株式会社K-ブランドオフの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社K-ブランドオフ

海外でのリアル店舗やECサイトを強みに急成長しているブランドリユース企業

会社概要

株式会社K-ブランドオフは2019年の設立以来、ブランドリユース業界で急成長を遂げている企業です。 元々の強みである販売・買取・質事業に加え、ECサイト、日本最大級の自社運営のブランド品オークション、FC事業の展開などさまざまな事業を展開しており、コメ兵HDのグループ内でも中核企業としてグループの成長にも貢献しています。近年ではIT領域にも注力しており、AIを導入した真贋査定(基準内か基準外を判断)や基幹システムや物流倉庫システムの統一化などまさに変革期を迎えています。 また、たくさんあるブランドリユースの事業会社の中で当社は特に海外展開に注力しており、日本のみならずアジア・世界を見据えて事業を展開しています。それだけに社内には性別や国籍を問わず多様な方が在籍しており、ダイバーシティに満ちた環境です。

会社の魅力

K-ブランドオフでは個人の発揮する仕事のパフォーマンス=スキル×気持ちと考えており、IQとEQどちらも大切にしています。仕事を通じてIQもEQも高めながら、人としても成長していける方と一緒に働きたいと思っています。 例えば、スキル1×気持ち100とスキル100×気持ち1ががあったとき、両方ともパフォーマンスは100となるでしょう。このような2人がいるとしたら、スキルは低くても気持ちの高い方と一緒に働きたい、そのような人になりたい、「そのような人と働きたい」と思ってる人と一緒に働きたい。スキルが高くても大歓迎。スキルと気持ちが両方100ならなお最高。これがK-ブランドオフの価値観です。

会社の展望

K-ブランドオフのビジョンはブランドリユースのアジアNo.1グローカルプラットフォームを創造することです。

<具体的には> ・ブランドリユースの流通をグローバルで促進し、それを管理、掌握することにより利便性と驚きを届けること ・さまざまな顧客ニーズが存在するローカルエリアに対して、地域一番店としてのサービスを提供し感動を届けること ・グローバルとローカルを繋ぐ“グローカルプラットフォーム”の創造すること

そのためにはすべてを支えるシステム部門を継続的に強化していきます。 まだまだ未整備な部分が多く難易度の高い仕事もありますが、それでも仕事を進めていける経験とマインドを持った方や当社の方針や理念に共感し、ともに社会に大きな価値を提供していきたいという方は、ぜひご応募ください。

社員の声

開発の面白み

新しいシステム構築ができる環境です。

エンジニア・PM(50代)/入社1年目/情報システム部営業システムG

組織の魅力

設計から入れて上流工程から携われることやAPIの実装など自分がやってみたいことにどんどんチャレンジさせてくれる環境です。

サーバーサイドエンジニア(20代)/入社1年目/営業システム部

勤務地・その他情報

会社名
株式会社K-ブランドオフ
従業員数
441
業種
  • 小売
  • その他物流・商社・小売
本社所在地

石川県金沢市新神田2丁目5番17号

代表者
山内 祐也
資本金
1億円

株式会社K-ブランドオフから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社K-ブランドオフの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)