会社概要
株式会社インテージテクノスフィアは、アジア最大のマーケティングリサーチ会社(※1)であるインテージグループに属するIT系の事業会社です。2014年の創業以来、データと真摯に向き合い、データ活用を他社との差別化とし、システム開発で顧客課題の解決に努めています。
インテージテクノスフィアは「データに魂を吹き込み、世の中を感動させる」をビジョンとして掲げています。 近年はデータの注目度がますます増していますが、単にデータを持つことではなく、データを価値化できることが重要で、同時に企業の課題になっています。私たちはシステム開発の中でも、データ統合基盤の構築、大量データの高速集計といった技術に長けています。さらに、収集した膨大なデータをクレンジングして精度を高めるスキル、データを可視化して経営の意思決定を助けるためのコンサルティングのノウハウも保有しており、お客様のデータの価値化、すなわち「データに魂を吹き込む」ことに貢献しています。
※1:「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2022」に基づく(グループ連結売上高ベース)
・インテージテクノスフィア「採用サイト」 https://www.intage-technosphere.co.jp/recruit/ ・公式ブログ「note」 https://note.intage-technosphere.co.jp/ ・公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@user-ul1vf4nk9c
会社の魅力
インテージテクノスフィアのビジョンに掲げている Integrity(誠実さ、ひたむきさ)に共感している社員で構成されています。お客様視点を忘れず、誠実さを常に意識しながら、主体性を持ってお客様の課題を解決できるよう仕事に取り組んでいます。
また、社風はフラットです。 役職のついた目上の社員に対しても、「〇〇さん」“さん”付けで呼びます。例外なく、社長にも“さん”付けで呼びます。一方で先輩社員が後輩社員に対しても性別関係なく「〇〇さん」と“さん”付けで呼びながら、日々の業務に取り組んでいます。そのような習慣から、垣根なく個々人が意見を出しやすい環境となっています。
SIerとして、プロジェクトをチームで進めていく仲間として、社員同士も競争的な風土というよりは協力的な風土です。
会社の展望
インテージテクノスフィアは、プライムベンダーとしてさまざまな業界のお客様から100%直接受注し、直接お客さまの声をお聞きして業務に臨んでいます。単に機械化して問題解決とするのではなく、お客さまの真の課題を見つけ出す「DXパートナー」となるべく、お客さまと共に歩んでいます。
お客さまのビジネス課題を見つけ出し解し、さらにはその先にある世の中の課題を解決し、感動を与え続けていたいと思います。お客さまの「DXパートナー」として、共に伴走できる方を私たちはお待ちしています。
事業内容
▼ビジネスインテリジェンス
先端のITを駆使したシステムの開発・運用、BPO、データセンター運用のほか、データを活用した課題解決を通して、医薬業界や健康管理・健康保険、旅行・観光・交通分野、教育、出版、流通、生保など多様な業界の顧客企業に対し、経営戦略の実現を支援します。
▼リサーチテクノロジー
インテージテクノスフィアは、マーケティングリサーチ業界を牽引するインテージグループのビジネスをITで支えています。DX時代のマーケティングリサーチに必要な先端のテクノロジーを導入し、インテージグループや顧客企業が抱えるリサーチの課題を解決します。
▼グループ内情報システム
インテージグループ全社向けのITサービス、セキュリティおよびその基盤の企画・構築・運用・維持管理はインテージテクノスフィアが担当。また、共通IT基盤を活用した社内業務DX化を推進し、安定したサービス供給にとどまらず先を見据えた価値提供を行います。
株式会社インテージテクノスフィアからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社インテージテクノスフィアの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社インテージテクノスフィア |
---|---|
従業員数 | 493人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都西東京市谷戸町2-14-11 |
代表者 | 饗庭 忍 |
資本金 | 100百万円 |
URL | https://www.intage-technosphere.co.jp/ |
技術ブログ | https://www.intage-ts.com/ |
株式会社インテージテクノスフィアからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社インテージテクノスフィアの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

