NEWICT関連業務全般をお任せします/システムの導入から維持管理までワンストップで担当し、システム全体に携われるので会社全体の業務プロセスを深く理解できる仕事です
1日前 更新
社内SE
大阪府
600-650万円
正社員
事業概要
■ バス事業
■ 大阪市域を中心とするバスの運行
仕事内容
■ 概要 当社の経営戦略室システム課において社内SE(係長職)としてICT関連業務全般をお任せします。
■ 詳細 規模の大きい案件は課長と協業しプロジェクトを進め、中小規模の案件は係長主導でプロジェクト管理していただくこともあります。 当社におけるシステムの導入から維持管理まで一貫して関わることができ、また、これらシステム全体に関わることができるので当社における会社業務全体の動きが分かります。
<業務内容> ・当社デジタル戦略における中長期テーマの推進業務 ・各部門のデジタル化、DX推進業務 ・デジタル技術の情報収集、技術研究
<業務詳細(2025年9月時点)> 主には案件管理業務の補佐です。 ・システム導入/保守:60% ・ネットワーク導入/保守:20% ・ヘルプデスク:20% ・新拠点の開設に伴うNW環境構築、PC手配/導入などのインフラ整備
※業務システム開発/改修やインフラ環境整備に関しては、基本的には外注しています
<募集背景> 欠員補充および体制強化のために募集します。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下いずれかの経験 ・要件定義などの上流工程またはプロジェクト管理、プロジェクトリーダー以上の経験 ・情報システム部門においてシステム導入の経験 ・インフラからアプリケーション開発までの幅広い知見 ・システム構築において一連の経験(企画立案、要件定義、設計、開発、テスト、移行、保守運用)
※最終学歴:大学卒業以上
■ 歓迎スキル/経験 ・社内SEの経験
■ 求める人物像 ・常に新たな課題を見つけて解決できる方(指示待ちではなく、守備範囲を広く構えられる方) ・現場部門の業務を理解したうえで改善提案ができる方 ・社内および社外関係者とスムーズに調整ができるコミュニケーションスキルに長けた方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:経営戦略室システム課
事業内容の詳細
大阪シティバス株式会社は、2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引き継ぎ「第二の創業」を迎えました。 大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。 今後、Osaka Metro Groupの一員として、大阪・関西万博の開催など盛り上がりを見せる大阪で、市域外への中距離バスや観光バス、自動運転バスなどの新規事業の拡大を推進中の会社です。
<企業理念> 安全を最優先に、サービス向上に努め、人・街・未来をつなぎ、地域に貢献する企業を目指します。 ・安全:「安全はすべてに優先する」と心に刻み、行動します。 ・サービス:顧客に満足される質の高いサービスを提供します。 ・誠実:法令遵守はもとより誠実に行動し、信頼される企業を目指します。 ・挑戦:未来に向けて、日々挑戦を続けます。 ・自立経営:持続可能な自立経営に努め、株主や社員、家族の期待に応えます。
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- ICT関連業務全般をお任せします/システムの導入から維持管理までワンストップで担当し、システム全体に携われるので会社全体の業務プロセスを深く理解できる仕事です