営陣も同じフロアで働いています ・社員同士が食事に行った際の費用を補填する「二人飲み制度」などコミュニケーション活性化に力を入れています

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・中規模案件~大規模案件のプロジェクトリーダー、プロダクトマネージャー業務を経験することによりPMBOKに準拠したプロジェクトマネジメント手法を習得できます ・WMS領域以外にも物流業界に対する幅広い知見を得ることが可能です

■ キャリアパス ・自社パッケージ開発案件の成果物作成(要件定義書、設計書、テスト仕様書 など)や顧客折衝の経験を積めます ・小規模~大規模案件のプロジェクトリーダーを目指せます ・リーダー職へのランクアップを目指せます ・チーム長、プロダクトマネージャー候補として事業拡大を牽引できます

事業内容の詳細

【参画プロダクト】 ・「W3 sirius」:次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム 複数のインターネットショップ配送、オムニチャネル対応など、物流のビジネスへの高い適応力が求められている現代。 ビジネスへの変化に柔軟に対応でき、サプライチェーンに貢献するWMSとして「W3 sirius」は開発されました。

また、弊社の「W3 sirius」は単なる在庫・倉庫管理を行うシステムではなく、 外部接続性が高いという特徴を活かし、ECサイトや多様なロボティクス、OMSサービスなども自動連携できるため、 より多様なカスタマイズが可能な点が強みです。

将来的には「W3 sirius」を用いて蓄積された膨大なデータとAI技術を活用し、 余剰な梱包資材や人材リソースの共有、資材共同購買などによるムリ・ムダを削減する提案や、 不足リソースの予測提案など事前に提案できるプラットフォームとして進化させていくことを目指しております。

【主要取引先】※導入企業様数:600社を突破 ・三菱商事株式会社 ・三菱商事ロジスティクス株式会社 ・ダイアモンドヘッド株式会社 ・三井倉庫ロジスティクス株式会社 ・株式会社エヌティ・ティ・ロジスコ ・ヤマト運輸株式会社  他 順不同敬称略

この企業の他の求人

同じ職種の求人