会社概要
株式会社ライトカフェは2000年に創業したSI企業です。アプリケーションの受託開発やWebサイトのデザイン制作、ITディレクションなどを手掛けるほか、先端分野における受託研究開発も行っています。フロントエンド開発やスマホアプリ開発などの領域に特化したグループ会社4社を抱えており、時には協力してプロジェクトを進めます。
当社が扱う案件は100%プライム案件で、クライアントの規模は大手企業からベンチャー企業までさまざま。特に、リクルートグループとは創業時から付き合いがあり、多くの案件を受託しています。 開発では、クライアントと率直に課題について話し合いながら解決策を模索。Webデザインやインフラ構築、Webマーケティングと幅広い分野をカバーしているので、ワンストップで課題を解決できるのが強みです。
フロントエンドやスマホアプリの開発などに特化したグループ子会社と協力し開発します 代表の榊原は「ひと味ちがう、ITシステムを。」という思いを持って、事業を展開
会社の魅力
ライトカフェには、エンジニアが成長できる環境があるのが魅力です。 技術に関しては、社内にR&D部門があることに加え、大企業と協同して技術開発を行うことも。社員同士はSlackで情報を共有し、技術について相談し合うこともしばしばです。 また、キャリアの選択肢も豊富で、プロフェッショナルやマネージャーなど希望するキャリアパスを選べる環境があります。さらに、グループ会社によって得意なサービス分野が異なるため、異動して新しい職種に挑戦することも可能です。
加えて、エンジニアが業務に集中するための合理的な体制が整っているのも当社の魅力。 意味のない帰社日を設けない、無駄な定例会を行わない、不必要な設計書はつくらないなどの取り組みを行うとともに、社員同士の対等なコミュニケーションを大切にしています。
エンジニアが業務に集中するための合理的な体制作りを行います。 GoodActionアワード「ワークスタイルバリエーション賞」と「審査員賞」受賞
会社の展望
ライトカフェは「ひと味ちがう、ITシステムを。」という思いを持って、事業を展開しています。 今後は、AIやRPAといった新しいソリューションを使った案件を獲得していくことに加えて、自社サービスの展開も検討中。現在は企業向けの社内報サービスを開発しており、まずは社内でテスト稼働をしたうえで、クライアントへの提案を行っていきます。
当社は、職種や働く場所を含めて、エンジニアのニーズに応えられる企業です。 案件に関しては、大手企業の主要サービスからスタートアップ企業のプロジェクトまで幅広い経験を積める環境です。 また、自分のペースで働ける保守案件もあるので、自分に合った案件にチャレンジしたい方は、ぜひ当社にご応募ください。
事業内容
▼受託開発
Web、スマホアプリの開発や、インフラ開発、ネイティブアプリ、IoTデバイスなど、幅広い開発に対応しております。
▼デザイン制作
Webデザイン製作やUXデザインなど、ユーザーエクスペリエンスを追求した、あらゆるデザインを提供しています。
▼データ分析とコンサルティング
データ解析をはじめ、さまざまなビッグデータの提供やクライアントのビジネスの現状分析、最適な改善策の提案などをしています。
▼品質保証
多岐にわたる「ソフトウェアテスト」の実施や、テストプロセスの改善提案などにより、クライアントのテスト品質の向上とコスト削減に貢献しています。
▼最先端技術
RPAの導入支援や、自社内での最先端分野の研究開発、クライアントからの依頼による受託研究開発などを行っています。
株式会社ライトカフェからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ライトカフェの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社ライトカフェ |
---|---|
従業員数 | 195人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都渋谷区神宮前6丁目19番13号 J-6ビル 3階 |
代表者 | 榊原 喜成 |
設立年月 | 2000年5月 |
資本金 | 1,650万円 |
URL | https://www.lightcafe.co.jp/ |
https://ja-jp.facebook.com/lightcafe.co.jp | |
https://twitter.com/lightcafepress |
株式会社ライトカフェからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ライトカフェの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

