NEWインフラ技術支援(客先常駐)|土日祝休み|賞与昨年度5.7ヶ月分
今日 更新
インフラエンジニア
東京都(用賀駅)
450-550万円
残業月20時間未満
仕事内容
■大手私鉄グループ クレジットカード会社のインフラ技術支援 サービスデスク 大手私鉄グループのクレジットカード会社へ常駐して、インフラ技術支援およびサービスデスクを担当していただきます(現在3名体制)。ゆくゆくはお客様にかわって導入ツールの選定など、システム導入企画へ関われるポジションにもチャレンジ可能です。
<お任せする業務> ・社内のITインフラに関する設計・構築や運用・保守等の全般業務 ・ヘルプデスク対応(PCキッティング、アカウント管理、ソフトウェアインストールや設定、端末設置・入替、システムやアプリケーションのトラブルシューティング等)
▼担当案件例 ・EDR導入 ・ファイルサーバの再構築 ・業務システム再構築におけるベンダーコントロール ・RPA業務改善チームと連携した自動化の推進 ・運用品質改善、性能改善活動業務 など
~当社ならではの魅力~ ★有名企業と40年以上のお付き合い 誰もが知っている大手私鉄グループと、長年にわたる取引実績あり。信頼関係ができているため仕事も進めやすいです。顧客先常駐となりますが、当社メンバーが合計10名以上在籍している現場のため、困ったことがあれば一人で悩まず相談しながら仕事を進められます。
★インフラ関連の幅広いスキルを伸ばしてキャリアアップ 社内インフラ全般を支えるポジションのため、サーバ、ストレージ、ネットワーク、セキュリティなど幅広いスキルを伸ばすことができる環境です。ヘルプデスクからインフラSEへのキャリアパスの提供も可能です。
求められるスキル・人物像
<必須要件> ・ITインフラ分野やヘルプデスク分野で1年以上の実務経験をお持ちの方
<歓迎する経験・スキル>※あくまで歓迎です!必須ではないのでご安心ください! ・仮想基盤、サーバ、ストレージ、ネットワークの運用、保守業務のご経験(設計、構築経験であれば尚可) ・関連する製品知識(Windowsサーバー(AD、Hyper-V)、Linuxサーバー、CISCO(NW機器)、Palo Alto(FW)、HULFTなど) ・チーム単位でプロジェクトや課題解決に取り組んだご経験 ・進捗管理のご経験
<求める人物像> ・ヘルプデスクからインフラへステップアップする意欲のある方 ・新しい技術や手法に柔軟かつ積極的に取り組める方 ・問題解決に向けて自発的に行動がとれる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- ミドルウェア・ツール
- Hyper-V
- サーバー・OS
- WindowsServerLinux
- ネットワーク機器
- CiscoPaloAlto
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- インフラエンジニアの求人
- インフラ技術支援(客先常駐)|土日祝休み|賞与昨年度5.7ヶ月分